« 6mの運用 | トップページ | 市役所まで出かけました »
広がってますね一切デコードされません QSYしたんでしょうかまったくデコードされませんどういう信号なんでしょう?連続CQ?意味ないと思いますが秋田方向かな6m活発化するのはいいのですが、こういうのは..
2021年5月 6日 (木) | 固定リンク
反射との位相ズレでしょうかね。 昨夜の9K2が開ける直前のEU方向も国内の局がスペクトラムが拡散して全くデコードできませんでした。 BD2とQSOしてるSanyoshiさんなんかは3倍くらい広がってたよ。Hi
さあて、今日はアンテナをEUに向けてきたぞ。 でもそういったタイミングで北米がくるんだよなあ。ww
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 08時54分
200Hz偏移だと4倍ぐらい広がってるね この信号だけだったんですが
今朝は静かだね国内のスキャッタぐらいだ
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 09時05分
今知ってショックだったこと・・ 昨夜のオープンで9K2BMから-13でレポートが上がってたよ。 ちなみにBMはうちではデコードできてなかったし。 まあ そのうちできるっしょ。
静かだね6m 。 VR2BLEEがCWでレポートされてる。 こないだやったわ。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 10時24分
中東はけっこう苦戦してます
出先から帰ってきてBY、VR2ぐらいかー 15~16時台に期待
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 13時34分
BY0が入ってるね。 アンテナ方向がズレてるから聞こえないな。 中東がまもなく来るんでない?
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 13時44分
A6呼んでる人がいた イタリアが!と思ったらバグでした
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 13時46分
あ、いかんA6入ってたの見逃してた も一回上がってこい
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時14分
D1DX入ってきた
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時15分
D1DXはB4だけどCQ連呼してるから呼んだ すぐ応答があってレポートは-3もらった 他は入ってないけどCQDXでも出してみる
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時18分
CQ空振り A6は2局入ってるね 一方はB4
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時22分
ローカルがA6を呼び出したけど聞こえませんな。 そのうちチャンスはあるでしょ。 じ~っと我慢の子。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 14時41分
6エリアが9k2だのA9だの呼んでるな 南からくるときびしいなー D1DXは30分ぐらいCQ連呼が見えてました
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時43分
仙台がA6とかQSOしているのが見えませんねぇ まだ弱いのか・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月 7日 (金) 15時01分
見えませんねー A6はB4なんだけどコンファームしてないです A9もコンプリートしてない いつも苦戦Hi
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 15時04分
こっちは逆でA9はやったがA6が無い
投稿: sanyoshi | 2021年5月 7日 (金) 15時06分
RR A65INってのが5回ぐらい入ってました、あとA65BRは見えてません
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 15時09分
ノイズもなく静かなものです
投稿: sanyoshi | 2021年5月 7日 (金) 15時10分
15~16時、いい時間帯ですけどねー
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 15時15分
ホント 毎日メニューが変わってくれて大変なバンドだわ。ww 久しぶりの感覚ですがマジで大変。 そして楽しませてもくれる。
こちらもシーンとしてますよ。 嵐の前の静けさ・・なら良いのですが。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 16時37分
Euと中東、カザフは開けてるみたいだからもう一段だねえ まあ、そうそう毎日は開けないけど 今年は早いね
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 16時57分
JD1しか聞こえないよ。
今日はダメかもね。 HFも21メガまで静かなもんだ。
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月 7日 (金) 18時34分
今日はさっさとあきらめて まったりと食事してコーヒー飲んでます
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 20時04分
交信有難うございました。 この時間にアンテナをあちらこちら向けてCQを出してみました。 今夜は北方面にノイズが有ります さあ、明日は、と意気込んでいますが午前中は眼科と内科の掛け持ち、午後はカミサンとお出かけ。 夕方にはシャックに入れるかな。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月 7日 (金) 22時48分
QQQさん
よく入ってましたのでレポートでしたHi 終ってから誰か私の周波数で呼んでたみたいなんですがデコードできませんでした。
青森では多数の施設や病院の先生がコロナ感染とかじわじわ広がってきております、身近に迫ってきているのがひしひしです お気をつけて
さて、お風呂ブレークですHi
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 22時53分
あの後すぐにYamadaさんをJG1TSG局が-16のレポート付きで何度か呼んでいました。 今夜のTSG局はフロントを向けると+2でした。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月 7日 (金) 23時17分
ああ、やっぱりそうでしたか、ビーム方向からそうかもと思っておりました あの前にKPIさんを呼んでいるTSG局は見えてたと思うんですけどね 八甲田山をふっ飛ばさなきゃいけませんねHi
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 23時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
反射との位相ズレでしょうかね。
昨夜の9K2が開ける直前のEU方向も国内の局がスペクトラムが拡散して全くデコードできませんでした。
BD2とQSOしてるSanyoshiさんなんかは3倍くらい広がってたよ。Hi
さあて、今日はアンテナをEUに向けてきたぞ。
でもそういったタイミングで北米がくるんだよなあ。ww
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 08時54分
200Hz偏移だと4倍ぐらい広がってるね
この信号だけだったんですが
今朝は静かだね国内のスキャッタぐらいだ
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 09時05分
今知ってショックだったこと・・
昨夜のオープンで9K2BMから-13でレポートが上がってたよ。
ちなみにBMはうちではデコードできてなかったし。
まあ そのうちできるっしょ。
静かだね6m 。 VR2BLEEがCWでレポートされてる。 こないだやったわ。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 10時24分
中東はけっこう苦戦してます
出先から帰ってきてBY、VR2ぐらいかー
15~16時台に期待
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 13時34分
BY0が入ってるね。
アンテナ方向がズレてるから聞こえないな。
中東がまもなく来るんでない?
