« St. Brandon (30mFT8) | トップページ | 6m遠くでお祭り状態 »
FT4なのに効率の悪い運用しているなあ、どのQSOもすんなり行ってないQRMがひどいのよねえてこずりましたがなんとかゲット、途中KYなWさんが呼んできた
2023年3月 6日 (月) | 固定リンク
現場終わって帰ってきた。 今朝は7時半頃に6mでPYが二局入ってたんだけど現場の用意してて気づかず逃しました。 その後はいつものLU5FFだけプラスで入ってたな。 結局収穫無し!
投稿: jh7めv/会社 | 2023年3月 6日 (月) 15時38分
sanyoshiさんの話では8時台にLU入ってたらしい 私は10mで遊んでた sanyoshiさんお出かけ中なので6m開けるかな?と期待したんですがぱっとしませんねHi
投稿: Yamada | 2023年3月 6日 (月) 16時02分
今朝はまだ不安定だけど6時半からLU5FFが入ってきてるよ。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2023年3月 7日 (火) 06時50分
今朝も寝坊 静かなもんだな、不得意方向なんでローカルに比べてもうちに入ってくるのは最後だしなあ 反対に昨夜の3B9FRなんかは比較的よく入るんだけど
投稿: Yamada | 2023年3月 7日 (火) 08時00分
ああ、このさざ波に見え隠れするようなスキャッタが出始めると北米が来るね、そろそろかな
投稿: Yamada | 2023年3月 7日 (火) 08時15分
3B8は去年Get。 3B7Mは結局6m出てこない?。
3B9は去年73見えず、一昨日も73見えないけど一応Logしとこう。 で昨日も見えてたけど、B4扱いでアラート鳴らず逃す。やってもうた。
南の方でFW1呼んでますね…
投稿: oです。 | 2023年3月 7日 (火) 17時48分
3B8,3B9,FW1みんなB4なので静観してます 3B7は先月末に6m出ないってアナウンスしてました ガラパゴスは6mやる気なんだけど開けないねえ
投稿: Yamada | 2023年3月 7日 (火) 17時52分
今朝は結局LUしか見えませんでした。 3~4局見えてたけど全部B4。 夕方のカザフだのさっきのSVだのも見えません。 もうちょっとなんだけどね。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2023年3月 7日 (火) 19時59分
南米見えず 午後は300度方向向けてワッチしてましたが入らず F2マップだいぶ横に伸びてきたんだけどねえ
投稿: Yamada | 2023年3月 7日 (火) 20時02分
ヤバイ! ロングパスEU!! I/IT/EAが入ってたけど1局も出来ずに終わりました。orz CTとかスキャッターでWも入ってたみたいだけどウチでは見えず。 「今朝のF2レイヤー 東西に延びてるなあ」とは思いましたが過去50年間で 2~3度しか経験していません。 HFもそうなんだけどロングパスになると如実にパワーの差が出るんですよね・・
結局今朝の収穫は未交信だったCX6VMのみ。
投稿: jh7めv/会社のPC | 2023年3月 8日 (水) 08時26分
CXはCong こっちは蚊帳の外だなあ 南米さえ見えないよ Eu呼んでる人もいるかと思えば北米も 上がってくるかなあ..
投稿: Yamada | 2023年3月 8日 (水) 08時37分
CE2SVが良く入ってるけど他はNG。 XEは全然見えないなあ。 CQ出してもハワイにフラグ建つだけだし・・ やっぱりもうちょっと上の方に来ないとだめかね。 6エリアではCTが++だったとか。 LP EUはピークでー5でしたけど1エリアの壁が厚くて勝負になりませんでした。 うちで見えてた時間もものの10数分。 でもこの時期でこれですから5~6月、10~11月は期待できそうです。
投稿: jh7めv/会社のPC | 2023年3月 8日 (水) 09時16分
なんも入らん、いつもより静かなぐらい がっくしだなあ 地域差はいかんともしがたい アフリカも期待できますねえ
投稿: Yamada | 2023年3月 8日 (水) 09時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
現場終わって帰ってきた。
今朝は7時半頃に6mでPYが二局入ってたんだけど現場の用意してて気づかず逃しました。
その後はいつものLU5FFだけプラスで入ってたな。
結局収穫無し!
