バーレーンようやく
何度フラれたかわからないA92AA、やっとこさのQSOたぶん3年越し
入り始めからずっと見ていてすぐに上がってきて今日も一桁からピークでは+1
しかしぜんぜん返って来ず他エリアに行ってしまいます。
今日も長時間のコールです。
昼食も取らずずっと呼んでました。
入り方を同じ市内のsanyoshiさんと比べてみると入り始めは私のほうが10dBほど良くだんだん差がなくなり次第に逆転していく感じです。
信号が弱くなって「今日もダメなんかい」と思い始めた15時過ぎごろ、あきらかにコンディションの急激な変化を感じました。
バックグランドのノイズの表情がザワザワと変化しバーレーンの信号も落ちてきました。
あきらめてなんか食べようか..と居間に行ってカミさんに昨夜の残りのコロッケと自家製パンでコロッケサンドをリクエスト。
トースターで暖める間にもう一度シャックに戻ってきて、信号は-14dBほどに弱くなっていましたが呼んだところなんと返ってきました。
もはや、一回レポートが返ってきたくらいではできる気がしないこの局、やっぱり最初のRR73は?..届いてないしorz
またダメなんかい?弱いしなーと二度目のRR73を送ったところでなんと返ってきました「73」!
この時間帯はけっこう県内局に返っていたようです。
ゆっくりとコロッケサンド食べましたHi
今日のコンディションは
「強い時他エリアはもっと強い、弱い時他エリアはもっと弱い」
でした。
FやCTも入ってましたけど長続きせず、もっとドッカーンと来ませんかねえ。
| 固定リンク
コメント
Yamadaさんの6分後位にA92AAできました。あの時間帯は青森県に良かったみたいです。こちらも何回も何回も呼びましたが、全然相手にしてもらえずじまいでしたが、すっと
73帰ってきました。FTDX3000DM(50w)です。マジックバンドですね。
投稿: らk | 2021年6月29日 (火) 18時06分
らkさん、QSOおめでとうございます
何度も何度もレポート貰うまではいけてたのですがコンファーム出来てませんでした。
プラスで入ってきてもダメだったのが-14でいけるのだから面白いですね、コンディションの変化も体感できて貴重でした。
あの時間他のエリアにはあまり落ちてなかったのでしょうね。
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 18時10分
あのぐじゃぐじゃに全国的に開けてたのにラッキーとしか言いようがありません。ピーク -4で、R-13でした。向こうはKWなんでしょうけどHi
投稿: らk | 2021年6月29日 (火) 18時18分
全国区でローカルは苦戦していたでしょうね、いつものことですが
あの時間はあきらかに入り方が変わっていました
神風でしょうかHi
遅くにコロッケサンドを食べたので夕食入りそうにありません。
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 18時23分
お~ Cong!
今日のEUはきつかったねえ。
某所で消防検査受けてたんでまともにワッチもできずでした。
ようやく17時ころからワッチしてかろうじてFを2局できましたよ。
コンディションが不安定ですぐに消えるし・・
EAやOHも入ってましたが届きませんでした。
デコードデータを見たらODが結構長い時間よく入ってたみたい。
ちょうどワッチできない時間帯だったので残念です。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月29日 (火) 18時25分
どうもです。
A9にかかりきりでEuは横目
5B4やOD5が入ってましたかね、いつものEA6と
今日はEuのNewは見えてなかったかも
あとA7、HZ、UNの未交信局だけでした
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 18時35分
OXが聞こえんかな~と思って真北向けてます。Hi
去年はGも何回か入ってたよね。
今年はまだ聞いてません。 HLがGWをよんどる。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月29日 (火) 18時44分
BYがGU呼んでたりしたよ
去年はJWもTFもOXも入ってた
HB0、ZA、ZB、T77...伸び代たっぷりですよ
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 18時47分
QVIがOJ0MRを呼んでますが影も形もなく・・
バンドはUN6Tを呼ぶローカルでいっぱいです。
そんな中例の「CQ DXおじさん」はUN6Tと同じサイドで「CQ DX」Hi
未交信のローカルさんいい迷惑・・
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月29日 (火) 19時44分
田舎館の某局(ナントカ支部長とか)はUN6Tやってないの??
