« なんでしょうかねえ | トップページ | 雑誌 »
今日のファッション全身UNIQLOいつもだけど
2021年5月 7日 (金) | 固定リンク
O脚になってるぞぉー
投稿: sanyoshi | 2021年5月 7日 (金) 23時38分
鏡に全身映るようにちょっとしゃがんだHi これ、下着から靴下までUNIQLO(^^; ショップの人が見たら 『毎度ありがとうございまーす』 っていうスタイル..Hi あ、マスクだけは違ったか、99%だな UNIQLOのエアリズムマスクもあるんだけど不織布じゃないとねー、やっぱり
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 23時42分
大きいと色々苦労がありますねhi
投稿: sanyoshi | 2021年5月 8日 (土) 08時38分
今月は明日以外休みがない・・ とはいっても代休とれるからね。 某T社とは大違いです。 平日に休んでワッチしたるわい。
私は先日盛岡に行くときに、数年前に買ったパンツを履こうとしたら胴廻りのボタンが届かなくなっていることが発覚❗️ まずい(-_-;)
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 8日 (土) 09時34分
sanyoshiさん
ムダに身長だけはありますからねーHi
めv殿
お疲れさんです コンディションを見計らって代休取って下さい なかなか当たらんけどねHi 去年の退職&ステイホーム太りはヤバかった 少し取り戻してきてるんですが.. 6mはXVぐらいだねー
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 09時49分
今朝の14はFBでしたよ。 Wに混じってGとかCTがガンガンに入ってて10局ほどQSOしました。 ウェールズのOZWさんも出てたけどローカルの出てる真上だったんでコピーはできず。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 8日 (土) 13時43分
ウェールズからのメールによると30局以上のJAとQSOしたらしいよ むこうはほぼMidNightだね、サマータイムで時差8時間
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 14時08分
JA だけで30局以上は多いですね。 頑張ってんなあ・・
何だか今日もパッとしませんなあ。 アンテナ方向ズレてるBI4を無理やりやりました。Hi
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 8日 (土) 17時02分
入ってくるBYの未交信局だけ5つほどやりましたけど もうちょっと面白いところ来ませんかねえ
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 18時21分
9M2TOがでけた。 モードニューですわ。
しかしXV1Xの強いこと。 プラスで入ってきてたよ。
あとはダメだなあ。 ローカルがLAを必死こいて呼んでましたけどね。 もちろん影も形もなく・・エラーデコードを呼んでたんだろうね。 一応検索しましたが実在しない局でしたよ。Hi
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月 8日 (土) 20時26分
9M2TOはJAの方ですね あんまりよくないけどこんな日がほとんどだよね 「よっしゃー」てのは年に何回もないです
CQコンテスト言ってる弘前の局がいたけど何のコンテストだろう
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 21時14分
今日のコンテストは「海峡コンテスト」だそうです。 近場しか開けませんでしたね、PSKレポートを見ても9M2より西には飛んでいませんでした。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月 8日 (土) 22時02分
津軽海峡コンテスト、県VUより参加者多いなぁ。 今日は電動チェーンソーで、電源ケーブル切るお約束をやって補修中 orz
投稿: oです | 2021年5月 8日 (土) 22時28分
QQQさん
津軽海峡コンテストですか やる気ないですね 七飯町がガツんと入ってました
o君
電動チェーンソーですか 紐ついてるのは怖いね ご安全に
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 22時32分
GW1OZW 発見❗️ 14080533-12
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月 8日 (土) 23時24分
了解、こちらでは見えんなー めvさんを呼んでるロシアがけっこういましたよ
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 23時29分
見えた-19、いや-14 これから上がってくるかな オフセンターフェッドDPに100Wでよく飛んでるよねえ
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 23時57分
ロシア? そうなんだ。 何だか今日はレベル高いのにデコードできない局が多くてね。 極回りのローテーションが強いみたい。 W数局やっておしまい。 眠くてしゃーない・・😪💤💤
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月 9日 (日) 00時02分
ウェールズの周波数にYBが出てきちゃったね こちらも寝ますかねえ 中国の堕ちてくるロケット、そろそろこの辺の上空を通るよ 再突入は太平洋ですかね
投稿: Yamada | 2021年5月 9日 (日) 00時46分
6mでWを呼んでる1がいる。 相手はN4IIで 確かに6mやってる人だけど、場所がフロリダだからなあ。 まさかとは思いますがアンテナW向け中。
