2021年12月28日 (火)
2021年12月27日 (月)
急なことで
26日に義母が亡くなりまして、年齢も年齢なので元気いっぱいということではなかったのですがそれなりに落ち着いていたのが突然だったので慌てている次第。
そんなわけでこちらでの対応はしばらくお休みしますSRI
皆様もお気をつけて。
2021年12月26日 (日)
2021年12月25日 (土)
2021年12月24日 (金)
2021年12月22日 (水)
2021年12月21日 (火)
6m
1200MHzのホットラインにsanyoshiさんから
『ZL出てるよ』
しかし、それが全く見えずウォーターフォールにうっすら
『これか?』
と思う程度。
sanyoshiさんがプラスのレポート送ってるのに相手が見えない。
八甲田山が邪魔ですねえ、つくづく
※追記
その後VKはよく入ってましたね、席を外しておりました、残念
2021年12月20日 (月)
2021年12月19日 (日)
2021年12月17日 (金)
SV2RSG/A
なんかすっきりと73もらうまでたどり着けずダメなのかな?と思ってたんですけどClubLogに20mと40mで上がってました。
20mなんて2回やっちゃったことになってるけど1回目はレポート返ってきた直後にいなくなったんでダメだと思ってた。
2021年12月12日 (日)
730V-1
鈴木君に送ってもらったDPを上げてみました。
目的はワイヤアンテナが芳しくないので7メガのRDPとして使いたい。
既設のアンテナになるべく影響しないようビームは90度ずらしました。
こうしますと八木のブームとのキャパで共振点が下がってしまうのはわかっていますがまずはデフォルトでどうなるのか見てみることにしました。
シャックで見たSWRのプロットです。
やはり全体的に150~200kHzぐらい低いなという感じです。
40mバンドのヌルは現状6.9MHzでSWR1.4
とりあえずキャパシティハットはいらないですね、天気悪くなってくるからまたいつか調整しましょう。
このままでは7.074でSWR3を越えてしまいますが無理やりATUで落として運用してみました。
コンディションが良かったのかJTDXにはバンド・モードNewのピンクのハイライトがたくさん見えてけっこう応答もありました。
少しの間にワイヤアンテナではなかなかできなかったG、EI、Fなど深いところができました。
PskReporter見ても前よりはいい感じです。
鈴木君ありがとうございました。
最近のコメント