毎度のことですが..
ドカっときましたがお天気自体は穏やかなので雪いじり
まずは家の裏にひざ丈ぐらいの雪をどけて道を作ります、この奥に雪を置きたい
これに30分ぐらい。
仮置き場
家の前から運んできたり屋根から落ちたりで二階の床ぐらいの高さまで雪があります。
ここはある程度たまったら開放しなければなりません。
サイコロ状に切り出してスノーダンプで運びます
このぐらいの塊でだいたい30kgぐらいでしょうか
30回も運べば約1トン、これを延々とやります。
100回では済まないと思います、4トンダンプ一杯分ぐらい運ぶ感覚。
通路が桑田道ならぬYamada道でだんだんツルツルになってきます。
今日はこのくらいにしといたるわ。
二時間半ほどやってました、なんか股関節があやしい。
写真ではよくわからんかあ
奥に山が出来てるんですが。
ほんとに大雪だとこんなものじゃなくて一階の窓の上端より上を歩くことになります。
雪国で汗をかくにはジムいらずHi
| 固定リンク
コメント