UN6TはB4フィルター入ってると思うんだけど。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月29日 (火) 19時49分
私も北向け
JAとHLしか見えませんがな
田舎館はどうですかねえ
アンテナグレードアップしてQROだし張り切っていらっしゃるようですが
あの辺6mやる人が密なのよねえ
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 20時27分
「CQ DXおじさん」発狂!?
耳の悪いCQ DXおじさんは未交信のカザフ局のすぐそばで「CQ DX」を連呼。
「なんじゃコイツ??」と思いながら構わずカザフを呼んでたら。おじさんも意地になってCQ出し続け・・ 50回はCQ出してたんじゃないの?
私はクローズしそうな局だったんで3回ほど呼んで終了しましたが。
その後カザフのB4局が強烈に入ってるのに呼びもしない??
「わしはKWステーションじゃからCQ DXしか出さん!」ということなのかな?
よくわかりません。Hi
バンドが静かになったからまた「CQ DX」始まるかな。
でもおじさんは朝が早いから寝ちゃったかもな。 朝の5時ころに「CQ DX!」出してるよ・ww
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月29日 (火) 22時12分
呼んでくる局しかQSOはしてやらんっていうことかな?かっけー
SV5,SV9来ないかな?と思ったけどダメみたいね
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 22時17分
みなさん、バーレーンおめでとうございます。
こちらは仕事から帰ってきてカザフスタンを一局やっておしまいです。
娘夫婦がやってきて夜になって買い物、今シャックに入ったら何も見えなくなっていました。
やけのCQを出しています(笑)
投稿: JA7QQQ | 2021年6月29日 (火) 22時28分
CQ見えてますHi
やっとバーレーンがLoTWに載りました
こんな感じでNILになっているのがSV5やSV9もです
またやり直さないと
うちではA9のあとHZ、A7、UNで18時前に終了でした
ちょっと奥まで開けそうな雰囲気はあったのですがダメですね。
明日に期待しつつワッチは続けます
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 22時35分
中村さん+08です。 Good Sigs。
今日は夕方4時前後がピークだったようで、ログを見たらレバノンが6局入っていましたね。 しかも長時間・・
でも仕事してたのでワッチもできず無収穫です。
Bot制御して勝手にQSOしちゃうシステムを使っている人もいるようですが、さすがにそれは無いなあ と思います。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月29日 (火) 22時40分
今日の夕方に早引けをして50MのDPを屋根よりチョット上にくっ付けました!
10:35Uに無事に?UN6Tが出来ました!
くっ付けたアンテナのお試しがカザフスタンなんて出来すぎ?な感じです。
ついでに4回路アンテナ切り替え器の配線と18・24MHzのアンテナ調整も出来ました。
21・28MHz以外はアンテナチューナー無しで運用が可能になりました。
投稿: 原渓 | 2021年6月29日 (火) 22時40分
めv殿
FT8もね「何が面白いん?」と思ってましたが他のモードで相手がいないのでシブシブやってますけどBotじゃもう一回「何が面白いん?」ってなりますね
原渓さん
そうですか、幸先がいいですね
私も6mのアンテナが上がっていないときにHFのロータリーDPに乗せてUNやりました、CWですけど
アンテナの整備が進んで良かったですね
FB DX
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 22時47分
PIPさん、見ていましたよ、おめでとうございました。
Botはやらないで、と開発者のW1JTが言っていませんでしたでしょうか。
やれるのとやるのでは意味が違いますよね、なるべく人の手を介してコントロールしたいですね。
しかし、今夜は何も見えません。
アンテナを南に向けてCQを出してみましたが、今夜は千葉のビッグガンの方の所までどまりです。
投稿: JA7QQQ | 2021年6月29日 (火) 22時56分
めっちゃ静かになってしまいましたね
皆さん、明日に備えて早めにお休みくださいHi
投稿: Yamada | 2021年6月29日 (火) 23時19分
PIPさん見てたよ❗️
お!やったやん。 と思いながら見てました。
Cong!
投稿: jh7めv@会社 | 2021年6月30日 (水) 09時01分