« 加湿空気清浄機仕舞う | トップページ | 無線環境 »

2025年6月 3日 (火)

研ぎ研ぎ

20250603-215059鋼の包丁はステンレスよりも念入りに
以前は使用頻度が少なかったのが最近カミさんよく使うようになりました
手入れが悪くて錆び跡や研ぎキズが目立ってかっこ悪かったので少しペーパーかけたりクレンザーで磨いたり
一気にはできませんので研ぐたびに少しづつきれいにしていきましょう
家庭用にはちょうどいいやや柔らかめの鋼材ですがいい刃がつきます
切れ味についてはシェフが文句なしとのこと

|

« 加湿空気清浄機仕舞う | トップページ | 無線環境 »

コメント

研いでも研いでも切れ味が悪いので、正確に15°を測って研いだら、ちゃんとかえりが出来て切れるようになりました。
15°って結構みねを上げないと出ないと改めて認識。

投稿: JE1GLN | 2025年6月 6日 (金) 18時43分

研ぎ減りして切り刃が厚くなってしまった場合は肉抜きで面で大きく取ってやらないといけませんね
それと研ぎ始めの刃面を揃えるためのときと仕上げの小刃付けのときはやや刃を立てて気持ち鈍角に研ぎます
薄く研げばいいか?というとそうじゃなくて、すぐ切れなくなってしまいますね

投稿: Yamada | 2025年6月 6日 (金) 19時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 加湿空気清浄機仕舞う | トップページ | 無線環境 »