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月 9日 (日) 11時23分
W方向雲水量が多くて紫外線の反射や散乱がEスポ暖めてる可能性無きにしも非ず?Hi
投稿: Yamada | 2021年5月 9日 (日) 11時47分
コンディション悪いんで秋月のUSBスイッチの実験してます。 リレー駆動まで終了しました。 この秋月のユニットですが出力0~7までの8回路を自由にON/OFFできます。
ってことは0番と7番をONするということも可能なわけですから、組み合わせは最大で256通りになるぞ。 まあそこまでは要求しないし いちいち「〇番と×番と△番だから・・」と考えるのも覚えるのも大変だから、r=2とした場合でも37通りまで増やせるね。 これで10度刻みでローテーションできるわな。 ただし手持ちの小型リレーは1回路のしかないから一回路あたりリレーを2個つかわにゃならんorz (まあ あるけど)
ここまで細かく刻めるなら半固定ポッドなんてもったいないから全部抵抗の組み合わせで作っちゃうぞ。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月 9日 (日) 14時57分
サーボのプリセットですかね オートスタート、オートリセットにすればいいのかな うまくいけばいいね
バンドは昨日に増して静かだねえ
投稿: Yamada | 2021年5月 9日 (日) 17時00分
いやね、もともと付いてるRC5A-3のプリセットVRの代わりに外部の抵抗で希望する方向に見合った電圧を作ってやるだけの話し。 その抵抗をリレーでガチャガチャ切り替えてやれば何通りもの方向に向けられるわけですわ。 いたって単純。Hi
例によって回路図は頭の中にしかない・・ これだから自分で作った基板なのに「何に使うんだっけ?」と思うこともしばしば。ww
大き目の蛇の目基板に発光ダイオードとスイッチング用のTR並べ終わった。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月 9日 (日) 18時59分
そうか、クリエイトのやつはノブ回せば回りだすタイプなんだね エモトはスタートボタンがあるからね、途中でリセット押せば止まる
投稿: Yamada | 2021年5月 9日 (日) 20時24分
CD社のはそうなんですよ。 だから「簡単にできんじゃね?」と思ったわけ。Hi
あとはリレーをズラリと並べて、コントローラーのプリセットボリューム中点電圧を実測して、それに見合った合成抵抗値を計算すれば出来上がりです。 惜しむらくはお休みがないこと・・
今朝起きたらアップデートでもあったのか? PCの電源が落ちてたんですが、再立ち上げしたらチームビュワーのパスワードが変わってしまったらしくリモートできん! くっそ😭
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月10日 (月) 08時53分
KH6のレポートが上がってるけど見えないな KL7も来そうだけどアンテナは300度向けとく BY取れないなと思ったらビームが違ってた
鹿児島の局がCQ JA BYやHLは呼んでくるなってことか?
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 15時01分
KH6見えてきました
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 15時15分
3局見るが飛ばないねぇ
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 15時49分
NEWの局はKH6HIだけ・・・CB来たが73が来ない・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 15時54分
4局になったが・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 15時56分
6エリアがA6呼び出したね
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 16時08分
あきらめてお茶飲んでました ダメですねえ全国区だし うちではもう見えてない HIもTUも未交信です
今日は中緯度に雲が多くて期待できそうと思ってましたが どうなりますか
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 16時13分
BYにも届かない
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 16時24分
南の方では7Z1SJ も入ってるみたいだね。 KH6は5~6局やってると思うけどモードニューだからやりたいなあ。 早くローターのリモートを完成させないと・・
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月10日 (月) 16時24分
KH6又見えだした
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 16時31分
ビーム西振ったり東振ったり忙しいんだけどダメだなー KH6は8が呼んでるね 北にいいのかな。見えないけど
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 16時36分
落ちたな・・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 16時40分
KH0はこないだやったし トンガ呼んでる人いたなー、見えないかな
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 16時41分
国内が開けすぎ
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 17時05分
A62A JA7WSZ呼び出したね こないかな・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 17時36分
福島からが遠い..
