« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月30日 (土)

LoTW

20220730_20220730223901

こないだのジブチはホンモノだったらしい。
昨日も21メガで出てて友人とzoomミーティングしながら呼んでたのだけど見えたり消えたりでできなかった。
代わりにQSOしたアゾレスはupされてた。

| | コメント (6)

HC見えず(6m)

7エリアは何人も呼んでなかったけどo君とご近所は呼んでたな
うちでは無感
sanyoshiさんのロケーションなら?というところでしたが今朝は盛岡に移動中
sanyoshiさん不在のとき開ける法則は健在
休日だしほぼ全国で呼んでたと思いますがもう国内祭り

| | コメント (16)

2022年7月29日 (金)

注文通り

20220729-090206今朝はエッグベネディクトで出てきました。
 

 

 

 


20220729-090246黄身がとろーりはお約束でしょうから一枚撮りました

| | コメント (2)

2022年7月28日 (木)

最新作

20220727-162038イングリッシュマフィン
バターとジャムでいただきました
ほんとならエッグベネディクトだろな
 

 

 


20220728-115348細めのバゲット
バゲットうまく焼けるようになるといいよねえ

 

 

 


20220728-121945さっそくコーヒーを淹れて..
今回はストレートでブラジルのプレミアム・ショコラなる豆
マシンだとなかなか味が引き出せないのでハンドドリップ
 

 

 


20220728-122526ロースハム、エシレバター、モッツァレラチーズを挟んで
美味いですねえ

| | コメント (0)

今日のドラレコ

202207281108_fおお、パブリカじゃないですか!
きれいに乗ってますねえ。

| | コメント (2)

2022年7月27日 (水)

なんちゅう工程

工程表だとお盆前8/10に捨てコン打設、お盆明けに墨だし、すぐ設置だと。
今日27日だよね。
私が図面描いて承認貰わないと材料手配できないし加工も進めないといけない。
資料貰ったのが今日の13:30ですよ。
なんとか詳細図描いて今送りましたが直しがあったらヤバいかもだねえ。
もうちょっと余裕持ちましょうよ。
幸い?今日は6m開けなかったんで集中しましたがHi

| | コメント (2)

ドラレコに映ったもの二つ

202207270929_f右を抜いていったバイク、耳と尻尾が生えてますやん

 

 

 

202207271129_f家の前、このアルトはgoogleさん?

| | コメント (2)

冷やし中華始めました(遅いか)

20220727-122740『お昼なんにする?』
ってときに
『冷やし中華“で”いいや』
と言ってしまうと炎上の火種になるらしいですからお気をつけ。
錦糸卵焼いたり具材切り刻んだりそこそこ面倒らしいので、そこは平身低頭『なんとかお願いいたします』といかなければ..

| | コメント (2)

2022年7月25日 (月)

ジブチ(14MHz)

20220724BYさんちょっと待ってくれー
J28RCをなんとかゲットしました
いろんなコールで出てますが運用慣れてない方もいてスムーズじゃなく、なかなかできませんでした。
これの前にJ28GAが出ててレポートだけは返ってきたんですが73確認できませんでした。
さて、ホンモノかな?6mでは休日になると変なのが出てきたりしますが..

| | コメント (10)

2022年7月22日 (金)

朝から気合いを入れて

20220721-083321ふわふわの丸パンを使って自家製ハンバーガー
これが昨日の朝食、美味かったです

 

 

 


20220722-090737今朝はもはやスイーツ
 

 

 

 


20220722-090807カスタードクリーム、生クリームにモモをトッピング
福島のミス・ピーチがジューシーで風味があって美味いですねえ
朝からやっちまった感はありますが..

 

 

 

20220723-094411追記でレタス、ハム、トマトにマヨ

| | コメント (13)

2022年7月21日 (木)

マシンで淹れてみるコーヒー

20220721-185845高機能すぎてピンと来ていないのですがとりあえず手順をメモリに保存してみたので再現してみます。
メニューから「コーヒーを入れる」を選択

 

 

 

 

続きを読む "マシンで淹れてみるコーヒー"

| | コメント (3)

2022年7月20日 (水)

だめねー6m

未交信のパキスタン一つしか拾えてない
お馴染みの9K2GSが10 wattsって言ってたなあ
さんざんやり尽くしてのこういう方向はかっこいいですね
JAで最初の5BAND DXCCをやった故JA1MCU先輩もQRPに行かれてた。
そこ行くと今の6mのBigGunはねえ..

未交信のカタール一つ追加。その後もポツポツ..

