« デントリペア | トップページ | まだ可能性あるか? »

2022年8月16日 (火)

SSD換装

20220816-141905ブルースクリーンで落ちる問題、いまだに週に1~2回発生するので一回SSDを替えてみることにしました。
原因の棲み分けにはなるでしょう。
クローンを作って入れ替えました。
これで様子を見ることにしましょう
いまどきPCがNVMe対応じゃないのでSATA

|

« デントリペア | トップページ | まだ可能性あるか? »

コメント

今日から出勤です。
身体が重い…
拙宅のPCは500GBのSSDに1TB のHDDという構成で、SSDにはOSと常駐ソフトだけにしてその他は全部HDDに放り込んでいます。
今のところ快適に動いてますね。
外付けのHDDにミラー作ってるんで相当なトラブルでもない限り大丈夫(?)

お盆休み中、寝床にひっくり返りながらネットサーフィンしてたら昨年末のニュースで「ロンカーターが旭日小綬章を授章」ってのがありました。
なかなか嬉しい話であります。

投稿: jh7めv/会社 | 2022年8月17日 (水) 08時13分

お疲れ様です
うちは256のSSDに1TのHDDです
SSD二枚になったからミラーリングしますかね
スキャンしてエラーは出ないんだけどどうもあやしいので古いのはいま殺してます

ロンカーターが授章ですかHi
うちはyoutubeでなぜか高中義明をやたら勧めてくるのが解せない
一度も再生したことないのに
最近ではYMOのTong Poo見て矢野顕子と渡辺香津美が際立ってるなーとか再認識
ギターものいろいろ見るけどイングヴェイみたいな速弾きよりもアラン・ホールズワースの変態指進行フレーズがお気に入り
『そこに行くか?』って驚きがある
イングヴェイはゆっくりなら弾けそうな気がするけどホールズワースはゆっくりでも指が攣ると思うHi

投稿: Yamada | 2022年8月17日 (水) 10時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« デントリペア | トップページ | まだ可能性あるか? »