« 懐かしい社名 | トップページ | お昼にパン »
偶然見た記事で『あれ?ここは見覚えが。。』以前通ってスーパーゼネコンのもとで苦労した現場ですよ、隈研吾氏のデザインだったのか。もっとも私が関わったのは大規模集成木材のかっこいい建物部分ではなく、先行施工の連絡通路の鉄骨部分で、当時は建物の全体像は見えてなかったんですけどねHi(当時の構造設計図を引っ張り出して見たら隈研吾氏の事務所ではなく大建設計の名前になっていた、ジョイントベンチャーだったんですね、意匠設計のほうが隈研吾事務所なのか..)
2023年5月16日 (火) | 固定リンク
グランドセイコーの裏ブランドと言っては失礼か。 これが欲しいとカミさんに言ったら軽くあしらわれました。 http://www.shizukuishi-watch.com/bto.html
投稿: JA7QQQ | 2023年5月16日 (火) 21時05分
機械式時計が好きな人には垂涎の的でしょうねえ 私ならDX101のほうがいいかなあHi
投稿: Yamada | 2023年5月16日 (火) 21時09分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
グランドセイコーの裏ブランドと言っては失礼か。
これが欲しいとカミさんに言ったら軽くあしらわれました。
http://www.shizukuishi-watch.com/bto.html
投稿: JA7QQQ | 2023年5月16日 (火) 21時05分
機械式時計が好きな人には垂涎の的でしょうねえ
私ならDX101のほうがいいかなあHi
投稿: Yamada | 2023年5月16日 (火) 21時09分