« おおラッキー | トップページ | パン焼いてます »
sanyoshiさんとこで八つも九つも見えているという北米がこちらでは全く無感だったりの平常。← 一局だけチャンスがあったW四個離れて兄弟が並んでるHiイエメン待ち構えてA6、A9、9Kまでは入って来るものの見えず。VKの未交信二つ拾って、なんかVK入ってくると秋になっちゃうような感じがするなあ、としみじみ
2022年6月29日 (水) | 固定リンク
なんか今日は返事がこない。それなりにWは数が見えたし 結構安定して強かったのに何でかな?結果Wは2局だけ。
この局もずーっと強くて「行けるだろ」と呼び続けるも あれ?…持って行ったね…みんな持って行ったね…F.O.
投稿: oです。 | 2022年6月29日 (水) 17時38分
うちに見えてるってことはこっちに相当よく入ってたんじゃないかな それも最大瞬間風速でやっとだね73はもう見えないぐらいだし 通しでなんも見えてない時間がほとんど、デコードした北米の信号も10回かそこらで安定の弱さですHi
投稿: Yamada | 2022年6月29日 (水) 19時22分
Wは聞こえてるのが全部B4なんで仕方なくCQ出すも誰からも呼ばれず。Hi 9K2GSはB4だとばかり思ってたらやって無かったんでQSOしました。 OJ0呼んでる人が居たけどマジ?
投稿: jh7めv/現場 | 2022年7月 1日 (金) 16時11分
Wは今日も数えるほどしか見えてなかった VUの未交信拾いつつイエメン待ち構えましたが9K2止まりか
OJ0呼ぶのもsanyoshiさんと見てました レポート変わってるから見えてるのかな? 新潟市内だよね ストリートビュー見る限り2019年10月にはアンテナ上がってない
投稿: Yamada | 2022年7月 1日 (金) 16時21分
Esの斜め反射周波数が100MHzまで伸びてるぞい・・ 2mは楽しいことになってるのかな。 今2mはアンテナ上がってないからさっぱりわからんです。 6mにとってはEs強すぎるのもNGなんだよなあ。 みんなVR2呼んでるけど25ってのは何かの記念なんでしょうね。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 1日 (金) 18時47分
香港は返還25周年でしょう 一国二制度がどうなるんだか 娘の友人がいるので気になりますよ
いやあ結局VU二つしかやってないなあ..
投稿: Yamada | 2022年7月 1日 (金) 19時21分
21091 OJ0JR FH 二回呼んだらでけた。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 1日 (金) 22時10分
21095 7Q5RU FH 5回呼んだらでけた。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 1日 (金) 22時23分
OJ0は一昨日やったかな 7Q5いま呼んだら一発できたTNX
投稿: Yamada | 2022年7月 1日 (金) 22時32分
ついでにCT3げっと
投稿: Yamada | 2022年7月 1日 (金) 23時20分
何でじゃー!!! AUのバカー!! せっかく端末持って出かけたのに通信障害! そんなタイミングで大オープンしてるしー!!!
今朝の分、ぱっと見てみたら LU9ESD・LU6DTJ・LU9ABU・LU4DRH・LU8VB・LU7DBL CO8LY・XQ3SK・OA1F
みんな-1桁、強い時は+で来てる orz
投稿: oです。 | 2022年7月 2日 (土) 11時55分
えー? それ6mで間違いないのかな 寝てたけど
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 12時05分
BIGオープンはしてない!!のね。 CATがおかしい。JTDXが6mでRIGが10m臭い。
AUごめーん。焦るよー。上のは訂正。
投稿: oです。 | 2022年7月 2日 (土) 12時05分
でしょHi +のBYにも無視されるので時間の無駄とふてくされて図面描いてます
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 12時12分
本当に開いてたら帰りにDocomoへMNPするところだったHi まだ電話復旧してない。データはなんとか通ってる?