まとめると、きょう入ってたのはネパール、パキスタン、ウズベキスタン、カザフスタン、クェート、バーレーン、カタール、UAE、サウジアラビア、イスラエル、マケドニアなど。
そのうち未交信は4つでAP2HA、A71XX、A92EE、9K2YDなどでこれらはなんとかできたのでよかった。
もう落ちたかなと油断して風呂に入ってきたらその間に9K2HRという未交信が出てた、残念。
今日は狭い範囲が比較的安定して入ってた、sanyoshiさんのところではあまり良くないみたいだったので馬ノ神山に引っ掛かるぐらい、5度以下の低い入射角で入ってたのかもしれない。

| | コメント (15)

クリームパン

20220720-144552ふわふわの丸パンが焼けました
 

 

 

 


20220720-155433シェフ曰くはカスタードクリームが会心の出来とのこと
さっきなみえ焼きそば食べたばかりだけど美味そうだから食っちゃいました。

| | コメント (2)

福島をポチっと

20220720-111855なみえ焼きそば
 

 

 

 


20220720-111908ミスピーチ
小ぶりだねえ、美味しいといいんだけど

※追記
どっちも美味い
特にモモは風味が絶品

| | コメント (0)

2022年7月19日 (火)

初挑戦

20220718-162146コッペパンが焼けましたので
 

 

 

 


20220719-072210やってみたかったやつ
市販の焼きそばを普通に作って挟みましたが優しいお味
ソースはけっこうこってり気味にしないとあの感じにならんのだな、ふむふむ

| | コメント (4)

2022年7月18日 (月)

上がってこない6m

昨日はOHが5局ぐらい見えて未交信も二つぐらいあったのだけど弱くてダメでした。
今日のEuは見えてこず1エリアから南でやっている様子が見えるだけ。
9K2がちらりと見えましたがすぐ落ちました。
南のほうで皆さん呼んでるのを見るとほぼB4で開けたとして呼ぶところがないかもしれない。
だけど常連さんが寄ってたかって呼んでますねえ..

| | コメント (7)

2022年7月16日 (土)

今日焼けたの

20220716-140148クルミとクリームチーズが入ったパン
 

 

 

 

 
20220716-155019ベーコンエピ
焼きはうまくいったけどベーコンの品質がいまいちだったとのこと

 

 

 


20220716-164514グラノーラ
今回はブルーベリーも入れてみたとのこと

| | コメント (2)

2022年7月15日 (金)

高価ではないけど贅沢に

20220712-141618こればかりは家で作ってないとなかなか食べられない揚げたてカレーパン
 

 

 

 


20220712-141849牛乳が合います

 

 

 

 

20220713-171445ビエノワっていうのかな

 

 

 

 

20220713-201032これはクリーム挟んでコーヒーを淹れて

 

 

 

 

20220715-110812腰も治ったしうどん打ちますかあ

 

 

 

 

20220715-111858粉終わっちゃったからしばらくお休みかな

 

 

 

 

20220715-130645 

 

 

 

 

20220715-130843_20220715134501麺は讃岐風ですが、食べ方は群馬風に..
きんぴらと胡麻がマスト
群馬の人は平べったい「ひもかわうどん」ってのが好きだよね

 

 

 

20220715-131025ぐちゃぐちゃに混ぜていただきます。
いやあ、美味い
お金はあまりかけず、手間はかけるおうち時間

 

 

 

| | コメント (6)

北米きびしー

東海岸入ってましたがもう皆さんB4と思われる局(NY)を一つだけ拾いました。
相手は2列2段のEME仕様、こんなのとしかQSO出来ないですねえ

| | コメント (8)

2022年7月12日 (火)

すごいのが届きました

20220708-172504発端はボダムのコーヒーグラインダがよく壊れ、一度はメーカ保証で交換したものの再発したのでダメかなと次を探していました。(ボダムのは振動で基板の中のインダクタの足が金属疲労で切れるのだと思います)
JI3KDHさんに見習ってカリタのナイスカット(G)がいいのかな..とも思ったのですが、カミさんがみつけてきたこのコーヒーメーカ、クラウドファンディングに登録して待つこと数か月

 

 

20220708-173517いやあ、かっちょいいですね、重厚なアルミダイキャスト
グラインダ、豆の重さスケール、ケトル、ドリッパの4in1
私はグラインダだけあればよかったのですけど高機能なドリッパでカミさんにも美味しいコーヒーが淹れられるかもしれないので賛成しました。
見たところグラインダはプロ仕様と遜色ないように見えます。

 

 

 

 

 

続きを読む "すごいのが届きました"

| | コメント (14)

2022年7月10日 (日)

オープンするも苦戦(6m)

