« 根性あるのみ | トップページ | バッテリーよさげ »
基板をでっち上げて実用に供していたコントローラをケースに収めたとのことです。
『今すぐリモートでロータ回したい』という欲求をシンプルかつ安価な方法で実現されてます。
ケースに収まると一層様になりますねHi
2021年5月23日 (日) | 固定リンク
ケースに納めることを最初から想定していなかったので 手持ちのケースに無理やり入れちゃった。Hi 分割抵抗の値はさらに一考を要する感がありますが十分に実用の範疇にあります。 ちなみに基板はケースに固定されておりません。ww サイズがキッチキチで蓋をするのにも苦労したほどなので絶対動きません。ww
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月23日 (日) 18時39分
カザフスタン入ってきた。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月23日 (日) 20時29分
ちょうどいいケースがあったね
ビームのサイドでUN3Gだけは入ってた
投稿: Yamada | 2021年5月23日 (日) 20時56分
お! らkさんがUN3Gやったね。 相手の信号で確認しました。Hi
UN9LEI聞こえんかなあ。 まだやってないし。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月23日 (日) 22時02分
いつものUNが3局ぐらい入ってましたね 別のところ入ってきませんかねー
投稿: Yamada | 2021年5月23日 (日) 22時07分
こちらではらKさんが交信した後は、UN3GとUN7GKのCQ連発しか見えませんでした。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月23日 (日) 23時03分
そんな感じでしたね もう静かになってしまいましたね
投稿: Yamada | 2021年5月23日 (日) 23時05分
W来ないかな? これから営業会議だ・・ そのあとは業者と打ち合わせだし。 フリータイム(笑)がないぞ。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月24日 (月) 08時49分
8エリアがW呼んでたね sanyoshiさんがCQ出し始めましたがうちでは見えないねえ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 09時13分
時々Wが見えます。南が騒いでいないので 北側からのオープンと思われます。
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 09時30分
了解、なんも見えないです(T-T
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 09時39分
WD5COV、K6VHF、N5KSが見えましたが応答ありません。
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 09時40分
K0も入ってるんですね、さすがです おこぼれ来ませんかねえ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 09時49分
見えなくなりましたね・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 09時59分
そうですね、ってずっと見えてないんですけど(^^;
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 10時00分
あ~WD5COD はデコードされてたなあ。 会議終わって席に戻ったら消えたあとでした。😭 一服して引き続き業者と打ち合わせに入ります。 あか~ん。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月24日 (月) 10時08分
QVIはけっこうやってましたね 国内の常連さんしか見えませんわ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 10時32分
ドミニカのHI8Oが入ってたみたいね。 南の方だけど・・ ACOMの800Wリニアに5elのLFA だそうだ。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月24日 (月) 11時19分
カリブやりたいねー 見たこともないな だいたいWが見えない
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 13時19分
昨日の20mですが、突然HKから呼ばれ\( 'ω')/ 3mhの電線やるじゃん Hi
投稿: oです | 2021年5月24日 (月) 17時35分
おお、そりゃGJ
20mあまり真面目にやってないけど最近飛ばないなー 6m気を抜けないしねえ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 17時52分
帰宅途中のデコードデータを見たら岩沼のOMさんがGMを呼んでる。 コールサイン調べたら確かに6mまで出られる設備ではあるようだけど、6mhのHF~6mまでカバーするいわゆるミニビームなんだよなあ・・ -23を送ってるし2強は無反応だし・・これは、、
しかし静かだねえ。 JTすら入ってきませんがね。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月24日 (月) 18時44分
けっこうFakeもあるみたいね
静かねー なんか知らんけど8エリア内のQSOがいっぱい見える
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 18時48分
めvさん 飛んでるねぇ
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 20時56分
いかん、寝てた..
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 21時29分
たまにゃあこんなこともあるんです。Hi 開け初めのダッシュが功を奏したんでしょうねえ。 ワッチ力の勝利ですよ。ww
結局7局かな? カザフばっかしwww
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月24日 (月) 21時48分
なんか首が凝って居間でぐったりしてました 見返してみると未交信のUNが3局ぐらいいたなあ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 21時50分
未交信4局いたけど2局のみQSOだった・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 21時51分
1200で呼んだけどねぇ hi
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 21時52分
シャックで寝なきゃねHi 仮眠してすっきりしたらバンドもすっきりか?