うーん。USBのアイソレータ入れてみるか。
投稿: oです。 | 2022年7月 2日 (土) 16時05分
障害直らんねえ、料金かえせ
9NやVU見えてる 方向はいいんだけどイエメンまで伸びませんかねえ
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 16時13分
6エリアでSU1SK呼んでますねえ
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 16時29分
あれま、oさんはAUでしたか。 拙宅は光も携帯もドコモです。
今朝はWがチラ見えした程度だったのでご心配なく。 しかしまあ開けそうで開けないというか、恒例の西日本だけOPEN状態が続きますね。 今日の収穫はBY2局と台湾1局。Hi
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 2日 (土) 17時36分
50303の国内向け周波数(Hi)をワッチしたら8J1HAM/Pを発見。 マイナス一桁でよく入ってるよ。 埼玉市見沼区らしい。 今年はハムフェアやるんだよね。 まあ出張でも重ならない限りいかないでしょうけど。
そういえば今日はもしかして6m&Downじゃないのか?? すこし机の上を整理してパドル操作くらいできるようにしとこうっと。ww
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 2日 (土) 18時09分
うちもAUだよ、まだ障害続いてますよ VoLTEの輻輳じゃとー まあ、めったに音声通話来ないけどね 来ても知らない番号出ないし
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 18時19分
6m&Downをちょこっとかじりました。 EsもScも出てないコンディションですが 北は紋別から東北6県および1エリアの10~14までつぶしましたよ。 明日は町内清掃なんでそろそろ寝ますわ。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 2日 (土) 23時14分
お疲れさんです LXU氏とやってるのワッチしてましたHi こちらはぜんぜんやる気なし 町内清掃ご苦労様です GN
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 23時18分
だめだAU。まだ電話できないじゃん。 解禁になった鮎見に出かけるも、川濁流。だよねー
投稿: oです。 | 2022年7月 3日 (日) 06時05分
昨夜からアンテナ立っていちおう圏外じゃなくなってるんだけどまだダメなのかな、参ったねー
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 07時24分
今日もコンディション良くないねえ 6mも通信障害か?
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 07時26分
KH6を延々リトライでやっと73貰ったくらい…
投稿: oです。 | 2022年7月 3日 (日) 08時39分
VK8が一局だけ入ってるね
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 08時42分
ダメか~ B4しか呼んでこんし、ヒュ-ストンの局ばっかですわ。Hi
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 3日 (日) 09時14分
うちでもやってるような局に呼ばれてたねHi
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 09時15分
ヒューストンの近郊ばっかり5~6局見えてるけどねえ。 oさんが呼んでたAA5ナンチャラは未交信なんだけどさっぱり見えないし。 XEはもちろんB4だし。 ダメだこりゃ。 6m&Downでもやりに降りようかな。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 3日 (日) 09時36分
Eスポ出てきたからコンテストも忙しいんじゃないかな 日曜の国内祭りかあ
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 11時28分
どこ呼んでも返事ないー。電話はまだやる気が出ないっぽい。 SMS認証がログインできんのだけどどうにかしてよ。 AA5はTEST打ってきたから、JTDXだし面倒でStop(笑
投稿: oです。 | 2022年7月 3日 (日) 11時30分
なんだろね、トルコのVHFコンテストとかあるみたいだけど 6&Downも賑やかだけどやる気なし
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 14時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
なんか今日は返事がこない。それなりにWは数が見えたし
結構安定して強かったのに何でかな?結果Wは2局だけ。
この局もずーっと強くて「行けるだろ」と呼び続けるも
あれ?…持って行ったね…みんな持って行ったね…F.O.
投稿: oです。 | 2022年6月29日 (水) 17時38分
うちに見えてるってことはこっちに相当よく入ってたんじゃないかな
それも最大瞬間風速でやっとだね73はもう見えないぐらいだし
通しでなんも見えてない時間がほとんど、デコードした北米の信号も10回かそこらで安定の弱さですHi
投稿: Yamada | 2022年6月29日 (水) 19時22分
Wは聞こえてるのが全部B4なんで仕方なくCQ出すも誰からも呼ばれず。Hi
9K2GSはB4だとばかり思ってたらやって無かったんでQSOしました。
OJ0呼んでる人が居たけどマジ?
投稿: jh7めv/現場 | 2022年7月 1日 (金) 16時11分
Wは今日も数えるほどしか見えてなかった
VUの未交信拾いつつイエメン待ち構えましたが9K2止まりか
OJ0呼ぶのもsanyoshiさんと見てました
レポート変わってるから見えてるのかな?
新潟市内だよね
ストリートビュー見る限り2019年10月にはアンテナ上がってない
投稿: Yamada | 2022年7月 1日 (金) 16時21分
Esの斜め反射周波数が100MHzまで伸びてるぞい・・
2mは楽しいことになってるのかな。 今2mはアンテナ上がってないからさっぱりわからんです。
6mにとってはEs強すぎるのもNGなんだよなあ。
みんなVR2呼んでるけど25ってのは何かの記念なんでしょうね。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 1日 (金) 18時47分
香港は返還25周年でしょう
一国二制度がどうなるんだか
娘の友人がいるので気になりますよ
いやあ結局VU二つしかやってないなあ..
投稿: Yamada | 2022年7月 1日 (金) 19時21分
21091 OJ0JR FH
二回呼んだらでけた。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 1日 (金) 22時10分
21095 7Q5RU FH
5回呼んだらでけた。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 1日 (金) 22時23分
OJ0は一昨日やったかな
7Q5いま呼んだら一発できたTNX
投稿: Yamada | 2022年7月 1日 (金) 22時32分
ついでにCT3げっと
投稿: Yamada | 2022年7月 1日 (金) 23時20分
何でじゃー!!! AUのバカー!!