投稿: jh7めv/会社 | 2023年3月 6日 (月) 15時38分
sanyoshiさんの話では8時台にLU入ってたらしい
私は10mで遊んでた
sanyoshiさんお出かけ中なので6m開けるかな?と期待したんですがぱっとしませんねHi
投稿: Yamada | 2023年3月 6日 (月) 16時02分
今朝はまだ不安定だけど6時半からLU5FFが入ってきてるよ。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2023年3月 7日 (火) 06時50分
今朝も寝坊
静かなもんだな、不得意方向なんでローカルに比べてもうちに入ってくるのは最後だしなあ
反対に昨夜の3B9FRなんかは比較的よく入るんだけど
投稿: Yamada | 2023年3月 7日 (火) 08時00分
ああ、このさざ波に見え隠れするようなスキャッタが出始めると北米が来るね、そろそろかな
投稿: Yamada | 2023年3月 7日 (火) 08時15分
3B8は去年Get。
3B7Mは結局6m出てこない?。
3B9は去年73見えず、一昨日も73見えないけど一応Logしとこう。
で昨日も見えてたけど、B4扱いでアラート鳴らず逃す。やってもうた。
南の方でFW1呼んでますね…
投稿: oです。 | 2023年3月 7日 (火) 17時48分
3B8,3B9,FW1みんなB4なので静観してます
3B7は先月末に6m出ないってアナウンスしてました
ガラパゴスは6mやる気なんだけど開けないねえ
投稿: Yamada | 2023年3月 7日 (火) 17時52分
今朝は結局LUしか見えませんでした。 3~4局見えてたけど全部B4。
夕方のカザフだのさっきのSVだのも見えません。
もうちょっとなんだけどね。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2023年3月 7日 (火) 19時59分
南米見えず
午後は300度方向向けてワッチしてましたが入らず
F2マップだいぶ横に伸びてきたんだけどねえ
投稿: Yamada | 2023年3月 7日 (火) 20時02分
ヤバイ! ロングパスEU!!
I/IT/EAが入ってたけど1局も出来ずに終わりました。orz
CTとかスキャッターでWも入ってたみたいだけどウチでは見えず。
「今朝のF2レイヤー 東西に延びてるなあ」とは思いましたが過去50年間で
2~3度しか経験していません。
HFもそうなんだけどロングパスになると如実にパワーの差が出るんですよね・・
結局今朝の収穫は未交信だったCX6VMのみ。
投稿: jh7めv/会社のPC | 2023年3月 8日 (水) 08時26分
CXはCong
こっちは蚊帳の外だなあ
南米さえ見えないよ
Eu呼んでる人もいるかと思えば北米も
上がってくるかなあ..
投稿: Yamada | 2023年3月 8日 (水) 08時37分
CE2SVが良く入ってるけど他はNG。
XEは全然見えないなあ。
CQ出してもハワイにフラグ建つだけだし・・
やっぱりもうちょっと上の方に来ないとだめかね。
6エリアではCTが++だったとか。
LP EUはピークでー5でしたけど1エリアの壁が厚くて勝負になりませんでした。
うちで見えてた時間もものの10数分。
でもこの時期でこれですから5~6月、10~11月は期待できそうです。
投稿: jh7めv/会社のPC | 2023年3月 8日 (水) 09時16分
なんも入らん、いつもより静かなぐらい
がっくしだなあ
地域差はいかんともしがたい
アフリカも期待できますねえ
投稿: Yamada | 2023年3月 8日 (水) 09時53分