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 21時53分
私は1階で布団敷きながら1局、風呂の中から1局やりましたよ。Hi 9局聞こえてたか・・取りこぼしは2局。 でもカザフって「もう沢山!」ってくらい入ってくるからなあ。 もうちょっとレアなところでお願いしやす。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月24日 (月) 22時03分
そうやね 中東はB4でもnot in logって言われたところもあるし またやりゃいいやって思ってたんだけどなかなかできなかったりしてHi
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 22時10分
UN8Gがまた入ってきたな。
・・と思ったら聞き覚えのあるコールサインの人がQSOしちょる。Hi
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月24日 (月) 22時56分
ちゃうのよ UN8Gが聞こえてきたんでB4だしCQ出してたら向こうから呼んできたわけ そしたら信号落ちてきて苦労してましたHi
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 23時00分
んー プラスで入ってるフィリピンが獲れない。 またリニアの電源を入れ忘れてきたようだ。 いかんなあ、リニアのON/OFFもリモートできるようにしようかな。 ポートはあと4つ余ってるんで可能ですね。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 10時08分
フィリピンめちゃ耳が悪かったりすることがあるけどね ベトナムもやってるしスルーして北向けてます
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 10時18分
先程6mFT4で9U4WUX/Rを-21でデコードしましたが、/Rってのは ロシア移動でしょうかね。QRZ.COMに掲載されてないし不明です。 EUを呼んでましたが一瞬でデコードできなくなりました。 こちらのPoorなアンテナで聞こえたのなら誰か呼びそうなものですが。
投稿: 田村 | 2021年5月25日 (火) 11時55分
田村さん こんにちは
FT4はノーマークでした どうでしょうかデコードのエラーの可能性もありますね DTが大きかったりグリッドがおかしかったりしないでしょうか うちも時々妙なものがデコードされますが
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 12時09分
スクリーンショットをとって置けば良かったですね。 デコードエラーの可能性も否定できませんが、9U局が 呼んでいたのはイタリアの局でDTは異常ではなかったです。 グリッドではなくレポートを送っていたと記憶しています。 /Rというのが気になります。ロシア移動なのかも。 インターネット上に情報がないようですがどうでしょうか。
投稿: 田村 | 2021年5月25日 (火) 12時52分
ヤバイ❗️ イタリア強いけど全然届かん❗️ これから家に帰ってリニアの電源入れてくるか?
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 13時08分
田村さん
了解です、コンディションはいいみたいなんで注意しときます 最近マジックバンドのマジックが少ししょぼかったので期待です。
めv殿
宮城じゃ入ってるのか まだ見えんねー sanyoshiさんとこも見えてないみたいだ
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 13時16分
ただただ傍観するのみ・・ ベアフットの8Wじゃ呼べど叫べど。
5局入ってたかな? イタリア本土がメインでサルディニアも2局。 ピークで-3までいきました。 今はもう見えないよ。 でも30分くらい入ってたかな。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 13時43分
えー、こっちに上がって来んかなー さっきsanyoshiさんがウクライナ呼んでたけどそれも見えてない
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 13時45分
あ~・・ この無力感。 アンプの無い私は羽の無い鳥のようなもの・・ 失敗したなあ。 しかも何回めだ? 悔しいので今度はアンプの電源とアンプのON/OFFをリモートできるように改造します。 しかし、ヘタにパワーゲインのあるアンプを使ってるとベアフットは-20dBになっちゃうんだよな。Hi
田村さん お久しぶりです。 無線に復帰して初めての6mDXシーズンなので奮起しているんですが、アンテナまでリモート制御できるようにしたまでは良かったのですが、しばしばリニアの電源を入れ忘れてしまってこのザマです。Hi
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 14時20分
あか~ん、ボスニアだのスロベニアだのも入ってきたあ!