せっかく端末持って出かけたのに通信障害!
そんなタイミングで大オープンしてるしー!!!
今朝の分、ぱっと見てみたら
LU9ESD・LU6DTJ・LU9ABU・LU4DRH・LU8VB・LU7DBL
CO8LY・XQ3SK・OA1F
みんな-1桁、強い時は+で来てる orz
投稿: oです。 | 2022年7月 2日 (土) 11時55分
えー?
それ6mで間違いないのかな
寝てたけど
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 12時05分
BIGオープンはしてない!!のね。
CATがおかしい。JTDXが6mでRIGが10m臭い。
AUごめーん。焦るよー。上のは訂正。
投稿: oです。 | 2022年7月 2日 (土) 12時05分
でしょHi
+のBYにも無視されるので時間の無駄とふてくされて図面描いてます
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 12時12分
本当に開いてたら帰りにDocomoへMNPするところだったHi
まだ電話復旧してない。データはなんとか通ってる?
うーん。USBのアイソレータ入れてみるか。
投稿: oです。 | 2022年7月 2日 (土) 16時05分
障害直らんねえ、料金かえせ
9NやVU見えてる
方向はいいんだけどイエメンまで伸びませんかねえ
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 16時13分
6エリアでSU1SK呼んでますねえ
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 16時29分
あれま、oさんはAUでしたか。
拙宅は光も携帯もドコモです。
今朝はWがチラ見えした程度だったのでご心配なく。
しかしまあ開けそうで開けないというか、恒例の西日本だけOPEN状態が続きますね。
今日の収穫はBY2局と台湾1局。Hi
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 2日 (土) 17時36分
50303の国内向け周波数(Hi)をワッチしたら8J1HAM/Pを発見。
マイナス一桁でよく入ってるよ。 埼玉市見沼区らしい。
今年はハムフェアやるんだよね。 まあ出張でも重ならない限りいかないでしょうけど。
そういえば今日はもしかして6m&Downじゃないのか??
すこし机の上を整理してパドル操作くらいできるようにしとこうっと。ww
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 2日 (土) 18時09分
うちもAUだよ、まだ障害続いてますよ
VoLTEの輻輳じゃとー
まあ、めったに音声通話来ないけどね
来ても知らない番号出ないし
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 18時19分
6m&Downをちょこっとかじりました。
EsもScも出てないコンディションですが
北は紋別から東北6県および1エリアの10~14までつぶしましたよ。
明日は町内清掃なんでそろそろ寝ますわ。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 2日 (土) 23時14分
お疲れさんです
LXU氏とやってるのワッチしてましたHi
こちらはぜんぜんやる気なし
町内清掃ご苦労様です GN
投稿: Yamada | 2022年7月 2日 (土) 23時18分
だめだAU。まだ電話できないじゃん。
解禁になった鮎見に出かけるも、川濁流。だよねー
投稿: oです。 | 2022年7月 3日 (日) 06時05分
昨夜からアンテナ立っていちおう圏外じゃなくなってるんだけどまだダメなのかな、参ったねー
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 07時24分
今日もコンディション良くないねえ
6mも通信障害か?
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 07時26分
KH6を延々リトライでやっと73貰ったくらい…
投稿: oです。 | 2022年7月 3日 (日) 08時39分
VK8が一局だけ入ってるね
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 08時42分
ダメか~ B4しか呼んでこんし、ヒュ-ストンの局ばっかですわ。Hi
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 3日 (日) 09時14分
うちでもやってるような局に呼ばれてたねHi
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 09時15分
ヒューストンの近郊ばっかり5~6局見えてるけどねえ。
oさんが呼んでたAA5ナンチャラは未交信なんだけどさっぱり見えないし。
XEはもちろんB4だし。 ダメだこりゃ。
6m&Downでもやりに降りようかな。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年7月 3日 (日) 09時36分
Eスポ出てきたからコンテストも忙しいんじゃないかな
日曜の国内祭りかあ
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 11時28分
どこ呼んでも返事ないー。電話はまだやる気が出ないっぽい。
SMS認証がログインできんのだけどどうにかしてよ。
AA5はTEST打ってきたから、JTDXだし面倒でStop(笑
投稿: oです。 | 2022年7月 3日 (日) 11時30分
なんだろね、トルコのVHFコンテストとかあるみたいだけど
6&Downも賑やかだけどやる気なし
投稿: Yamada | 2022年7月 3日 (日) 14時03分