« アップルパイもう一度 | トップページ | 赤本 »

2022年11月 8日 (火)

見えてこない南米(6m)

202211081エリアではCXやLUでお祭りみたいですがさっぱり見えません。
DXがODDにいるみたいですね。
かろうじてKH6は見えましたが呼んでもCQ連呼されてフェードアウト。
電離層がもう少し高緯度に来てくれないときびしいですねえ。

|

« アップルパイもう一度 | トップページ | 赤本 »

コメント

出掛ける前にLUを4局やりました。
CWでもでていた局が有ったようですがこちらには全く聞こえませんでした。
南米や中米の皆さんは西へのパスはODD、東へのパスはEVENが慣習になっていると聞きました。
今日は沢山の南米がODDに出ていました。

投稿: JA7QQQ/外出中 | 2022年11月 8日 (火) 10時52分

紫波あたりには入ってたんですね
こちらではぜんぜんダメでした
VKひとつがやっとでした
P29ROはよく入ってましたがB4
T33Tは入らずでした

投稿: Yamada | 2022年11月 8日 (火) 10時56分

今日も午前中は現場だったんですが、移動中の車内からとコンビニに寄った数分の間にLU11局CX2局でした。
LUは30局くらい入ってたよ。 
代わりにP29は見えませんでしたね・・
やっぱりかなり違うね。

投稿: jh7めv/会社のPC | 2022年11月 8日 (火) 12時38分

おお!
P29ROでけた! 久しぶり~

投稿: jh7めv/会社のPC | 2022年11月 8日 (火) 14時22分

南米ぜんぜんダメでした

P29はそちらに73送るまでは見えてたけど
今は見えてないな
B4ばかりじゃー

投稿: Yamada | 2022年11月 8日 (火) 14時32分

南太平洋 残るはT33Tのみとなりました。
でも数回しかデコード出来てないんだよな。
ガツン、と開けないものだろうか。

投稿: jh7めv/会社 | 2022年11月 8日 (火) 15時04分

いいねえ、私は穴だらけだよ
北クックも南クックもマーシャルもソロモンもトンガも
伸び代だけは十分Hi

投稿: Yamada | 2022年11月 8日 (火) 15時30分

青森から6mやってた頃はH44PTが遠かったなあ・・
岩手秋田あたりが59でQSOしてるのに全く入ってこない。
まさに別世界という感じだった。
住んでみてわかるけど宮城福島あたりは関東寄りでも東北寄りでもあるし
恵まれてるんだなあ・・と思いますよ。

投稿: jh7めv/会社のPC | 2022年11月 8日 (火) 16時26分

開けるのがレアなのに加えて山を控えたロケーションなんで苦戦しております。
ご近所さんの中でも後のほうになってしまいます。
宮城の空港を見下ろすロケーションはいいねえ

投稿: Yamada | 2022年11月 8日 (火) 17時54分

仙台空港着の旅客機は西側からのアプローチの時は我が家の真上を飛んでいくよ。
めっちゃでかく見える。
周りに家が建つ前は二階の窓から太平洋が見えたんだが・・

投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年11月 8日 (火) 20時33分

海を見下ろすのと山を見上げる差は大きいね
山を削るわけにもいかんしねえ

投稿: Yamada | 2022年11月 8日 (火) 23時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アップルパイもう一度 | トップページ | 赤本 »