もの足りないコンディション
夏至の前後としてはちょっと物足りない6mのコンディション
全くダメとも言えず一昨日はシチリア(B4)のCQが5回ぐらい見えたし、昨日はSP、ONあたりがちょっと入って出てる局が少ないのでみんな同じところを呼んでた。
真っ先に持って行くのがo君、次にsanyoshiさん、次来るか?と思ったらめv選手に行ってとうとう私に応答無かったw、がっくし。
今日もぜんぜんダメかと思うとオーストリアのCQが一度見えてた(B4)
常連さんがやっと開いているぐらいではほぼB4なのでガンガン来てもらわないとですねえ。
| 固定リンク
コメント
弱いしコロコロ変わるしB4ばっかりだし・・
私も未交信を呼びに回ってたので9局しかできませんでした。
18時前後にちょこっとだけMoldovaが-13ピークで入ってたけどめちゃめちゃ不安定で
すぐに消えちゃいましたね。
スタックアンテナは仰角ローターで可変できればベストなんでしょうけど機械的強度を
確保するのは至難の業だと思うんだけどねえ・・
よほどメンテナンスに回せるお金の余裕がないと維持は無理だね。
ってな訳でお金のかからない電気的位相制御に考え及ぶわけですが、5度刻みくらいで変化させなきゃならんのかね? まあ国内狙うわけじゃないから30度とかはいらんでしょうけど。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年6月26日 (日) 21時49分
たくさん見えたけどB4も多いし弱くてQSO終わるまでたどり着けませんでした
o君に持って行かれる間に落ちちゃうHi
SP呼んでたらOKに呼ばれてそっちに行くけど落ちてどっちも取れないというパターン
モルドバは見てましたけど入らず、pskReporterにER5BGを打ち込むとJAでフラグ立ててるのはめvが北限だよHi
ZB呼んでる人もいたけど見えず
ぜんぜんダメでした
クリエイトの2x2用Hフレームは補強しないとマズい感じだね
上げられないけどHi
投稿: Yamada | 2022年6月26日 (日) 22時12分
R0かな?上前狙ってるわけじゃないです…(^_^;)
開いてくるのが数局だと同じ局呼びますもん。
午前中は当地風がヤバくてWにもEUにも向けたくない位。
ラッキーにも240度で退避中にXX9がポロっと出てきてNew。
午後は風も弱まり、あっちこっち見えたけど、QSB激しすぎ。
73欠落多く。多分5局。もうちょっと何とかならないかなー
投稿: oです。 | 2022年6月26日 (日) 22時49分
R0だけじゃないよ、ことごとくHi
sanyoshiさんと『また行ったねー』と笑いながら見てますよ
青森から見ていて飛びの違いはちょっとやそっとじゃないねって
いや、どんどん行きましょうよ、追いかけますからHi
投稿: Yamada | 2022年6月26日 (日) 23時30分
あらら。そんなにやらかしてましたか。
21のD2が下の方で呼んだら無事取れて、
今28で呼んでますが弱い―。
投稿: oです。 | 2022年6月26日 (日) 23時49分
28メガのD2か、呼んでみようか
いや、アンテナ上げる時に
『6mのアンテナは案外これくらいが最適なんだよ』
って言ったと思いますがEスポ「に関しては本当にそうだね
案外どころじゃない
投稿: Yamada | 2022年6月26日 (日) 23時56分
D2はワールドワイドに開けてるから難しいね
投稿: Yamada | 2022年6月27日 (月) 00時03分
D2無理。寝まーす。
投稿: oです。 | 2022年6月27日 (月) 00時09分
RR GN
投稿: Yamada | 2022年6月27日 (月) 00時10分
いやあコンディション悪いねえ。
今朝のWも一局だけチラ見えしておしまいでした。
午後のEUに期待ですな。
でも今日は午後からインターンの相手しなくちゃならんので時間がとれそうにない。
SSN下がってるからHFもダメだしね。
困ったちゃんだね。
投稿: jh7めv/会社 | 2022年6月27日 (月) 10時55分
もうあきらめて気にもせず外出
帰ってきましたがいつものモンゴルとカザフぐらいだね
占い的には北欧いい感じだけどどうかな
投稿: Yamada | 2022年6月27日 (月) 12時35分