台湾の鉄道事故
車を離れる時は工事車両、通勤車両にかかわらずパーキングブレーキだけじゃなく車止めを設置しなきゃ。
どこの現場でもそうだけど、鉄道は特にですね。
仮囲いやバリケードも無いのかな駐車方向も仮設計画がおかしくてリスクアセスメントがなされていない感じがします。
工事管理者も責任を問われますね。
| 固定リンク
車を離れる時は工事車両、通勤車両にかかわらずパーキングブレーキだけじゃなく車止めを設置しなきゃ。
どこの現場でもそうだけど、鉄道は特にですね。
仮囲いやバリケードも無いのかな駐車方向も仮設計画がおかしくてリスクアセスメントがなされていない感じがします。
工事管理者も責任を問われますね。
| 固定リンク
コメント
確かに 普通は考えられない事故だけど、この手の安全項目って普通は癖になるもんだけどねえ。
私は道路横断するときは必ず指差し呼称する癖がついてます。
周りに人が居ると「なんじゃコイツ?」って目で見られる。Hi
ところでZC4GRはやったかな?
140817辺りに出てるよ。
開け始めにやったから苦労したけど今は-5位で強いですよ。
投稿: jh7めv@シャック | 2021年4月 3日 (土) 22時14分
トンネルの直前てのが最悪でしたね
日本の監督署が見たら激怒するね
素人同然じゃないか
ZC4GRはFT8でこないだやったよ
今日は18メガがいいみたいね
投稿: Yamada | 2021年4月 3日 (土) 22時20分
う~んバカっ開けしてますね。
ちょっと誰かをコールすると2~3局呼んでくるんだけど半分以上がB4ですわ。
アゾレスが呼んでこようが北マケドニアが呼んでこようが感慨もなくなってきたぞー。
投稿: jh7めv@シャック | 2021年4月 3日 (土) 23時28分
家具職人してました
んで14MHz覗いたら出てます!ウェールズのOZWさん
やっとQSOしました。
ウィークエンドに集中なんでしょうね。
投稿: Yamada | 2021年4月 3日 (土) 23時57分
140862 GW1OZW 発見❗️
投稿: jh7めv@シャック | 2021年4月 4日 (日) 00時03分
QSOしたよん
投稿: Yamada | 2021年4月 4日 (日) 00時04分
もとい1408064だぞい。
投稿: jh7めv@シャック | 2021年4月 4日 (日) 00時05分
15分ぐらい前にQSOしました
投稿: Yamada | 2021年4月 4日 (日) 00時07分
RR
今日は強く入ってたね。
北米もきてる。
さあて、睡眠導入剤が効いてきたので寝ますよー
投稿: jh7めv@シャック | 2021年4月 4日 (日) 00時33分
お疲れさんです
これから風呂入るYamadaさん
GN
投稿: Yamada | 2021年4月 4日 (日) 00時34分