« ホワイトアウトではない | トップページ | VK・ZL(6m) »

2023年1月28日 (土)

回る

冬は回るのが当たり前ではないのです
sanyoshiさんに整備してもらったロータはわりと調子がよくて先日-10℃のときもゆっくりながらちゃんと回った
以前は低温で回らないこともあって冬はあきらめてたHi
20230128-115832

|

« ホワイトアウトではない | トップページ | VK・ZL(6m) »

コメント

うちのもお陰様で先日の-14度でも快調!

投稿: oです。 | 2023年1月28日 (土) 17時25分

グリースの選定とリミットスイッチ周りが大事ですね
回るのはありがたい
スノーノイズはどうにもならんですがHi

投稿: Yamada | 2023年1月28日 (土) 18時20分

うちの20年以上ほったらかしのRC5A-3は寒くなるとスピードは落ちますが
「ガラガラ・・」云いながらも回ってますよ。Hi
そういえば凍結したりグリースの固着で回らなくなったもんだね。
アンテナの着雪・着氷もQuadならケーブルにAC100V突っ込めば電熱線になって
溶けるんじゃね? とか言ってましたよね。ww

投稿: jh7めv/シャックだ | 2023年1月28日 (土) 20時14分

しぶとく回ってますね
二台持ってメンテするのがいいけど
なかなかやらないよねえ
グリースは柔らかいと夏場に漏れ出したりね
sanyoshiさん情報ではいいグリース見つけたって言ってました

投稿: Yamada | 2023年1月28日 (土) 20時34分

夕方にローテータの右回りが一時ロックして焦った。
コントローラ変えたり、導通見たり…

左にチョンチョン動かしてたら復旧したけど原因は謎。
その後は何度動かしても正常。

1105の取説+回路図あったらデータ貰えませんか?

投稿: oです。 | 2023年1月29日 (日) 22時56分

エモトのマニュアル、うちにあるのは1102、1103、1200fxぐらいだねえ
似たようなものだと思うけど
マイクロスイッチが粘って固着することがたまにあるみたいで放っておくと戻るとか

投稿: Yamada | 2023年1月29日 (日) 23時08分

発生したのは140⇒270と回して、300度に戻す右回りです。

リミットSWならACモータの配線のどちらかがOPENになると
思うのですが、どちらも導通あり。それにPC制御なので
ストッパに当たる手前を左・右共に180度に設定してるし…

現在快調。原因不明。

投稿: oです。 | 2023年1月29日 (日) 23時48分

導通して回らないとすると何か引っかかってたんでしょうかね
パイロットランプが暗くなるんで区別がつくんだけど
PCで回してるとわからんね

投稿: Yamada | 2023年1月30日 (月) 01時04分

雪国だといろいろ苦労があるんですね
私はアルバニアというグリスを使ってます。
結構モリブデンなどを使う方が多いですが私はある方から勧められて使うようになりました。
モリブデンのときより滑らかに回るようになりました。

投稿: kazu260 | 2023年1月31日 (火) 10時00分

モリブデン、いまいちだった気がします
アルバニアですかZAかー、と思ってしまいますね
6mでやりたいHi

投稿: Yamada | 2023年1月31日 (火) 10時16分

MR750の4モーターをメンテナンスして使う予定もないのでFTDX9000と一緒に断捨離です。
ワンクリックが自分に合わずでした。
FT-2000D+VL-1000とFT-501+KL-11でQROしたけど試験電波出してから宝の持ち腐れしてます。
KL-11のCR等を全て交換したけど体力が尽き果ててKL-22はカバー開けたまま放置して1年
気乗りせずです。
皆さん頑張ってますね

投稿: kazu260 | 2023年1月31日 (火) 16時32分

ダイワですか、馴染みないですね、知人で使っている人もいない
KL-11いいですね、ぜひブーベ勝ち取って下さい
しかしLDMOS二個で8877のようなパワーが出る時代ですねえ

投稿: Yamada | 2023年1月31日 (火) 20時19分

LDMOSは定価でできますが球のようにのんびりボケませんからね

台湾で知り合いがキットなどの販売してますが信頼性の問題が私には中々手が出せないですね

714の6エレあたりを回そうと購入しましたが結局今の設備では1200で十分なのでお蔵入りしてました。

雪かきに負けず頑張ってください

投稿: kazu260 | 2023年2月 1日 (水) 07時37分

小さいアンプを組もうとギリシャのキットをポチっとしましたが、組めばできるとは思っておりませんで部品集め程度に考えております
手抜きですHi
雪かき、今日はタワーの掘り起こしまでいけるかどうか
筋肉痛と疲労でよく眠れます

投稿: Yamada | 2023年2月 1日 (水) 09時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ホワイトアウトではない | トップページ | VK・ZL(6m) »