朝の北米はいつも通り苦戦。
よく開けているようだけどこちらに見えてくる時間は短く、弱く、さらに飛んで行ける時間はもっと短い、3局応答あってひとつは73確認できず。
午後は昼ごろからUNが多数入るがほぼB4で三つだけ未交信をゲット。
その後シチリア、キプロスなど拾っているうちBandNewのモルドバが入りだしてけっこう強かったが取りきれずがっかり。
アンテナがG方向でちょっとズレてたと後悔。
イギリス方面が入っているがなかなかコールバックが来ないしB4も多い、信号が弱くてQSBが深い、Gを二つ拾う。
次はギリシャだけ入り始める、5局ぐらいやったけどもらうレポートが-16~-20でどこを呼んでもJAの知ってるコールサインの常連さんが前に立ちはばかって思うようにいかない。
見えてる局をポンポン出来たらさぞ面白いのだろうけどそうはいかない、平均以下なんだろうなと思い知らされる。
もうこのへんで夕食にしようとシャックを離れ居間へ。
ただ、気にはなるのでスマホでリモートでチラ見。
するとモルドバがもう一度入ってきている。
慌ててシャックに戻りコール、今度はビームをちゃんと向けて..
8エリアの常連さんに応答している、北のほうにチャンスありか。
次は0エリアの常連さん、やっぱり取り負けるよねえ。
もう一度8エリアに行って次は弘前のらkさんに二度レポートを返してる、やっと近くまで来た。
するとようやくこちらにコールバックあり73まで漕ぎつけた。
先方は-7~-8ぐらいで入っていてここまでは強かった。
次は八幡平に返るがこの時には-23、あとは見えなかった。
短いチャンスでした。

Er5wu

| | コメント (12)

2022年7月 9日 (土)

ダメですねえ6m

南では開けてるようだけどぜんぜん上がってこない
Evenで何もデコードせず、OddではEuを呼ぶJAでスクロールアウトする、だめだこりゃ
土曜のお客さんは多いですねえ

| | コメント (35)

2022年7月 6日 (水)

北米大オープン

なんでしょ?たぶん
うちでもゴミ出しでいなくなりながらも11局のおこぼれがあったので。
sanyoshiさんのところで14局ぐらい見えてるってときにうちでは2~3局ですね。
呼んでもQSBで消えてなかなか難しいのでCQ出して『見えてるっていう人呼んで』作戦
これが功を奏して東海岸3つきました。
思ったよりもこちらからのパスは届いていたようです。

| | コメント (42)

2022年7月 4日 (月)

御殿場へパン

20220703-083041カミさんの妹夫婦、甥っ子夫婦とおチビちゃん二人が暮らす御殿場からパンのリクエストあり朝から必死で焼いてました。
フォカッチャ

 

 

 

20220703-123725ちくわパン

 

 

 

 

20220703-145907いろいろ乗っけて食べるパン
 

 

 

 


20220703-111746シナモンロール

 

 

 

 

20220703-161253すっかりパン屋さんです。
これのほかに食パンも..
おチビちゃん二人で食パン一斤食べてしまうパン好きらしい。
甥っ子も以前アンデルセンでパン焼いてた元プロ。
お眼鏡に適うか..
 

 

20220703-134139シナモンロールはちょっとおすそ分けを頂いてコーヒー淹れて
気分は北欧

| | コメント (2)

2022年7月 3日 (日)

良くないですねえ6m

9K2ぐらいまでやっと見えた程度
ポツポツ見えるBY、BV、VR2の未交信局を拾うしかないコンディション
それもEasyじゃなくて私の前に二列二段や山の上のBigGunがぞろっと並んでけっこう順番を待つ
他に呼ぶところがないのか..よっぽどコンディション悪いんでしょうねえ

| | コメント (8)

チャレンジ

20220702-120625自家製グラノーラを大量に焼いて義妹や姪っ子のところに送る

 

 

 

 

20220702-113349 

 

 

 

 

20220702-172537見た目代り映えしないのですけどこれは1.5斤の角食パンに初めてチャレンジしたもの。
良さそうではあります。

| | コメント (2)

2022年7月 1日 (金)

パン焼いてます

20220630-080427孫ちゃんが『パン送ってー』というのでおばあちゃまがんばります。
フォカッチャ
 

 

 

 

20220630-100432レーズンとか枝豆コーンの丸パン
 

 

 

 


20220630-123715もちもちの三つ編みパン
フルーツやジャム、クリームなどトッピングするもよし

 

 

 


20220630-123657コッペパン

あと食パンのパン・ド・ミーを送りました。
 

 

 


20220701-122959これはうちの朝食
昨夜のコロッケと今朝焼いたコッペパンでコロッケパン

| | コメント (4)

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »