« ギターヒーローの時代ではないのか | トップページ | 黒糖レーズンパン »
国産小麦で膨らみが足りず苦労しておりましたシェフ、カメリアを使ったところ釜伸びもよく良好とのこと。グルテン量の違いでしょうか。6mはFT8で弱いインドネシアひとつとSSBでDU二つやりましたがぱっとしませんねえ..
2022年5月11日 (水) | 固定リンク
アジア圏のEスポが全くNGだもんなあ。 開けませんよねこれじゃ。 今週末あたりからさすがに上がってくるんじゃないかな?と思ってます。 手ぐすね引いて待ってるんだけどね。
InnoVAntennasの7EL LFA-Quad 手放したいって人がいるんだけどHW? ブーム長は今の8ELと変わりないけどさすがにトップヘビーだろうなあ・・うちじゃ。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年5月11日 (水) 20時27分
DUのSSBはオランダやカナダから来た人だね コロナで帰れないんだろうなあ
多エレメントのQUADってどうかねえ QUAGIでいいんじゃないかな
投稿: Yamada | 2022年5月11日 (水) 20時59分
InnoVAntennasのLFA-Quadはヘンテナクワッドみたいなやつでね。 エレメントが横長の長方形になってるんよ。 んでブームは上下2本ですな。 丈夫そうではあるんだけどね。 ゲインは同ブーム長の八木と比べて1dB弱UPとのこと。 いいなあ・・とは思ってたんですがお値段がね・・Hi イギリスのメーカーだからポンド換算なんですがオーナー氏いわく 「ドルと勘違いしてポチっとしてしまった」そうです。www
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年5月11日 (水) 22時37分
Eu脱退したからユーロじゃなくてポンドか、それは痛いHi 実績があるんでしょうけどLFAの売り文句にはどうかなーっていうところもあるね なかなか比較もできないしねオールマイティってわけにもいかんし 結局複数のアンテナを切り替えて使える環境でないと..入り方によって得意不得意があるからね
投稿: Yamada | 2022年5月12日 (木) 09時57分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
アジア圏のEスポが全くNGだもんなあ。
開けませんよねこれじゃ。
今週末あたりからさすがに上がってくるんじゃないかな?と思ってます。
手ぐすね引いて待ってるんだけどね。
InnoVAntennasの7EL LFA-Quad 手放したいって人がいるんだけどHW?
ブーム長は今の8ELと変わりないけどさすがにトップヘビーだろうなあ・・うちじゃ。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年5月11日 (水) 20時27分
DUのSSBはオランダやカナダから来た人だね
コロナで帰れないんだろうなあ
多エレメントのQUADってどうかねえ
QUAGIでいいんじゃないかな
投稿: Yamada | 2022年5月11日 (水) 20時59分
InnoVAntennasのLFA-Quadはヘンテナクワッドみたいなやつでね。
エレメントが横長の長方形になってるんよ。
んでブームは上下2本ですな。 丈夫そうではあるんだけどね。
ゲインは同ブーム長の八木と比べて1dB弱UPとのこと。
いいなあ・・とは思ってたんですがお値段がね・・Hi
イギリスのメーカーだからポンド換算なんですがオーナー氏いわく
「ドルと勘違いしてポチっとしてしまった」そうです。www
投稿: jh7めv/シャックだ | 2022年5月11日 (水) 22時37分
Eu脱退したからユーロじゃなくてポンドか、それは痛いHi
実績があるんでしょうけどLFAの売り文句にはどうかなーっていうところもあるね
なかなか比較もできないしねオールマイティってわけにもいかんし
結局複数のアンテナを切り替えて使える環境でないと..入り方によって得意不得意があるからね
投稿: Yamada | 2022年5月12日 (木) 09時57分