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 14時29分
うーん チラホラ入ってきてるんですけどsanyoshiさんとこに入ってるEuがこっちにかすりもしない時間が続いて今は同じぐらいになってきたかな ちょっとの距離で入り方が違う QSBも早いし深い 1エリア同時に開けてるんでできる気がしない
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 14時35分
凄い凄い❗️ 8Wでスロベニアとクロアチアでけた!! 他にハンガリーも入ってる。 一時はEUだけで10局以上デコードされたよ。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 14時54分
ポーランドとギリシャきた! イスラエルもきた! 上がり下がりあるけど強い局はマイナス3くらいだね。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 14時59分
いいのは奥州市から南って感じだね たまに見えるんだけどすぐ落ちる
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 15時07分
ひえ~! EA6VQきてる~! 仕事にならんばい。ww
ポーランドが2局できたよ! 凄いぞ8W。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 15時18分
4X4ぐらいしか見えてこない、B4だしなー いつもはEuもっといい感じで入るんだけど 入り方が違うんだなー、今日は
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 15時24分
だめだぁー青森まで来ない・・・ HA1局のみ 他はQSO済なので呼ばなかった・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月25日 (火) 15時29分
開けたのはいいのですけど こういう入り方じゃないのよねー 贅沢言って申しわけないけどHi
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 15時46分
そうなのか・・ まだ上があるのか。 最終的にドイツ フランス スペインも入ってました。 今日はアンプを入れ忘れて正解かも。 アンプありだったら全く仕事してないでしょ。Hi 8Wでの成果はクロアチアx1 スロベニアx1 ポーランドx3 でした。 宮城の県北から北は厳しかったようです。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 15時57分
スキャッタで見える1エリアのBigGunは大御所もいればチンピラみたいなのもいるわけですが 『え、いまさらコレ呼ぶの?』 っていうのがしょっちゅうですね ローカルのBigginerの方々にはご同情申し上げます
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 16時05分
えらいことコメントが伸びてしまいましたね。Hi
帰ってきたらやっぱり電源入ってなかったよ。orz コリヤ呼んで暇つぶししてましたけど国内が呼んでくるんでやめた。 バンド中フワフワしたノイズが入ってきてますから開けるんじゃね?
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 18時57分
前半戦は北まで上がって来ず 後半戦は8エリアでIやEAやってるんで待ってたけど EAがちょろっと入っただけ どっちからも嫌われたねー
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 19時26分
UN3G UN7GX EY8MM のいつもの面々が入ってきてます。 LYとかVU呼んでるローカルもいるけど全然見えませんね。
お! QQQさんがめでたくEY8をゲットされました。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 22時07分
同じような感じですね、B4の局ばかりだ ただ今日はあまりよく入ってこないのが気になる なんかトラブルかな?っていうぐらい
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 22時11分
いや、どうやら彼らはアンテナをEU方向に向けてるみたいだよ。 YOだのFだのとQSOしてるっけ。 DS4COIが順調にEUやってるなあ。
まあ今日は昼間に大騒ぎがあったし、いいか。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 22時25分
ローカルと比べてもよくないんだよねえ まあ、津軽方面とはあきらかに入り方が違うね sanyoshiさんとことも差を感じる
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 22時28分
半径20kmの円内に6mのFT8のアクティブ局が2局しかいないJA7QQQです。 めVさんが見ていたように、EY8MMとめでたく交信できました。 I6WJBを2度ほどデコードできたのですが呼べるレベルでは有りませんでした。 昼間も参戦したいですね、6月は平日の休みが4日あるので今から楽しみです。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月25日 (火) 22時34分
EY8おめでとうございます こちらは今日はボウズという感じです けっこう見えてましたけど全体に弱かったです 今もEuをさばいてるUNを後ろから呼んでますがダメでしょうねHi 今日はおかげで図面を2枚仕上げることができました。 ま、のんびりいきましょう。
仕事してるときびしいですね 6月は期待できそうです FB DX
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 22時43分
4X4DK きた。 1497だからDS4EOIとかぶる。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 22時49分
4X4DKはやたら強く入ってるよ B4だから呼ばないけど いまBKN氏がQSOしてたけど彼が-12送ってるときこちらに-3で入ってた、これだけ離れてると入り方が違うのよ
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 22時53分
やった~! 2局目の中東ゲットだぜえ。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 23時01分
おめでとうございます 入ってる中で未交信はUN2Gだけ PskRepoterでは届いてはいたみたいだけど応答ありませんでした
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 23時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
ケースに納めることを最初から想定していなかったので 手持ちのケースに無理やり入れちゃった。Hi
分割抵抗の値はさらに一考を要する感がありますが十分に実用の範疇にあります。
ちなみに基板はケースに固定されておりません。ww
サイズがキッチキチで蓋をするのにも苦労したほどなので絶対動きません。ww
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月23日 (日) 18時39分
カザフスタン入ってきた。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月23日 (日) 20時29分
ちょうどいいケースがあったね
ビームのサイドでUN3Gだけは入ってた
投稿: Yamada | 2021年5月23日 (日) 20時56分
お! らkさんがUN3Gやったね。
相手の信号で確認しました。Hi
UN9LEI聞こえんかなあ。 まだやってないし。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月23日 (日) 22時02分
いつものUNが3局ぐらい入ってましたね
別のところ入ってきませんかねー
投稿: Yamada | 2021年5月23日 (日) 22時07分
こちらではらKさんが交信した後は、UN3GとUN7GKのCQ連発しか見えませんでした。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月23日 (日) 23時03分
そんな感じでしたね
もう静かになってしまいましたね
投稿: Yamada | 2021年5月23日 (日) 23時05分
W来ないかな?
