キッチン家電に新顔
キッチンのオールブラックスについに新人投入(右側)。
2台めのオーブンレンジですがパンを焼く人には評判のいい石窯構造になっているやつです。
今まではいちばん左のバルミューダでしたが火力の面でちょっと不満があったようです。
パンを頻繁に焼いていると電子レンジを使いたいというときに庫内が冷えるまで使えないとか不便がありますので二台持ちという人も多いようです。
これでまたパンを焼きまくることでしょう。
この新顔、量販店に見に行きますと他メーカも申し合わせたようにほぼ同じデザインで驚きます。
右側にLCDモニタ、ツマミやボタンがひとつふたつ、こういうのが人気なんでしょうね。
レンジがWiFiにつながってスマホのアプリでむにゃむにゃ、だそうです。
オールブラックスのほかのメンバーは左からトースターとレンジがバルミューダ、デザインがおしゃれ、インターフェースも気が利いてる。電気ポット山善、炊飯器象印、そして爆音ブレンダVitamixたしか説明書に集合住宅での使用は控えたほうがいいとか書いてあったんじゃないかな。
ほかにスイス製の全自動コーヒーマシーンとかあるのですが場所がないしコーヒーは私が専らハンドドリップしますので出番少なく表舞台から引っ込んでます。
あ、場外にホームベーカリーもあったんだった、置けませんのでねえ。
| 固定リンク
コメント
ブレンダのVitamixはたしかウチにもあったはず…久しく姿は見てないけど。Hi
コーヒーメーカーは我が家でも表舞台から消え去りましたな。 捨ててはいないと思う。
昨日夕方14のLPが良かったよ。
TR8CAが暇そうだった。
今朝はCQ出してたらHIから呼ばれたし。
東海岸もFBでしたね。
投稿: jh7めv/会社 | 2021年11月 2日 (火) 13時56分
Vitamixはコーン缶入れて回せば摩擦熱でポタージュになるパワーだねHi
昨日も図面描きだった
6m、そちらのご近所さんがVKやってますけどこっちでは見えません。
投稿: Yamada | 2021年11月 2日 (火) 14時11分
Vitamixを使う人には研削砥石あたりの資格を取ってもらわないとね。Hi
まかり間違うと腕の一本も持っていかれそうだもんな。ww
しかしハイバンドは日が暮れたとたんにスト~ンと落ちるね。
14も夕方まではいいんだけどこの時間じゃ2~3局しか聞こえん。
投稿: jh7めv/シャックだよ | 2021年11月 2日 (火) 18時33分
この振動で電子回路よく壊れないもんだと思うね
中見てないけどポッティングしてあるのかね
一日6mで張ってたけどぜんぜんでしたわ
投稿: Yamada | 2021年11月 2日 (火) 19時14分