« 山椒 | トップページ | 今日のいろいろ »
6mでJTを見かけません。いつもいやっちゅうほど出てくるのですけどねJT1COとか。HFでは普通に出てますよね、ライセンスの変更かなんかあったでしょうか..まさか開けてない?UNは来てますからねえ※追記Radio Frequency Allocation Mongoliaなる資料を見ると50MHzにAmateur Radioがないですねえ。
2022年6月 3日 (金) | 固定リンク
国や地域によって状況が大きく異なりますね 米国は滅茶バンドがてんこ盛りですね
投稿: sky | 2022年6月 3日 (金) 17時40分
ロシアなんか6m許可されてないけど出てくる人もいるのですHi
投稿: Yamada | 2022年6月 3日 (金) 17時58分
うん、大昔のヨーロッパも6m無かったと思う
投稿: sky | 2022年6月 3日 (金) 21時57分
7mが盛んだったりしますね
投稿: Yamada | 2022年6月 4日 (土) 08時21分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
国や地域によって状況が大きく異なりますね
米国は滅茶バンドがてんこ盛りですね
投稿: sky | 2022年6月 3日 (金) 17時40分
ロシアなんか6m許可されてないけど出てくる人もいるのですHi
投稿: Yamada | 2022年6月 3日 (金) 17時58分
うん、大昔のヨーロッパも6m無かったと思う
投稿: sky | 2022年6月 3日 (金) 21時57分
7mが盛んだったりしますね
投稿: Yamada | 2022年6月 4日 (土) 08時21分