どんなフェイクだよ
GLでいくと南極方面でしょうか
マルタ騎士団やってませんでした。
17mのFT8や15mのCWを追いかけてましたが信号弱く、とりわけRDPの17mはきびしさを感じておりました。
今日の15mは信号強く、なんとかゲットできたようです。
最低限どこかのバンド・モードではやりたいと思っておりましたのでよかった。
安心して他のバンド・モードを追いかけましょう。
昨日のビーチで陽に当たったせいか腕は普通に日焼けですが膝の裏側とかけっこうひどい湿疹になり、慌ててステロイドの軟膏を買ってきて塗りました。
日光アレルギーか、現場に立っていたころは炎天下でも肌を出すことはありませんでしたからねえ。
sanyoshiさんからQSPもらったのは0604、だけどこちらでは全く見えず、ゴミ出し行って帰ってきても見えず。
ようやくウォーターフォールがボヤっとしてきたのは1時間以上経ってから。
ウォーターフォールが比較的くっきりしてきてもS/N悪い、極周り位相歪か..
安定し始めたらすぐ応答あり、ワッチ始めてから1時間20分後でした。
QSO後15分でまた見えなくなりました。
28メガに出てくるんですが気ままな神出鬼没運用に振り回されています。
今朝は弱いなあ..としばらく呼んでたらアンテナ間違ってました^^;
しょっちゅうやるんでオートアンテナセレクタ作るしかない。
今日も突然QRTでダメでした。
そんな中、札幌のマンションで運用する野村君がQSOしている様子が見えた、GJ
やってなかった30mができてだいたいのバンドはQSOできました。
複数回QSOになっちゃってるのは73確認できなくて何度も呼んだやつ
レガシーモードは聞こえてたら呼びましょう
過去に何度か入ってたんですがようやくQSOにありつけました。
モンゴルの北、zone的には18でしょうかね。
どんなライセンスでやってるかわかりませんが、やっておかないことには何事も始まりませんのでHi
ほんとに見えません
YV、9Y、PJ4なんてどこの世界の話か
一方、11時前にカザフなどは入ってきています、見えるのはB4なのでCQ出してみたらポーランドにフラグが立つ。
しかしEvenでCQ出すJAが増えたですねえ。
Evenに居るとJAの相手がたくさん見えるからってことかな
15mSSBの9Q1AAをずっとワッチしてましたが届く気がしないので他のバンドは?と17mに来てみたらVE2CSIがいました。
弱いしカブりもあってPBTやノッチを駆使してなんとかQSO
ただのカナダじゃないか?
いえいえ、これZone2なんですよ、やったね
やってないのには訳があるね。
常連さんが束になって呼んでるけど運用がマズい
めv選手なんか二度コールバックがあったけど73来ず他の局に応答されてしまってる
二度目のコールバックの後にはなんと私に応答があった、ごめんね
だけど私にも73来ず他の局に応答してるし、ダメだこやつ
何度も呼んでいるうちにJAが呼んでくるし
sanyoshiさんに連絡もらって朝風呂前に参戦
これは珍しい絵でしょう、sanyoshiさんに73来るのと同時に私にCall Back to Back Hi
やったー、これはAll Time New
かなり粘って当地にもよく入ってきた
簡単ではなかったですができました
24メガもいけたらいいんだけど
やってなかったんですよグリーンランド
4W6RUやKH8RRCの喧騒を逃れるためかすんげー高いところに出てきて弱かったんですがなんとかゲット
6mやってる人だよね、ぜひ6mでお逢いしたい
待ち構え一発目のCQから呼び始めました1325Z
最初のCQ連呼で取りきれず、あとはズルズルと後手に回るDP+ベアフット
一時間以上延々呼びました、もうEu中心でJAに返ってこなくなったとき急に応答ありました。
それでも簡単にはクローズできずご覧の通り、73受信は1435Zでした、きびしいですねえ
※追記
私がQSOしたあとsanyoshiさんが呼び始め3回のコールでゲット、この差ですよww
20mに出てきた4W6RUは私も4回で来ましたけど
30mバンドFT8で覚えのあるVK局のコールが見えたので呼んでQSO。
6mのFT8でもやったしSSBでもQSOしている。
73の交換が終わったところで先方から
『KOH SAN GDX』
と送ってきた、向こうも覚えてたんだろうか、それともログ見ながら?
ま、FT8でいろんなテキスト送ってくるのもなんか違う気もしますがHi
10mはなんとかQSO
12mはなかなかきびしくてずっと呼んでるけど返ってこない
信号は弱くて平均すると-17~-19ぐらいでしばしば見失う
こんなときに呼んでくるJA6、どういう了見なんだ?