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 17時41分
BYが私を呼んできてどうしようかなと思ってたら 次の瞬間その局がCT1呼び始めましたよHi
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 17時54分
終わったな・・・明日に期待
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 17時56分
ダメかーorz
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 18時04分
う~ん チャイナばっかりだ。 7Z1が開けそうで開けないなあ・・1500近辺にいるらしい。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月10日 (月) 18時54分
B4のチャイナだけだねー それも入らなくなってきた
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 20時15分
くそー 悔しいから21メガで7Z1やったった。 寝るわ😪💤💤
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月10日 (月) 22時52分
まだまだだねー こないだまでが早すぎたぐらい 待ちましょう
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 23時04分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
O脚になってるぞぉー
投稿: sanyoshi | 2021年5月 7日 (金) 23時38分
鏡に全身映るようにちょっとしゃがんだHi
これ、下着から靴下までUNIQLO(^^;
ショップの人が見たら
『毎度ありがとうございまーす』
っていうスタイル..Hi
あ、マスクだけは違ったか、99%だな
UNIQLOのエアリズムマスクもあるんだけど不織布じゃないとねー、やっぱり
投稿: Yamada | 2021年5月 7日 (金) 23時42分
大きいと色々苦労がありますねhi
投稿: sanyoshi | 2021年5月 8日 (土) 08時38分
今月は明日以外休みがない・・
とはいっても代休とれるからね。
某T社とは大違いです。
平日に休んでワッチしたるわい。
私は先日盛岡に行くときに、数年前に買ったパンツを履こうとしたら胴廻りのボタンが届かなくなっていることが発覚❗️
まずい(-_-;)
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 8日 (土) 09時34分
sanyoshiさん
ムダに身長だけはありますからねーHi
めv殿
お疲れさんです
コンディションを見計らって代休取って下さい
なかなか当たらんけどねHi
去年の退職&ステイホーム太りはヤバかった
少し取り戻してきてるんですが..
6mはXVぐらいだねー
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 09時49分
今朝の14はFBでしたよ。
Wに混じってGとかCTがガンガンに入ってて10局ほどQSOしました。
ウェールズのOZWさんも出てたけどローカルの出てる真上だったんでコピーはできず。
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 8日 (土) 13時43分
ウェールズからのメールによると30局以上のJAとQSOしたらしいよ
むこうはほぼMidNightだね、サマータイムで時差8時間
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 14時08分
JA だけで30局以上は多いですね。
頑張ってんなあ・・
何だか今日もパッとしませんなあ。
アンテナ方向ズレてるBI4を無理やりやりました。Hi
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月 8日 (土) 17時02分
入ってくるBYの未交信局だけ5つほどやりましたけど
もうちょっと面白いところ来ませんかねえ
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 18時21分
9M2TOがでけた。 モードニューですわ。
しかしXV1Xの強いこと。 プラスで入ってきてたよ。
あとはダメだなあ。
ローカルがLAを必死こいて呼んでましたけどね。
もちろん影も形もなく・・エラーデコードを呼んでたんだろうね。
一応検索しましたが実在しない局でしたよ。Hi
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月 8日 (土) 20時26分
9M2TOはJAの方ですね
あんまりよくないけどこんな日がほとんどだよね
「よっしゃー」てのは年に何回もないです
CQコンテスト言ってる弘前の局がいたけど何のコンテストだろう
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 21時14分
今日のコンテストは「海峡コンテスト」だそうです。
近場しか開けませんでしたね、PSKレポートを見ても9M2より西には飛んでいませんでした。
投稿: JA7QQQ | 2021年5月 8日 (土) 22時02分
津軽海峡コンテスト、県VUより参加者多いなぁ。
今日は電動チェーンソーで、電源ケーブル切るお約束をやって補修中 orz
投稿: oです | 2021年5月 8日 (土) 22時28分
QQQさん
津軽海峡コンテストですか
やる気ないですね
七飯町がガツんと入ってました
o君
電動チェーンソーですか
紐ついてるのは怖いね
ご安全に
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 22時32分
GW1OZW 発見❗️
14080533-12
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月 8日 (土) 23時24分
了解、こちらでは見えんなー
めvさんを呼んでるロシアがけっこういましたよ
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 23時29分
見えた-19、いや-14
これから上がってくるかな
オフセンターフェッドDPに100Wでよく飛んでるよねえ
投稿: Yamada | 2021年5月 8日 (土) 23時57分
ロシア? そうなんだ。
何だか今日はレベル高いのにデコードできない局が多くてね。
極回りのローテーションが強いみたい。
W数局やっておしまい。
眠くてしゃーない・・😪💤💤
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月 9日 (日) 00時02分
ウェールズの周波数にYBが出てきちゃったね
こちらも寝ますかねえ
中国の堕ちてくるロケット、そろそろこの辺の上空を通るよ
再突入は太平洋ですかね
投稿: Yamada | 2021年5月 9日 (日) 00時46分
6mでWを呼んでる1がいる。
相手はN4IIで 確かに6mやってる人だけど、場所がフロリダだからなあ。
まさかとは思いますがアンテナW向け中。
