紀州湯浅のお醤油
台風、どんなですかねえ、じっとしてるしかないか、現場疲れで筋肉痛ですし。
矢巾の現場の鳶さんは愛知から来ておられました、なぜかタガログ語らしきものが飛び交っていましたがHi さて、大阪にお邪魔したときに杉山さんから頂戴した和歌山のお醤油、無事機内持ち込みOKで持ち帰ってまいりました、ありがとうございました。
ゆうべ、初めて食卓に登場、アスパラガスを茹でて醤油と鰹節で和えただけですがめっちゃ美味しかった。
いい醤油ですね、職人さんの心意気が見えます。
料理好きのカミさんが嬉々としています。
調味料には目が無くて、skyさんから頂いた3年古酢の黒酢、三河やココノエのみりんなど...
お酒の瓶はないんですが、こういうのは多数あるんですHi
| 固定リンク
« またもやミス | トップページ | ポチっともう一本 »
コメント
湯浅ですか
いいですね
台風19号凄い暴風雨
コンクリの団地が揺れていました
ついでに房総沖震源の地震もありました
朝暗い内にアンテナを出して
CQ TEST出すも誰もいません Hi
投稿: sky | 2019年10月13日 (日) 05時19分
黒酢、重宝させていただいてます。
この醤油は調理にというよりはツケ醤油としてダイレクトに使うのがよさそうです
台風は距離があったせいかそれほどのこともなくぐっすり寝てました
被害がなかったのでしたらよかったです
投稿: Yamada | 2019年10月13日 (日) 08時39分