« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月31日 (金)

Sable (15mFT8)

仕事モードに入りましてろくにワッチもしてませんがo君やsanyoshiさんに教えてもらっては呼んでみたりしてます。
今日までの運用ということでもうダメかと思われたCY0S、今日も位相ぐるぐるで見えれどもデコードしない北回り、たまたま応答があったのが見えたけどその後73確認できずログのアップデートを待ちましたところ..

20230330_20230331011901


おお、いけてましたか、滑り込み Yamadaの1ミリ

9G4Xも呼びましたがこれもデコードしない時間帯に応答があってo君、sanyoshiさんから『73来てるよー』
いやはやかたじけない


| | コメント (0)

2023年3月28日 (火)

Willis (20mFT8)

あんまりにも返ってこないのでもう呼ぶのやめようかと思った矢先に応答ありました

20230328


| | コメント (0)

2023年3月27日 (月)

Albania (10mFT8)

ZA、ZBはどのバンドも苦戦しているところ
6mでやりたい

20230327


| | コメント (6)

カードが届きました

20230327-1131388J1RLのが2枚ありました
2年前の10月の15mと40m(FT8)ですね
通算5枚かな
むこうもIC-7610使ってたんですね

| | コメント (0)

2023年3月25日 (土)

Sint Maarten (20mFT8)

14メガやってませんでした

最下行ジンバブエから呼ばれた?
いや、これはフェイクでしょうなあHi

20230325_1


| | コメント (5)

CY0きびしー

ウォーターフォールにはしっかり見えるがさっぱりデコードされない
一度だけデコードされて呼んだけどそれ以降はダメ
位相歪もソフトでなんとかしてくれないもんか..

20230325


| | コメント (14)

2023年3月24日 (金)

Norfolk (6mFT8)

午前中も入ったようだけどうちでは見えなかった
昼食中にsanyoshiさんから連絡もらってカレーうどんの横のスマホで応答確認できました。
久々のバンドニューです、ありがとうございました

20230324


| | コメント (6)

2023年3月23日 (木)

Rwanda

ログに載ってとりあえず20mと10mは確保

20230322

15mもOKでしたか
うちのアンテナじゃこんなものかな
あとはCWか..

20230322_1

20mCWができました
どこまでいけるか

20230324_1


| | コメント (15)

2023年3月22日 (水)

What a Game !

国旗を肩に入場したトラウトと大谷を見てうわー、すげーと思いましたが
最後の最後にまた二人が対峙するとはなんてことでしょうか。
ダルビッシュが一本打たれたものの一点リードで繋いでさらに緊張感が増したところに最後のバッターがトラウト、フルカウントからのすごいスライダーでした。
インタビューでは『何年も一緒にプレーしてる同僚になんてエグい球を投げるんだ』って言われてましたねHi

| | コメント (2)

仙台~帰宅

朝ホテルチェックアウト時のWBCでは郎希が3ランを打たれてましたがまずはIKEA仙台へ
無料のドリンクコーナー、50円のソフトクリームをいただき買い物して次はCostco富谷倉庫へ向かいます。
IKEAからCostcoは仙台バイパス一本で行けるのですね。
道中、村神様のサヨナラヒットの一報を知りびっくり。
Costcoで給油、買い物、おきまりの180円ホットドッグにペプシを堪能して帰路、途中岩手山SAで休憩1730帰宅でした。

IKEAで欲しかったアームスタンドを買ってきました。
細身でかっちょえー
電球色もよし


車で群馬往復、柱上作業付きはもうちょっと余裕を持つべきでしたが意外と筋肉痛は軽いですHi

留守中6mはあまり良くなかったようで一安心、帰ってきて早速sanyoshiさんから10mのルワンダの連絡があり、しばらく呼んでできたっぽいTNX

| | コメント (4)

群馬次の日

カミさんと孫ちゃん達には伊勢崎の遊園地で遊んでもらって私は太田の友人宅で東京の友人二人を交えオフ会とアンテナ工事という予定でしたが孫ちゃんちょっとお熱があって遊園地をとりやめ太田の某ショッピングセンターで東京から車で来るパパのお迎えを待ってもらうことにしました。
私のほうは友人宅の用事が済んだらショッピングセンターへカミさんを迎えに行き仙台の宿まで走るというハードなスケジュール。

なかなか予定通りに行かないもんで私が友人宅へ着いたのはお昼を過ぎてしまい、アンテナ工事もズルズルと遅くなってしまいました。
中途半端になってしまい申し訳なかったのですがアンテナの形がついたところで17時過ぎに友人宅から失礼してショッピングセンターへ..
さあ、仙台へと思ったらショッピングセンター周辺は渋滞混雑で出るに出られない状況、すぐそこの高速に乗るまで30分以上もかかってしまいました。
結局渋滞を抜けたのは18時を過ぎていたと思います。
そのまま国見まで走り夕食を取って仙台到着が2130ごろでしたがまずは一安心。
i-VTECの599号よく走りましたHi

