« 6mぱっとせず | トップページ | 大谷の11号 »
いまだに国会議員あたりが気の利いたようなことを言うように「空間除菌」を持ち出すのですが周回遅れのダメだって言ってるでしょうに、なんか利権でもあるのかな、売り手のほうの理屈ばっかり聞いてると恥をかきますよ。
2021年5月15日 (土) | 固定リンク
有効な根拠もない代物ですね あれば国際的な機関が推奨するでしょう 全世界にまん延する事も無いはずなのに・・
投稿: sky | 2021年5月15日 (土) 22時28分
WHOがやっちゃいかんという方法だし そもそも効果がない(ほとんどはこれ)か、効果があるほどのものなら余計に撒くなということですね。 どっちにしてもダメ。 この手の製品は大体は ○○の効果がありますと一般的な性質を述べ 実験で効果を確認したとか言いますが、 密閉された空間にとんでもない濃度で実験をしていたりして製品モデルとかけ離れた条件でやっている場合が多いです。 空間除菌だけに関わらずですが..
投稿: Yamada | 2021年5月15日 (土) 22時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
有効な根拠もない代物ですね
あれば国際的な機関が推奨するでしょう
全世界にまん延する事も無いはずなのに・・
投稿: sky | 2021年5月15日 (土) 22時28分
WHOがやっちゃいかんという方法だし
そもそも効果がない(ほとんどはこれ)か、効果があるほどのものなら余計に撒くなということですね。
どっちにしてもダメ。
この手の製品は大体は
○○の効果がありますと一般的な性質を述べ
実験で効果を確認したとか言いますが、
密閉された空間にとんでもない濃度で実験をしていたりして製品モデルとかけ離れた条件でやっている場合が多いです。
空間除菌だけに関わらずですが..
投稿: Yamada | 2021年5月15日 (土) 22時37分