これから営業会議だ・・
そのあとは業者と打ち合わせだし。
フリータイム(笑)がないぞ。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月24日 (月) 08時49分
8エリアがW呼んでたね
sanyoshiさんがCQ出し始めましたがうちでは見えないねえ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 09時13分
時々Wが見えます。南が騒いでいないので 北側からのオープンと思われます。
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 09時30分
了解、なんも見えないです(T-T
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 09時39分
WD5COV、K6VHF、N5KSが見えましたが応答ありません。
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 09時40分
K0も入ってるんですね、さすがです
おこぼれ来ませんかねえ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 09時49分
見えなくなりましたね・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 09時59分
そうですね、ってずっと見えてないんですけど(^^;
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 10時00分
あ~WD5COD はデコードされてたなあ。
会議終わって席に戻ったら消えたあとでした。😭
一服して引き続き業者と打ち合わせに入ります。 あか~ん。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月24日 (月) 10時08分
QVIはけっこうやってましたね
国内の常連さんしか見えませんわ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 10時32分
ドミニカのHI8Oが入ってたみたいね。
南の方だけど・・
ACOMの800Wリニアに5elのLFA だそうだ。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月24日 (月) 11時19分
カリブやりたいねー
見たこともないな
だいたいWが見えない
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 13時19分
昨日の20mですが、突然HKから呼ばれ\( 'ω')/
3mhの電線やるじゃん Hi
投稿: oです | 2021年5月24日 (月) 17時35分
おお、そりゃGJ
20mあまり真面目にやってないけど最近飛ばないなー
6m気を抜けないしねえ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 17時52分
帰宅途中のデコードデータを見たら岩沼のOMさんがGMを呼んでる。
コールサイン調べたら確かに6mまで出られる設備ではあるようだけど、6mhのHF~6mまでカバーするいわゆるミニビームなんだよなあ・・
-23を送ってるし2強は無反応だし・・これは、、
しかし静かだねえ。
JTすら入ってきませんがね。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月24日 (月) 18時44分
けっこうFakeもあるみたいね
静かねー
なんか知らんけど8エリア内のQSOがいっぱい見える
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 18時48分
めvさん 飛んでるねぇ
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 20時56分
いかん、寝てた..
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 21時29分
たまにゃあこんなこともあるんです。Hi
開け初めのダッシュが功を奏したんでしょうねえ。 ワッチ力の勝利ですよ。ww
結局7局かな? カザフばっかしwww
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月24日 (月) 21時48分
なんか首が凝って居間でぐったりしてました
見返してみると未交信のUNが3局ぐらいいたなあ
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 21時50分
未交信4局いたけど2局のみQSOだった・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 21時51分
1200で呼んだけどねぇ hi
投稿: sanyoshi | 2021年5月24日 (月) 21時52分
シャックで寝なきゃねHi
仮眠してすっきりしたらバンドもすっきりか?
