« 6mの秋 | トップページ | たこやき »
HFトライバンダがおかしくなりました。そもそも上げっぱなしで調子は良くなかったのですけども、もはやどこにも共振していないような状態になりました。タワーの根元で中継しているのでそこでも確認、やはりおかしい。30MHzまでのスパンでSWRのディップがなく(かといってめっちゃ高いわけでもなく)スミスチャートは定SWR円を描いている。給電点かバランの不具合でしょうか、アンテナもあやしいのですが..今日はいい天気に見えてそこそこ風もあるので上がるのはやめました。一回下ろした方がいいかもねえ
2022年9月10日 (土) | 固定リンク
あら、どうしたんでしょうか この前の青森コンテストは強力に飛んで来ていましたのに
投稿: sky | 2022年9月10日 (土) 17時01分
カラスにいたずらされましたかねえ
投稿: Yamada | 2022年9月10日 (土) 17時32分
復活ですね。バランからの給電線?
投稿: oです。 | 2022年9月11日 (日) 00時08分
復活してないよ DPとワイヤアンテナも使えます
投稿: Yamada | 2022年9月11日 (日) 00時09分
やっぱり飛ばないww
投稿: Yamada | 2022年9月11日 (日) 00時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
あら、どうしたんでしょうか
この前の青森コンテストは強力に飛んで来ていましたのに
投稿: sky | 2022年9月10日 (土) 17時01分
カラスにいたずらされましたかねえ
投稿: Yamada | 2022年9月10日 (土) 17時32分
復活ですね。バランからの給電線?
投稿: oです。 | 2022年9月11日 (日) 00時08分
復活してないよ
DPとワイヤアンテナも使えます
投稿: Yamada | 2022年9月11日 (日) 00時09分
やっぱり飛ばないww
投稿: Yamada | 2022年9月11日 (日) 00時10分