USB環境
デジタルモードを運用していてある時点からVSPEがクリティカル・エラーとか吐いて再起動が必要になったり不安定状態が続いていて、なんかのアップデートが関係してるかな?と思ってましたがどうやらUSBケーブル。
PCの場所を動かしたらリグからCATのUSBケーブルが届かなくなって暫定的にUSBハブに噛ましていたのを忘れてました。
ハブあたりの接触不良でおかしくなっていたようです、ケーブル抜き差しして安定してますがやはりハブを通さないほうがいいでしょうから少し長いケーブルを手配しよう、長くないほうがいいんだろうけどねえ。
それとハブのポートも足りなくなってきましたねえ、サイバーマンデーで手配しましょうか。
| 固定リンク
« 来ました、来ました | トップページ | 20H2 »
コメント