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月 9日 (日) 11時23分
W方向雲水量が多くて紫外線の反射や散乱がEスポ暖めてる可能性無きにしも非ず?Hi
投稿: Yamada | 2021年5月 9日 (日) 11時47分
コンディション悪いんで秋月のUSBスイッチの実験してます。
リレー駆動まで終了しました。
この秋月のユニットですが出力0~7までの8回路を自由にON/OFFできます。
ってことは0番と7番をONするということも可能なわけですから、組み合わせは最大で256通りになるぞ。
まあそこまでは要求しないし いちいち「〇番と×番と△番だから・・」と考えるのも覚えるのも大変だから、r=2とした場合でも37通りまで増やせるね。
これで10度刻みでローテーションできるわな。
ただし手持ちの小型リレーは1回路のしかないから一回路あたりリレーを2個つかわにゃならんorz (まあ あるけど)
ここまで細かく刻めるなら半固定ポッドなんてもったいないから全部抵抗の組み合わせで作っちゃうぞ。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月 9日 (日) 14時57分
サーボのプリセットですかね
オートスタート、オートリセットにすればいいのかな
うまくいけばいいね
バンドは昨日に増して静かだねえ
投稿: Yamada | 2021年5月 9日 (日) 17時00分
いやね、もともと付いてるRC5A-3のプリセットVRの代わりに外部の抵抗で希望する方向に見合った電圧を作ってやるだけの話し。
その抵抗をリレーでガチャガチャ切り替えてやれば何通りもの方向に向けられるわけですわ。
いたって単純。Hi
例によって回路図は頭の中にしかない・・
これだから自分で作った基板なのに「何に使うんだっけ?」と思うこともしばしば。ww
大き目の蛇の目基板に発光ダイオードとスイッチング用のTR並べ終わった。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月 9日 (日) 18時59分
そうか、クリエイトのやつはノブ回せば回りだすタイプなんだね
エモトはスタートボタンがあるからね、途中でリセット押せば止まる
投稿: Yamada | 2021年5月 9日 (日) 20時24分
CD社のはそうなんですよ。
だから「簡単にできんじゃね?」と思ったわけ。Hi
あとはリレーをズラリと並べて、コントローラーのプリセットボリューム中点電圧を実測して、それに見合った合成抵抗値を計算すれば出来上がりです。
惜しむらくはお休みがないこと・・
今朝起きたらアップデートでもあったのか? PCの電源が落ちてたんですが、再立ち上げしたらチームビュワーのパスワードが変わってしまったらしくリモートできん!
くっそ😭
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月10日 (月) 08時53分
KH6のレポートが上がってるけど見えないな
KL7も来そうだけどアンテナは300度向けとく
BY取れないなと思ったらビームが違ってた
鹿児島の局がCQ JA
BYやHLは呼んでくるなってことか?
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 15時01分
KH6見えてきました
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 15時15分
3局見るが飛ばないねぇ
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 15時49分
NEWの局はKH6HIだけ・・・CB来たが73が来ない・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 15時54分
4局になったが・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 15時56分
6エリアがA6呼び出したね
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 16時08分
あきらめてお茶飲んでました
ダメですねえ全国区だし
うちではもう見えてない
HIもTUも未交信です
今日は中緯度に雲が多くて期待できそうと思ってましたが
どうなりますか
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 16時13分
BYにも届かない
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 16時24分
南の方では7Z1SJ も入ってるみたいだね。
KH6は5~6局やってると思うけどモードニューだからやりたいなあ。
早くローターのリモートを完成させないと・・
投稿: jh7めv@会社 | 2021年5月10日 (月) 16時24分
KH6又見えだした
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 16時31分
ビーム西振ったり東振ったり忙しいんだけどダメだなー
KH6は8が呼んでるね
北にいいのかな。見えないけど
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 16時36分
落ちたな・・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 16時40分
KH0はこないだやったし
トンガ呼んでる人いたなー、見えないかな
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 16時41分
国内が開けすぎ
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 17時05分
A62A JA7WSZ呼び出したね こないかな・・・
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 17時36分
福島からが遠い..
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 17時41分
BYが私を呼んできてどうしようかなと思ってたら
次の瞬間その局がCT1呼び始めましたよHi
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 17時54分
終わったな・・・明日に期待
投稿: sanyoshi | 2021年5月10日 (月) 17時56分
ダメかーorz
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 18時04分
う~ん チャイナばっかりだ。
7Z1が開けそうで開けないなあ・・1500近辺にいるらしい。
投稿: jh7めv/シャック | 2021年5月10日 (月) 18時54分
B4のチャイナだけだねー
それも入らなくなってきた
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 20時15分
くそー 悔しいから21メガで7Z1やったった。
寝るわ😪💤💤
投稿: jh7めv@シャック | 2021年5月10日 (月) 22時52分
まだまだだねー
こないだまでが早すぎたぐらい
待ちましょう
投稿: Yamada | 2021年5月10日 (月) 23時04分