20230321-175349ショッピングセンターにピーナツショップがあったようでカミさんからお土産
ジョークールかっこいいですね

 

 

 


20230321-175406

20230321-175432またマグカップが増えてしまった。
 

 

 

 


20230321-205846

| | コメント (0)

2023年3月19日 (日)

群馬です

昨日の東北道は南岸低気圧で岩手県南から福島抜けるまで雪を追い掛ける展開、50キロ規制。着雪でクルーズコントロールのレーダーがアホになるし大変。

群馬に無事着いて孫ちゃんたちとも合流。

今日は法事のあと『るなぱあく』で遊びました。なんともほのぼのしたいい感じのアミューズメントです。内容は変われど子供たちはもちろんカミさんが幼いころから愛されてきた遊園地です。孫ちゃんの1日フリーパスが付き添い者ともで400円、めちゃ安と思うけどそもそも一つのアミューズメントが50円なのでほぼぜんぶ乗ってもそんなもの

58f94e9bc24b4cb7ba3f82f597a6ece4

そのあと、すぐそばの原嶋屋が閉まってたので田中屋本店の焼きまんじゅうを食べて、シャンゴのパスタを食べて…コテコテの群馬してます。

明日もいろいろあるんですが孫ちゃんの体調が少し心配なので様子を見ながら

| | コメント (2)

2023年3月16日 (木)

昨日、今日で焼けたやつ

20230315-144608じゃがいもとチーズ、黒胡椒のパン

 

 

 

 

20230315-144558ちぎりパン
ちょっと焦げた

 

 

 


20230315-144551角食パン

以上は孫ちゃんのところへ送ったもの
 

 

 


20230316-162044以下、自家用
ちぎりパン、レーズン入り

 

 

 

20230316-162107アップルパイ

o君から「Guadeloupe出てるよ」と教えてもらったときに食べてたもの。

このほかにフルーツグラノーラが焼けました

| | コメント (4)

今日のcondex

朝は南米がよく入っていたらしくローカルもCEやLUを相手にしていたようですが私のところにはCEが一回見えただけでした。
東方向は安定の弱さ、なんとかZP来てほしい。
午後はZL一つ、VK三つの未交信局を拾いました。
あとはo君のQSPで夕食中に10mFT8のD67AAを、デザート食べてるときに20mFT4のFG/F6HMOをゲット。
MNI TNX

| | コメント (0)

2023年3月14日 (火)

6m LP

サイクル21に6mやってなかった私、2015年に6mはじめて3B9できたー、アフリカだーと狂喜乱舞していたころにこんなことまでは考えもしなかった。
6mのロングパスで朝にEU、夜にカリブが入るというのですよ。
『あり得ない、とは言えない』詐欺師のセリフのようなことが実際起こっている、さすがマジックバンド、夢がありますねえ。
ぜひあやかりたいものですが..

| | コメント (5)

おばあちゃまは夜なべをして

20230314-111402孫ちゃんが幼稚園に通い出すというので絵本バッグやお弁当バッグを作っておりました

| | コメント (4)

お薬

20230314-100814遅ればせ四週間分
だいぶ前から症状は出てますがほぼ空気清浄機運転中の家に居ますし、朝方が辛いぐらいでした。
関東方面へ行く予定もありますのでお薬もらってきました。

| | コメント (3)

2023年3月13日 (月)

Isl. of Man & Gibraltar (10mFT8)

Bobさん10mはやってないので呼ぶ
強いんだけどさっぱり返ってこない、なんで?
最終的にこんなレポートで交信成立
気がついたらビームがアンギラ方向のままだったorz

20230313_6

見えました念願のZB All time New
これはわりと短時間に応答あり
いやあ6mでやりたい!

20230313_7

sanyoshiさんから連絡あったZAはとうとう見えなかった
ZA、ZBは6mでやりたいのよ


| | コメント (2)

Anguilla (20mFT8)

14メガでやってませんでした

20230313_5


| | コメント (2)

Guadeloupe Curacao & Venezuela (10mFT4)

苦戦して呼び続け、リモートデスクトップでスマホをチラ見しながら洗濯物を干しているときに応答ありましたTO3Z
W7とVE7は私がゲットするまで待ってくれてた局か

20230313_3

これも強いのにすんなりとはいかなかったPJ2/DK5ON
むこうが+11のときにこちらは-13か、届いてなかったのね
カリブは伸びしろ多いですHi

20230313_2

ヴェネズエラもやってなかったという始末

20230313_4_20230313105801

| | コメント (0)

