« 二代目599号 | トップページ | Sao Tome & Principe (40mFT8) »
久しぶりに揺れましたしかも震源が陸奥湾内というのもなかなか少ないので今後ちょっと注意したいです六ケ所村とか近いですし..
2024年11月16日 (土) | 固定リンク
平内、野辺地、横浜の沖合でしょうか 陸奥湾内というのは珍しいですね 大きな地震が来るとと六カ所の施設も影響が出しそうですね
投稿: sky | 2024年11月17日 (日) 07時42分
結構揺れましたねぇ~ すぐTVを見ても何の反応も無い・・・青森はこんなもんですね これで六ケ所の施設とか東通りの施設に何かあれば大騒ぎなのでしょうが・・・・ 陸奥湾内は初めてではないでしょうか? 六ケ所の原燃の施設の近くですね。 原燃はもうやめた方がいいですね 日本中地震の巣です。
投稿: sanyoshi | 2024年11月17日 (日) 08時05分
skyさんsanyoshiさん
陸奥湾内は珍しいですね 震源が浅いので揺れが大きく出ます 六ケ所村あたりの活断層に影響が出ないか気になるところです
投稿: Yamada | 2024年11月17日 (日) 08時23分
今日も同じ場所ですね
投稿: sky | 2024年11月20日 (水) 20時05分
今日は車に乗っていてわかりませんでした どうもこれまでに経験したことがないことが起こっているようです
投稿: Yamada | 2024年11月20日 (水) 21時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
平内、野辺地、横浜の沖合でしょうか
陸奥湾内というのは珍しいですね
大きな地震が来るとと六カ所の施設も影響が出しそうですね
投稿: sky | 2024年11月17日 (日) 07時42分
結構揺れましたねぇ~ すぐTVを見ても何の反応も無い・・・青森はこんなもんですね
これで六ケ所の施設とか東通りの施設に何かあれば大騒ぎなのでしょうが・・・・
陸奥湾内は初めてではないでしょうか? 六ケ所の原燃の施設の近くですね。
原燃はもうやめた方がいいですね 日本中地震の巣です。
投稿: sanyoshi | 2024年11月17日 (日) 08時05分
skyさんsanyoshiさん
陸奥湾内は珍しいですね
震源が浅いので揺れが大きく出ます
六ケ所村あたりの活断層に影響が出ないか気になるところです
投稿: Yamada | 2024年11月17日 (日) 08時23分
今日も同じ場所ですね
投稿: sky | 2024年11月20日 (水) 20時05分
今日は車に乗っていてわかりませんでした
どうもこれまでに経験したことがないことが起こっているようです
投稿: Yamada | 2024年11月20日 (水) 21時35分