« ワクチン接種二日後 | トップページ | スタバで時間つぶし »
くまさんのクリームパンです。
副反応の発熱は収まったようです。接種後二日というところですね。
2021年8月 9日 (月) | 固定リンク
発熱は収まったとの事、良かったですね 可愛いクマさんたちが出来ましたね 食べ過ぎないようにご用心下さい
投稿: sky | 2021年8月 9日 (月) 22時17分
熱は収まりましたが本調子ではないですね 高熱でなくてよかったです くまさんはカスタードのクリームが美味いです
投稿: Yamada | 2021年8月 9日 (月) 22時21分
熱の件、了解です 早く本来の調子に戻りたいですね
まごちゃん近ければ くまぱん喜ぶでしょうね
投稿: sky | 2021年8月10日 (火) 05時34分
一歳なのでまだこんな甘いパンは食べさせてないのですがいずれあげることもあるでしょう
投稿: Yamada | 2021年8月10日 (火) 10時49分
見事な出来栄えに釣られました。手作りパンなんて、最後にお目にかかったのは、もういつの話だったかな?
副作用、大したことなさそうで何よりでした。わたしはセカンドショットの翌日は一日中寝込みました。会社はコロナ休暇を用意していましたが、ちょうど祝日だったので一日損した気分。。
もっともモデルナも3度目が何とかと言っていますので、油断できません。仕事は行かないといけないんですけどね。もはや気をつけようもないですね。
投稿: RZR | 2021年8月10日 (火) 20時39分
ちょっと耳が大きすぎたようでミッキーマウスみたいになってますがHi 美味しくいただきました。 最近食事の量をかげんしているのですが体重あまり減りません。
副作用はいろいろですね こちらは微熱で一回目よりも二回目が長時間出ました でもせいぜい二日ですね ウェールズのお方はアストラゼネカで一回目のほうが悪かったって言ってました、人それぞれですね
お盆でまた人が動くと感染拡大しますね ワクチン進むまでお金を配って家に居てくださいというのが最良策だと思うのですが..
投稿: Yamada | 2021年8月10日 (火) 21時11分
「もう1年半もお爺ちゃん、おばぁちゃんに会っていないから感染が多くても気を付けてお盆に帰ります。」なんて言っている人がTVに出ていましたが、無症状で帰って感染して1年半どころかもう二度と会えなくなるかもしれない・・そんなことが分からないのかなぁ・・・
投稿: sanyoshi | 2021年8月11日 (水) 09時22分
どんだけヤバいか?が共有されてないですよね 家庭内感染が各地でドカっと増えそうです 指数関数でです
投稿: Yamada | 2021年8月11日 (水) 09時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
発熱は収まったとの事、良かったですね
可愛いクマさんたちが出来ましたね
食べ過ぎないようにご用心下さい
投稿: sky | 2021年8月 9日 (月) 22時17分
熱は収まりましたが本調子ではないですね
高熱でなくてよかったです
くまさんはカスタードのクリームが美味いです
投稿: Yamada | 2021年8月 9日 (月) 22時21分
熱の件、了解です
早く本来の調子に戻りたいですね
まごちゃん近ければ
くまぱん喜ぶでしょうね
投稿: sky | 2021年8月10日 (火) 05時34分
一歳なのでまだこんな甘いパンは食べさせてないのですがいずれあげることもあるでしょう
投稿: Yamada | 2021年8月10日 (火) 10時49分
見事な出来栄えに釣られました。手作りパンなんて、最後にお目にかかったのは、もういつの話だったかな?
副作用、大したことなさそうで何よりでした。わたしはセカンドショットの翌日は一日中寝込みました。会社はコロナ休暇を用意していましたが、ちょうど祝日だったので一日損した気分。。
もっともモデルナも3度目が何とかと言っていますので、油断できません。仕事は行かないといけないんですけどね。もはや気をつけようもないですね。
投稿: RZR | 2021年8月10日 (火) 20時39分
ちょっと耳が大きすぎたようでミッキーマウスみたいになってますがHi
美味しくいただきました。
最近食事の量をかげんしているのですが体重あまり減りません。
副作用はいろいろですね
こちらは微熱で一回目よりも二回目が長時間出ました
でもせいぜい二日ですね
ウェールズのお方はアストラゼネカで一回目のほうが悪かったって言ってました、人それぞれですね
お盆でまた人が動くと感染拡大しますね
ワクチン進むまでお金を配って家に居てくださいというのが最良策だと思うのですが..
投稿: Yamada | 2021年8月10日 (火) 21時11分
「もう1年半もお爺ちゃん、おばぁちゃんに会っていないから感染が多くても気を付けてお盆に帰ります。」なんて言っている人がTVに出ていましたが、無症状で帰って感染して1年半どころかもう二度と会えなくなるかもしれない・・そんなことが分からないのかなぁ・・・
投稿: sanyoshi | 2021年8月11日 (水) 09時22分
どんだけヤバいか?が共有されてないですよね
家庭内感染が各地でドカっと増えそうです
指数関数でです
投稿: Yamada | 2021年8月11日 (水) 09時36分