Cayman (10mFT4)

バンドNew 6mでやりたいね
10mのV26Kはダメでしたねえ

20230313_1


| | コメント (0)

2023年3月12日 (日)

Antigua (20mFT8)

やっときたー
抜けてるカリブがまたひとつ埋まりました

20230312_3


| | コメント (0)

Colombia (30mFT8)

ひょろひょろアンテナで増えるバンドNewは感慨深い

20230312_2


| | コメント (0)

Honduras (20mFT8)

20mでも取りこぼしていたHR

20230312_1


| | コメント (0)

Haiti (10mFT4)

あれ、HaitiってALL Time Newだったか?
カリブは抜けてるねえ

20230312


| | コメント (0)

2023年3月11日 (土)

Comoros (15mFT8)

sanyoshiさんに教えてもらった20mのロングパスは弱くて撃沈、ま、20mはバンド・Newではないし..と慰め。
15mのロングパスも弱くてダメでした。
o君に教えてもらって15mのショートパス見に行ったらやたら強くてすぐゲットできました。
やっぱり東より西が得意方向
15mはバンド・Newです、VY TNX

お、野村君が呼んでる

20230311_1

| | コメント (2)

チューナ整備OK?

20230311-103256コネクタへこういう配線してる
『たかがHF』という仕事
まあ、動作はするのですが見逃せない。

 

 

 

20230311-114857マステでかたどり
 

 

 

 


20230311-115712銅シートに写し取って加工

 

 

 

 

 

 

 


20230311-161834『仮にもRF』のマインドでいきますよ

 

 

 

 

20230311-152222アースターミナルの部材に錆が散見されます
ボルト径も3.5mmぐらいの微妙なサイズ
手持ちのM4に交換します
 

 

 

 

 

 

 

20230311-163126150Ωのダミーでチューニング動作を確認
いいのかな

 

 

 


※追記

不具合の原因がコネクタと基板の接合部あたりと思われる点について考えると
動作時リレーがカチャカチャと振動すること、プラスチックケースとケーブルにかかるテンションが寒暖差で変わって内部に影響する?
で上記のようなスズめっき線のはんだ接合部にクラックが入る?
個人的に無鉛はんだがなんか信用できないという思い込みもあり杞憂であればいいのですがHi

| | コメント (2)

Dominica (15mFT8)

ドミニカやってなかったんですね
わりとすんなりできました

20230311

| | コメント (0)

2023年3月10日 (金)

リモートチューナ不調

20230309-142500チューニング動作しなくなったのでとりあえず下ろしましょう。

 

 

 

 

20230309-143359あらー、クラック入ってるなあ
晒されてるもんねえ..
 

 

 

 

 

 

 

 
20230309-164017クラックは中までは及んでない、よかった
 

 

 

 

 

 

 

 

20230310-163311目視ではとりわけ気になるところは見当たらず、おきまりのダイオードなど点検しましたがOK
試運転したときにスルーで出力がないことがあったのでコネクタと基板の接続部をハンダ上げしたらそれが直りチューニング動作しました。
いいのかな?
 

 

 

20230310-162903_20230310164501組み直す前にぜんぶバラしてケースのクラックをアロンアルファで埋め、ペーパーで足つけ脱脂、クリア二回吹いてみました、劣化が止まればいいけどダメならもっと本格的な塗装しないと..

| | コメント (21)

2023年3月 9日 (木)

Galapagos (10mFT4)

o君に連絡もらったときは孫とLINE通話中でした
数分呼んで返ってきましたTNX
途中KYなW7が呼んできたんですが、この人前も取り込み中に呼んできた気がする。
で、次の瞬間別の人を手あたり次第に呼んでるし、感心しないオペ

20230309


| | コメント (14)

2023年3月 8日 (水)

Cayman Is. (30mFT8)

やっと返ってきた。
アンテナまともならこんなに苦労しないんだろうけど、リモートチューナも故障したみたいで下ろしてこないと、とほほ

20230308


| | コメント (6)

6m遠くでお祭り状態

20230307 6mでロングパスのEuだとー?
南米さえ見えないんですけど
おこぼれ来ませんかねえ

F2の活動域、北半球と南半球が繋がっちゃってるじゃないの!
sanyoshiさんの留守中に6mがすごいことになるジンクスが健在だなあ

| | コメント (4)

2023年3月 6日 (月)

Honduras (10mFT4)

FT4なのに効率の悪い運用しているなあ、どのQSOもすんなり行ってない
QRMがひどいのよねえ
てこずりましたがなんとかゲット、途中KYなWさんが呼んできた

20230306_1


| | コメント (13)