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 13時44分
A6呼んでる人がいた
イタリアが!と思ったらバグでした
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 13時46分
あ、いかんA6入ってたの見逃してた
も一回上がってこい
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時14分
D1DX入ってきた
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時15分
D1DXはB4だけどCQ連呼してるから呼んだ
すぐ応答があってレポートは-3もらった
他は入ってないけどCQDXでも出してみる
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時18分
CQ空振り
A6は2局入ってるね
一方はB4
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時22分
ローカルがA6を呼び出したけど聞こえませんな。
そのうちチャンスはあるでしょ。
じ~っと我慢の子。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 14時41分
6エリアが9k2だのA9だの呼んでるな
南からくるときびしいなー
D1DXは30分ぐらいCQ連呼が見えてました
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 14時43分
仙台がA6とかQSOしているのが見えませんねぇ
まだ弱いのか・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月 7日 (金) 15時01分
見えませんねー
A6はB4なんだけどコンファームしてないです
A9もコンプリートしてない
いつも苦戦Hi
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 15時04分
こっちは逆でA9はやったがA6が無い
投稿: sanyoshi | 2021年5月 7日 (金) 15時06分
RR
A65INってのが5回ぐらい入ってました、あとA65BRは見えてません
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 15時09分
ノイズもなく静かなものです
投稿: sanyoshi | 2021年5月 7日 (金) 15時10分
15~16時、いい時間帯ですけどねー
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 15時15分
ホント 毎日メニューが変わってくれて大変なバンドだわ。ww
久しぶりの感覚ですがマジで大変。
そして楽しませてもくれる。
こちらもシーンとしてますよ。
嵐の前の静けさ・・なら良いのですが。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 7日 (金) 16時37分
Euと中東、カザフは開けてるみたいだからもう一段だねえ
まあ、そうそう毎日は開けないけど
今年は早いね
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 16時57分
JD1しか聞こえないよ。
今日はダメかもね。 HFも21メガまで静かなもんだ。
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月 7日 (金) 18時34分
今日はさっさとあきらめて
まったりと食事してコーヒー飲んでます
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 20時04分
交信有難うございました。
この時間にアンテナをあちらこちら向けてCQを出してみました。
今夜は北方面にノイズが有ります
さあ、明日は、と意気込んでいますが午前中は眼科と内科の掛け持ち、午後はカミサンとお出かけ。
夕方にはシャックに入れるかな。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月 7日 (金) 22時48分
QQQさん
よく入ってましたのでレポートでしたHi
終ってから誰か私の周波数で呼んでたみたいなんですがデコードできませんでした。
青森では多数の施設や病院の先生がコロナ感染とかじわじわ広がってきております、身近に迫ってきているのがひしひしです
お気をつけて
さて、お風呂ブレークですHi
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 22時53分
あの後すぐにYamadaさんをJG1TSG局が-16のレポート付きで何度か呼んでいました。
今夜のTSG局はフロントを向けると+2でした。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月 7日 (金) 23時17分
ああ、やっぱりそうでしたか、ビーム方向からそうかもと思っておりました
あの前にKPIさんを呼んでいるTSG局は見えてたと思うんですけどね
八甲田山をふっ飛ばさなきゃいけませんねHi
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 23時29分