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 21時53分
私は1階で布団敷きながら1局、風呂の中から1局やりましたよ。Hi
9局聞こえてたか・・取りこぼしは2局。
でもカザフって「もう沢山!」ってくらい入ってくるからなあ。
もうちょっとレアなところでお願いしやす。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月24日 (月) 22時03分
そうやね
中東はB4でもnot in logって言われたところもあるし
またやりゃいいやって思ってたんだけどなかなかできなかったりしてHi
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 22時10分
UN8Gがまた入ってきたな。
・・と思ったら聞き覚えのあるコールサインの人がQSOしちょる。Hi
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月24日 (月) 22時56分
ちゃうのよ
UN8Gが聞こえてきたんでB4だしCQ出してたら向こうから呼んできたわけ
そしたら信号落ちてきて苦労してましたHi
投稿: Yamada | 2021年5月24日 (月) 23時00分
んー プラスで入ってるフィリピンが獲れない。
またリニアの電源を入れ忘れてきたようだ。
いかんなあ、リニアのON/OFFもリモートできるようにしようかな。
ポートはあと4つ余ってるんで可能ですね。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 10時08分
フィリピンめちゃ耳が悪かったりすることがあるけどね
ベトナムもやってるしスルーして北向けてます
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 10時18分
先程6mFT4で9U4WUX/Rを-21でデコードしましたが、/Rってのは
ロシア移動でしょうかね。QRZ.COMに掲載されてないし不明です。
EUを呼んでましたが一瞬でデコードできなくなりました。
こちらのPoorなアンテナで聞こえたのなら誰か呼びそうなものですが。
投稿: 田村 | 2021年5月25日 (火) 11時55分
田村さん こんにちは
FT4はノーマークでした
どうでしょうかデコードのエラーの可能性もありますね
DTが大きかったりグリッドがおかしかったりしないでしょうか
うちも時々妙なものがデコードされますが
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 12時09分
スクリーンショットをとって置けば良かったですね。
デコードエラーの可能性も否定できませんが、9U局が
呼んでいたのはイタリアの局でDTは異常ではなかったです。
グリッドではなくレポートを送っていたと記憶しています。
/Rというのが気になります。ロシア移動なのかも。
インターネット上に情報がないようですがどうでしょうか。
投稿: 田村 | 2021年5月25日 (火) 12時52分
ヤバイ❗️
イタリア強いけど全然届かん❗️
これから家に帰ってリニアの電源入れてくるか?
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 13時08分
田村さん
了解です、コンディションはいいみたいなんで注意しときます
最近マジックバンドのマジックが少ししょぼかったので期待です。
めv殿
宮城じゃ入ってるのか
まだ見えんねー
sanyoshiさんとこも見えてないみたいだ
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 13時16分
ただただ傍観するのみ・・
ベアフットの8Wじゃ呼べど叫べど。
5局入ってたかな?
イタリア本土がメインでサルディニアも2局。
ピークで-3までいきました。
今はもう見えないよ。
でも30分くらい入ってたかな。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 13時43分
えー、こっちに上がって来んかなー
さっきsanyoshiさんがウクライナ呼んでたけどそれも見えてない
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 13時45分
あ~・・ この無力感。
アンプの無い私は羽の無い鳥のようなもの・・
失敗したなあ。 しかも何回めだ?
悔しいので今度はアンプの電源とアンプのON/OFFをリモートできるように改造します。
しかし、ヘタにパワーゲインのあるアンプを使ってるとベアフットは-20dBになっちゃうんだよな。Hi
田村さん お久しぶりです。
無線に復帰して初めての6mDXシーズンなので奮起しているんですが、アンテナまでリモート制御できるようにしたまでは良かったのですが、しばしばリニアの電源を入れ忘れてしまってこのザマです。Hi
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 14時20分
あか~ん、ボスニアだのスロベニアだのも入ってきたあ!
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 14時29分
うーん
チラホラ入ってきてるんですけどsanyoshiさんとこに入ってるEuがこっちにかすりもしない時間が続いて今は同じぐらいになってきたかな
ちょっとの距離で入り方が違う
QSBも早いし深い
1エリア同時に開けてるんでできる気がしない
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 14時35分
凄い凄い❗️
8Wでスロベニアとクロアチアでけた!!
