« 6mのNA | トップページ | あるときの運用 »

2022年6月 7日 (火)

バースデープレゼント

20220607-140838誕生日と父の日ってこともあり例年娘夫婦から『何がいい?』と聞かれるのでなかなか自分で買わないちょっとプレミアムな工具をリクエストしています。
今年はVESSELの電動ボールグリップドライバにしました。
評判いいみたいだし、ドリルドライバ引っ張り出してこなくても手軽に使えるのかなと思いまして..

 

 

 

 

 

 

20220607-141304かっけー
大いに役に立つことでしょう

 

 

 


20220607-155506本体の所定位置

 

 

 

 

20220607-151946ビットの所定位置

 

 

 

 

20220607-201925そういえば小ぶりのVESSELあったなーと意味もなく並べてみる

|

« 6mのNA | トップページ | あるときの運用 »

コメント

おめでとうございます。
私は奥さんにすら忘れられてました・・

ヴェッセルの電動ドライバー 職人さんたちも結構使ってますよ。
お手軽でいいんじゃないでしょうか。
私はどこかの電材屋が挨拶代わりにそのうち持ってくるんじゃないかと思って
買わずに待ってます。Hi

投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年6月 7日 (火) 19時49分

うちは娘と同じだから忘れようがないHi

職人さんも使うのかこれ、良さげとは思ってましたが
後発メーカやBY製もあるけどVESSEL無難だよね
挨拶代わり、来るかなあ、種撒いておかないとHi

投稿: Yamada | 2022年6月 7日 (火) 20時06分

誕生日おめでとうございます。
素敵なプレゼントですね、VESSELは良いです、この電動ドライバ私もほしいです。
ドライバはVESSEL、ラジペンとニッパはKNIPEX。
CQ誌に工具は信頼できるメーカーの製品を使いましょう、と書いたら「100均で充分だ
」とわざわざmailを送ってきた人がいましたよ。
私は絶対に良い工具が好きですよ。

投稿: JA7QQQ | 2022年6月 8日 (水) 07時32分

ありがとうございます
この電動ドライバはいいと思いますね
ビットチャックに多少のガタはありますが手動としても十分使えます
100均で充分という人は道具を選ばない公房のような達人なのでしょうね(あるいは何使っても同じにしかならない人?)
私はその域に達していないので道具は選びます。
まあ、宗教の違いと思いましょう。
ただ、職人が現場に100均工具を持ってきたときは注意しました。
ドライバはWELLA、ニッパはKNIPEXなどドイツのものも使ってます。
国産のVESSELは悪くないですね。

投稿: Yamada | 2022年6月 8日 (水) 08時15分

職人さんは100均工具は使いませんね。Hi
それぞれに好みのメーカーがあってみんな詳しいですよ。
私は職人じゃないから値段と相談しながらですが・・Hi

でも「安物買いのナントカ」ってやつでダメになった工具がそのまま工具箱に
あふれかえる羽目になりますね。
やっぱり工具は良いものを持つべきです。

投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年6月 8日 (水) 18時32分

職人さんと道具の話をするのは楽しいですね
どこで買ったかとかこんなのもあるとか
道具だけじゃなくて装備もだね
シバタの防寒安全長靴なんて現場に行かなかったら知らなかったけどほんとに優れものだ

投稿: Yamada | 2022年6月 8日 (水) 18時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6mのNA | トップページ | あるときの運用 »