« VK来る | トップページ | 仕事が遅い »

2022年9月12日 (月)

アンテナ点検

20220912-143335天気は絶好、重い腰を上げて登りますかあ..
 

 

 

 

 

 

 

 

20220912-200751バランの出口でも同じようなSWRカーブでしたのでこりゃバランがダメだろうと外してきました。
中は水が入っちゃって腐ってますね。
替えのバランなかったかなあ..?
コアあるから巻くか。
上がったついでにRDPの730V-1の共振点を上げるべくキャパシティーハットを外しました。
一人でシーソーさせながら下がったり上がったりはきつい。
RDPのバランも給電線を止めるネジが片方長くてきちんと締まってない。
たぶん上げる時作業中にネジを落として代わりのネジを上げてもらったんだと思う、それが長かった。
ここまでで体力の限界、バラン二つ持って下りてきました。
アンテナ自体の不具合の確認まではできず、とりあえずバランでっち上げてもう一回テストだな。

|

« VK来る | トップページ | 仕事が遅い »

コメント

バラン送りましょうか
4KかCDの2Kのどちらがいいですか
自分でコア巻いた方が早いかな

またまた工人舎のKL-22のメンテナンス依頼が届きましたが取説など無し
3-500だから何とかなるかな

バラン必要なら送りますよ

投稿: kazu260 | 2022年9月13日 (火) 07時45分

kazu260さん
恐れ入ります
CDのがあったような気もするんですが見つからず
ちゃちゃっと巻いたほうが早いと思ったんですが
こんどはウレタン線が見つからず、ブラックホールがあるのかHi
なんとか調達してきて巻こうと思ってます。

投稿: Yamada | 2022年9月13日 (火) 08時01分

あ、KL-22は扱ったことがないですねえ
資料もありません

投稿: Yamada | 2022年9月13日 (火) 08時04分

バラン必要なときは言っていただきましたら送ります。

投稿: kazu260 | 2022年9月13日 (火) 18時45分

ありがとうございます
sanyoshiさんからも
『あるよー』
と連絡ありました

投稿: Yamada | 2022年9月13日 (火) 19時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« VK来る | トップページ | 仕事が遅い »