他にハンガリーも入ってる。
一時はEUだけで10局以上デコードされたよ。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 14時54分
ポーランドとギリシャきた!
イスラエルもきた!
上がり下がりあるけど強い局はマイナス3くらいだね。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 14時59分
いいのは奥州市から南って感じだね
たまに見えるんだけどすぐ落ちる
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 15時07分
ひえ~! EA6VQきてる~!
仕事にならんばい。ww
ポーランドが2局できたよ!
凄いぞ8W。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 15時18分
4X4ぐらいしか見えてこない、B4だしなー
いつもはEuもっといい感じで入るんだけど
入り方が違うんだなー、今日は
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 15時24分
だめだぁー青森まで来ない・・・
HA1局のみ 他はQSO済なので呼ばなかった・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月25日 (火) 15時29分
開けたのはいいのですけど
こういう入り方じゃないのよねー
贅沢言って申しわけないけどHi
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 15時46分
そうなのか・・ まだ上があるのか。
最終的にドイツ フランス スペインも入ってました。
今日はアンプを入れ忘れて正解かも。
アンプありだったら全く仕事してないでしょ。Hi
8Wでの成果はクロアチアx1 スロベニアx1 ポーランドx3 でした。
宮城の県北から北は厳しかったようです。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月25日 (火) 15時57分
スキャッタで見える1エリアのBigGunは大御所もいればチンピラみたいなのもいるわけですが
『え、いまさらコレ呼ぶの?』
っていうのがしょっちゅうですね
ローカルのBigginerの方々にはご同情申し上げます
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 16時05分
えらいことコメントが伸びてしまいましたね。Hi
帰ってきたらやっぱり電源入ってなかったよ。orz
コリヤ呼んで暇つぶししてましたけど国内が呼んでくるんでやめた。
バンド中フワフワしたノイズが入ってきてますから開けるんじゃね?
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 18時57分
前半戦は北まで上がって来ず
後半戦は8エリアでIやEAやってるんで待ってたけど
EAがちょろっと入っただけ
どっちからも嫌われたねー
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 19時26分
UN3G UN7GX EY8MM のいつもの面々が入ってきてます。
LYとかVU呼んでるローカルもいるけど全然見えませんね。
お! QQQさんがめでたくEY8をゲットされました。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 22時07分
同じような感じですね、B4の局ばかりだ
ただ今日はあまりよく入ってこないのが気になる
なんかトラブルかな?っていうぐらい
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 22時11分
いや、どうやら彼らはアンテナをEU方向に向けてるみたいだよ。
YOだのFだのとQSOしてるっけ。
DS4COIが順調にEUやってるなあ。
まあ今日は昼間に大騒ぎがあったし、いいか。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 22時25分
ローカルと比べてもよくないんだよねえ
まあ、津軽方面とはあきらかに入り方が違うね
sanyoshiさんとことも差を感じる
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 22時28分
半径20kmの円内に6mのFT8のアクティブ局が2局しかいないJA7QQQです。
めVさんが見ていたように、EY8MMとめでたく交信できました。
I6WJBを2度ほどデコードできたのですが呼べるレベルでは有りませんでした。
昼間も参戦したいですね、6月は平日の休みが4日あるので今から楽しみです。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月25日 (火) 22時34分
EY8おめでとうございます
こちらは今日はボウズという感じです
けっこう見えてましたけど全体に弱かったです
今もEuをさばいてるUNを後ろから呼んでますがダメでしょうねHi
今日はおかげで図面を2枚仕上げることができました。
ま、のんびりいきましょう。
仕事してるときびしいですね
6月は期待できそうです FB DX
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 22時43分
4X4DK きた。 1497だからDS4EOIとかぶる。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 22時49分
4X4DKはやたら強く入ってるよ
B4だから呼ばないけど
いまBKN氏がQSOしてたけど彼が-12送ってるときこちらに-3で入ってた、これだけ離れてると入り方が違うのよ
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 22時53分
やった~! 2局目の中東ゲットだぜえ。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月25日 (火) 23時01分
おめでとうございます
入ってる中で未交信はUN2Gだけ
PskRepoterでは届いてはいたみたいだけど応答ありませんでした
投稿: Yamada | 2021年5月25日 (火) 23時06分