« タイヤ交換 | トップページ | 雷 »

2018年11月19日 (月)

時計不調

Bedside_clock_0

カード会社のポイントかなんかでもらった時計。

デジタル表示が明るくてデカく、USBの電源が二系統取れるのでベッドサイドにおいてスマホの充電とグーグルホーム・ミニに使ってたのですが、時計機能はいいものの、まずグーグルホーム・ミニが動作しなくなり次にはスマホの充電もできなくなりました。
 
 
 
 

Bedside_clock_1

中国製でしょうけどわりと凝った作りで表面にはビス穴がなく..
 
 
 
 
 
 
 

Bedside_clock_2

両面テープで貼られた前面パネルをはがすと出てきました。
 
 
 
 
 
 
 

Bedside_clock_3

写真右側に5V用のAVRがあります。
 
 
 
 
 
 
 
 

Bedside_clock_4

負荷オープンでは普通に電圧が出てるんですが負荷をつなぐと間欠的な電圧変動が出てきます。
電圧変動は一次側にもあり、外部から供給すると正常。
(電源ICは317かなんかでしょうか銅板で巻く実装は面白い)
 
 
 
 

Bedside_clock_5

結果、ACアダプターの不良のようですねー
どうしよっか..

|

« タイヤ交換 | トップページ | 雷 »

修理・工作」カテゴリの記事

コメント

やはり大陸製ですか
値段と中身の性能が‥
そのACアダプターの中も開けてみましょう

投稿: sky | 2018年11月19日 (月) 09時21分

ACアダプターは解体する労力も惜しいので黙って捨てるのが吉かと思います。
別のアダプターを用意して使い続けるかどうかが問題ですHi

投稿: Yamada | 2018年11月19日 (月) 10時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 時計不調:

« タイヤ交換 | トップページ | 雷 »