Euたくさん
エンティティだけなら20ぐらい見えてる。
しかし、見えたと思った次の瞬間には消えていて上がってこない。
上がってきたと思うと別のDXだったりする。
非常に早くフェードアウトしてすぐには上がってこないのでお手上げ。
急峻なサージの頭だけ見えてる。
南では安定しているのかな、こりゃダメだわ
| 固定リンク
エンティティだけなら20ぐらい見えてる。
しかし、見えたと思った次の瞬間には消えていて上がってこない。
上がってきたと思うと別のDXだったりする。
非常に早くフェードアウトしてすぐには上がってこないのでお手上げ。
急峻なサージの頭だけ見えてる。
南では安定しているのかな、こりゃダメだわ
| 固定リンク
コメント
移動の途中 コンビニの駐車場からOH0Z!
捕ったでー‼️
正に最大瞬間風速!
呼んだタイミングがピークだったんだろうね。
His-16 My-06 EUや中東も呼ぶなかでした。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年6月30日 (水) 17時04分
Gが2局チラ見えしてる。
QVIさんは軽々とQSO・・
いや! 私は正直者の200Wで頑張るんだ!
アランドアイランドが少し勇気をくれたぞ。
パワー入ってりゃいいってモンじゃねえんだ!(といいつつldmosアンプを画策中ww)
投稿: jh7めv@会社 | 2021年6月30日 (水) 17時14分
ダメだーOJ0
7エリアにピークが来て八幡平と板柳が持って行きましたが
青森には来ず弱くなりました
強かったんだけどなー
投稿: Yamada | 2021年6月30日 (水) 17時26分
OJ0は見えなかったぞ??
Gなんかがチラ見えしてた時間帯かな・・
OH0できたんで気が緩んでましたわ。Hi
しかしさっきまでのJAの局数たるや・・絶句するね。 あんだけ呼んでるんだね。
バンドが静かになってまいりましたので、そろそろCQ DXおじさんが現れますか?Hi
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月30日 (水) 18時37分
OH0はおめでとうございます
OJ0は50.333でsanyoshiさんと入り始めから終わりまで見ていました
2分ぐらい本当に強いピークがありましたがとうとう返ってきませんでした
わりと長時間安定して入ってました
投稿: Yamada | 2021年6月30日 (水) 18時42分
1エリアではGUも強かったそうです。
OJ0MRは八幡平まで来て、来るか!と思ったら板柳に来て
今度こそはと思ったら6エリアに行ってしまった・・・・
今年は北に良くないですねぇ 1-2日でいいから爆発して
欲しいですねぇ
投稿: sanyoshi | 2021年6月30日 (水) 21時11分
GU、GWもやりたいですねえ
今日のOJ0は津軽平野から大釈迦を越えてきませんでしたね、たいした難所でもないのに..
消化不良が続きますなあ
投稿: Yamada | 2021年6月30日 (水) 21時21分
しかし6mは職業持ちには絶対無理だね。
無職在宅でしかも身の回りの世話を全部人がやってくれないと続かない。Hi
ホント皆さん素晴らしいワッチ力で頭が下がりますわ。
夜のパスはきついですねえ。
たま~にSP・DLあたりが入るけどQSOは無理。
かろうじて5B4AABはできたっぽいけど、あとはカザフとかEU Russia程度です。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月30日 (水) 21時56分
宮城はまだ息があるのか
こちらはとっくにとどめを刺されて息絶えてますよ。
Euを呼ぶBYだけが見えてます。
投稿: Yamada | 2021年6月30日 (水) 21時59分
いや、今 UT1EIを呼んで またQVIに勝ってしまったんだが・・
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年6月30日 (水) 22時01分
今夜はカザフぐらいまででウクライナはきついな
眠くて眠くて、明日も早起きしてみるか
Euも北米も早めの時間帯がいいみたいなんで
投稿: Yamada | 2021年6月30日 (水) 23時44分
質問
昨日のマーケットリーフの333ってF/Hでしたでしょうか?
だとすると手動でF/Hに対応するしかないな。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年7月 1日 (木) 08時42分
F/Hではなかったみたいよ
1エリアではレバノンもすごいパイルだったみたいだね
今朝はコンディションないねえ
投稿: Yamada | 2021年7月 1日 (木) 08時53分
今朝はだめだね 昨日がお祭りでこのまま終わりそうな感じ・・・・
いやな予感
投稿: sanyoshi | 2021年7月 1日 (木) 09時07分
ダメぽかったら病院行ってコーヒー豆買って来よう
投稿: Yamada | 2021年7月 1日 (木) 09時17分
UN来ましたね
投稿: Yamada | 2021年7月 1日 (木) 11時25分
OH0Z ClubLogでヒットしました!
やったぜベイビー!!(古い・・)
でも自信のなかった5B4AABはヒットせず・・やり直しだね。
今日は午後の遅い時間から西海岸が開けましたが常連さんだけなのでB4だらけ。
そんな中未交信のKL7が+7で入ってきたんですが呼んでも叫んでも応答なし・・
Sanyoshiさんは軽々やってましたがさすがです。 QVIさんなんか2回もやってました。Hi
「相性が悪いんだろうな」と思ってやめましたよ。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年7月 1日 (木) 18時46分
よかったねOH0
うちもバーレーンが載ってました
こちらは昼過ぎから出かけてまして帰ってきたときには中東が入ってましたけどぜんぶB4
KL7はsanyoshiさんといっしょに呼んでて間もなくいなくなりました
御大については「二度目じゃないの?」って言いながらHi
投稿: Yamada | 2021年7月 1日 (木) 19時52分
KL7はどうやらあの後329(?)にQSYした様ですが、何をしたかったのかは不明です。
さしたるパイルにもなってないんだからそのまま313に居ればよいものを・・
JTDXをVer.UPしましたが何が変わったのかな??
最新はv2.2.156のようですが。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年7月 1日 (木) 20時01分
あははは 今日のWもKL7もいくら呼んでもダメだった理由が判明した。
今回はリグのセッティングミス!
FTーONEだとフィルターの肩特性が出ちゃってバンドエッジ付近じゃパワーも出ないしIMDもよろしくないんですが、実際電波を出したいのは混雑の少ないバンドエッジ付近。
そこでVFO-Aに313、VFO-Bに311を入れてあってRX-A/TX-Bで運用してたんです。
ところが昨晩OJ0の話を聞いてVFO-Bを323にしちゃってた!
それをすっかり忘れてましたねえ。ww
そりゃあ応答ないわなあ。
投稿: jh7めv/シャックだ | 2021年7月 1日 (木) 20時11分
ま、KL7はまたできるでしょう。
JTDXは156使ってます
前はHound選択した後にHound FCとかもう一度あったと思うけどそれが省略されてるのかな
リグの設定了解です
そういえばJH7めvは見えてなかった
投稿: Yamada | 2021年7月 1日 (木) 20時16分