St. Brandon (30mFT8)

昨夜何度か応答があったけどできなかった10メガの3B7M
今朝も入ってるみたいでお客さん少ない
呼んだら一発応答ありました(時計ズレてるなー)
ひょろひょろアンテナまたもや健闘

20230306


| | コメント (0)

2023年3月 5日 (日)

肉まん

20230305-141415お昼は自家製肉まんでした
関西では豚まんですか

 

 

 

 

 

 

 

20230305-141540
20230305-142042蒸したてなんで美味いですね
カミさんが苦手なんでしいたけは入りません

| | コメント (2)

Galapagos (30mFT8)

へ?返ってきたし!
12mでがっかりしたばかりのひょろひょろアンテナだけど捨てたもんでもないか?Hi
それにしても強い

20230305_1


| | コメント (3)

St. Brandon (10mFT8)

めv君に教えてもらってすぐ呼んだら一発応答あったんだけどそのあとこちらの73が届いてないみたいでコンディションも落ちて見えなくなった。
そのまま放置して洗濯物干しに行って帰ってきたらCQが強力に入ってきてまた一発応答、今回は無事ゲット

20230305


| | コメント (2)

2023年3月 4日 (土)

3B9FR(6mFT8)

ロドリゲス入ってきました
2121JSTにピーク-6
B4なので呼びませんでしたが
備忘録で書いておきます

20230304_2


| | コメント (4)

今日の6m

朝は南米が入ってうちはロケーションのせいでローカルよりも入りが悪いですがLUが数局見えました。
見えたのはB4だけでした、LU5FFはやってるのですがなぜかJTDXのハイライトが未交信になってしまうのでもう一度QSOさせてもらいました。
その後やたらZLが入りだし、その後VKも来て、午前中は北のほうがよかったようでまあまあの応答率、ZLを7局、VKを8局拾いました。
午後は全国区になってしまってさっぱり返って来なくなってしまいました。
北クックも入ってましたがほぼ1エリア以南でやってたようです。
XZも入らず。

| | コメント (2)

Galapagos (15mFT8)

夜更かしモナコで朝寝坊
o君からのQSPで電源入れ、これは数回のコールでわりとイージーにゲットできました

20230304_1

6mに南米が多数入ってるらしいが私には1局しか見えない
不得意方向だし両シーケンスに出てるローカルにマスクされる
だいたい皆さんが呼んでるのはB4なので静観

| | コメント (3)

Monaco (20mFT8)

夜更かししてしまい、そろそろ床に就くかと思いましたらモナコ!
何度か見たことがあるけどQSOには至らなかった、この時間帯なら?
一発で応答ありました、では枕を高くして,,Hi

20230304


| | コメント (6)

2023年3月 3日 (金)

St. Brandon (10mCW)

3B7M、10mのCWパイルに参加
今日は2~3分呼んだだけでわりとすんなり応答がありました。
TNX

| | コメント (0)

St. Vincent (10mFT8)

最初sanyoshiさんから連絡を貰ってワッチしたときにはウォーターフォール見えるもののデコードせず、一回だけ見えてその後消えてしまい6mに戻って..また気になって見に行ったらけっこうな強さで入ってました
無事ゲットTNX

20230303


| | コメント (0)

2023年3月 2日 (木)

Moldova (10mFT8)

なんかできそうでできず残っていました。
ロシアの脅威が及びませんように

20230302_3



| | コメント (5)

Crozet Isl. (10mFT8)

何日も呼びましたがやっとできたっぽいです。

20230302_2


| | コメント (0)

Galapagos (20mFT8)

sanyoshiさんからSMSでQSPあり
お客さん少なくて呼んだらすぐゲット
モードNewでした TNX
6mでやりたいね

20230302


| | コメント (2)

2023年3月 1日 (水)

コロネ

初挑戦です

トライ&エラーですね

20230301-191845

| | コメント (0)

Cambodia (6mFT8)

ワッチ中にガツンと入ってきました
少し呼び続けましたが無事QSO
バンドNewでした

20230301


| | コメント (2)

T88UW (6mFT8 & CW & SSB)

居間でうとうとしながらスマホでリモートデスクトップ見てたら出てきたので慌てて呼びました。
信号はめちゃ強力、50.313から50.307のF/Hに移ったところでQSO、その後50.254のCWも追いかけてQSO。
え、もうCL?307のF/Hに戻ったのか
一瞬RTTYも出てましたが誰も呼んでなかった、慌ただしいね
XU7GNYやってたらSSBにも出てきたので呼んで一発QSO、今日は7エリア8エリアがいいとのこと。
カンボジアにお客さん取られちゃったかな?
3モードQSOでしたTNX

| | コメント (4)

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »