« Sao Tome & Principe (12mFT8) | トップページ | 揺れました »

2024年11月16日 (土)

二代目599号

今年は家のボロボロをリフォームして家計が全く苦しいのですが車も考え時です

5年目の車検を迎え残クレの決済もあり、下取り査定がけっこういいのですが買い替えを一旦思いとどまりこのまま今の599号を乗り続けるか...と思ってたのですが
先月、ディーラーの担当者から
『N Box試乗してみませんか?安く乗れますし』
と念を押されたので乗ってみたんだけどやっぱり軽はなんか頼りないねえ、なんてやってたらまた普通車買い替え説が再燃

経歴を語りますと最初に乗った車がB110、その後一度いすゞのターボディーゼル乗りましたが他はぜんぶHonda車、スポーツ車や高級車には縁がないのでもっぱらファミリー向けコンパクトカーです
Hondaのエンジンが好きでType Rなんかには乗れませんがそれでもなんとなくHondaを選んできました、インテグラなんかよかったですねえ
ずっとFFでしたが初代Fitのときに1.3ℓの四駆にしました
やはり当地の冬は四駆でないと..
初代Fitが壊れたとき次にどうしてもすぐ乗れる車を用意する必要があってそのときちょうどディーラーにあったFit3の後期型に飛びつきました

20241115-095231 それがいままで乗っていた599号でした
じっくり選ぶならハイブリッドにしていたかもしれませんがあの時は選択肢がなかった
これも1.3ℓの四駆でした、ホンダセンシングでクルーズコントロールやレーンキーピングがついて高速はずいぶん楽になりました、何度も群馬まで走りました
1.3ℓのエンジン特に四駆は決して燃費は良くありません
よく回るし回せば走るので走行そのものに不満はありませんでしたが燃費で言ったら1.5ℓのほうがいいでしょう
車なしでは暮らせない当地で最低あと10年は乗ることでしょう
そうなるとここいらでハイブリッドにしておいた方がいいか?という気になりました
 
20241116-152244 んでFit4後期型が599号二代目となりました
来年はたぶんFit5が出るんでしょうけど待てませんし経験上新型出てすぐよりも後期型マイナーチェンジが入ったほうが充実しているように思います
レビューは後ほど

|

« Sao Tome & Principe (12mFT8) | トップページ | 揺れました »

コメント

家のカラーとお似合いですね

投稿: sanyoshi | 2024年11月17日 (日) 08時01分

新色ということです、たまたま家の外壁と似てるし色の名前が北欧ぽくて気に入りましたHi
白もいいですが多いですしねえ
これで駐車場で迷わなくていいか?と思ったら最近けっこう見る色になってきました
ただ、スマホからハザード点けたりホーン鳴らしたりできるようですので迷子になりにくいかと思いますHi

投稿: Yamada | 2024年11月17日 (日) 08時32分

なかなか、いいですね 機能もうれしい
ジョイフルホンダで迷子になって1時間、買い物荷物を持って途方に暮れたことがありました

投稿: JE1GLN | 2024年11月17日 (日) 20時29分

ジョイホン広いからねえHi
スマホのマップに位置が表示されますよ
カミさんはしょっちゅう迷子になっているのでうれしそうでした

投稿: Yamada | 2024年11月17日 (日) 20時36分

我が家の599号も既に年寄りです
日産ノートePowerハイブリッドですが
四方八方のセンサーがいいのか悪いのか
不都合なことも多々ありました

運転免許も今年初め書き換え済ませ
次の書き換え無しで返納予定です

投稿: sky | 2024年11月18日 (月) 06時13分

ノートも人気ですねエンジンは発電機に徹するんですね
こちらの599号も街中ではほぼ同様、高速巡航時はエンジンで駆動するようです
私も今年書き換えであと10年ぐらいはと考えてます
仕事柄運転経験豊富なのでまだいけると思いますが貰い事故もありますので保険は少し厚くしました

投稿: Yamada | 2024年11月18日 (月) 07時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Sao Tome & Principe (12mFT8) | トップページ | 揺れました »