『どうも無理っぽいから私とQSOなさいな』
ってこと?
カンベンして
※追記
QSBのピークでなんとか見えてくるのを呼びますがたまに返ってきても73確認まではいけず、難儀しました。
これはできたかなー?というのは1717JSTでした、ずっと呼んでた
やったー、夜更かしの成果
呼んでる人ほぼいなかったですね。
まあ、出来ないところではないでしょうけどRDP上がっててよかった。
モードNewかな、40mと20mのCWではやってたみたいだ
うつらうつらしてたら突如入ってきました。
1452~1500ぐらいの間8分間で2局できました、運よくどちらもこれまで未交信。
ん?受信記録見たら1424時にもSP一局見えてた、けどそれはB4、寝てたのか。
B4のSVも一瞬見えた、CQ出してもどこにもフラグ立たず
B4のOKも見えた
30mや17mでバハマが入るのだけどなかなかきびしい。
17mでは信号は強いもののWの壁を突き破るのはなかなか難しい。
sanyoshiさんは軽々とWの頭を越え、o君も粘り勝ちで突破するけどこちらでは出来る気がしない。
DPの限界か後ろからBYだののカブりがあるとてきめんデコード出来なくなって消える。
ビームやパワーがないときびしいですねえ。
4W6RUは30mFT8と17mCWをなんとか増やした。
仕事で早起きして現場まで走る必要もなく睡眠導入剤は飲んでるにしてもけっこう調子がいい気がしていました。
それがこの土日で一錠しか残ってなくて『錠剤なくてもいけるかも』と土曜日飲まずに寝てみたらまあ眠れない。
一時間半ぐらいうとうとしてただけでした。
日曜は最後の一錠を飲んで普通に眠れました。
これはいかん、と今日は薬をもらいに病院に行ってきました。
離脱症状があるので切らせませんねえ、しょうがない。
盛岡近郊からRDPを取りに来ていただき、ついでにガラクタも持って行ってもらいました、TNX
私が午後から用事があるものでゆっくりしてもらえず申し訳ありませんでした。
いつかまた会いましょう。
17mのベリーズ、まあできないところではないのですが-20と弱いところに東ティモールを呼ぶJF1がカブって難儀
なんとか辛抱強く応答してもらいゲットでしたTNX
※追記
30mにバハマが..All Time Newなのでいっしょけんめ呼ぶ
しかしそのうちなんかカブってきてデコードされなくなる
『誰だよー』
と見てみると今度もJF1某、相性悪いなあJF1
ていうかバンドの真ん中に出てくんなよー
日曜のパイルはえらいことにまりますねえ、送信機耐久試験
sanyoshiさんは早々と持って行かれましたが私は1時間40分並びましたよ
o君は1時間50分ぐらいかな、最終的にはゲットでCongでした
これでぜんぶ埋まったか?と思ったら20mやってなかったか..
☆開けたか? といえばYes
☆たくさん入ったか? といえばYes
☆多数QSOしたか? Nooooooo!
Eu来たんですけどまあ、飛ばない、続かない
1分とか落ち着いていてくれません
安定しているのはB4局ばかり
応答が来た局もことごとく尻切れでQSOになりません
私だけじゃないと思います
唯一できたラトビア
開けてほしいんだけど、こういうんじゃないのよ
カリブの出来てなかったところが続けてできました。
RDP上げて一週間、17m all time worked 126 まできました。
これはちょっとわからない
弱いうえに極周りの位相歪でさっぱりデコード出来ず、013130にやっと-19で見えたので呼び始めるけどその後もデコードせず。
突如+1が返ってくる??、そのとき向こうは-23
その後もデコード出来なかったのでソフトのバグによるフェイクだったか..とあきらめかけたのですがo君情報によると『RR73来てますよ』
マジか?しかし、いくらなんでもカスカスの相手から+1来るか?
このときから1スロットになってるしねえ。
パイレートかねえ、お、弘前の局に+26送ってるし
ちょっとログ上がるの待ちましょう。
出来てたとしたら快挙ですが、土日は変なのが湧くし
p.s おおクラブログがアップデートされて載ってました!一安心
早々LoTWも
RDP働きますねえ
o君が『朝方4時台にレアなところ入ってますよー』と言うんだけど
いつも1時過ぎたら『そろそろ寝るかー』と睡眠導入剤なので4時はちょっとパターン替えないときびしい。
今朝は6時に起きて成果はジブラルタル、強くないけどできた、6mでやりたい
最近のコメント