ありがとー
amazonから何か届く、娘夫婦からの誕生日プレゼント
実は事前に「欲しいものある?」とアンケートあり、ずうずうしくもリクエストしてたもの。
いちばん使う工具がこれかもしれないね。
従来keibaミニ(マルト長谷川工作所)を使っていてそれもよかったのですがドイツ製も使ってみようと思いまして..
はしゃぐ私に娘は
「そのロマンはよくわからないけど、よかった」
従来keibaミニ(マルト長谷川工作所)を使っていてそれもよかったのですがドイツ製も使ってみようと思いまして..
はしゃぐ私に娘は
「そのロマンはよくわからないけど、よかった」
| 固定リンク
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
プレゼントですか
分かる人には分かる
娘さんも悩んだことでしょう
我が家では何処か食事はどうかと聞かれました
家人の体調が外出対応では無いので丁重に断りました
すき焼きか天ぷらがいいと密かに思うこの頃
投稿: sky | 2018年6月 6日 (水) 05時55分
そうですねえ、なかなかニッパは思いつかないと思いますHi
食事はご自宅で、あるいはスイーツでも..
投稿: Yamada | 2018年6月 6日 (水) 07時57分
うらやましい
今度電気工事士受けるので、ふじ矢のペンチとニッパ買ってもらいました。
投稿: je1gln | 2018年6月13日 (水) 11時47分
おー、試験に挑戦、いいですね、
電気は施工管理技士はありますけど作業はしないですHi
シャックの工事が出来てFBですね
フジ矢も定番ですねー
投稿: Yamada | 2018年6月13日 (水) 12時28分
これはワイヤーキャッチャー付きの製品ですね。
赤と青のグリップの傾斜型のニッパは有りますが、細かな作業用にこのタイプも一つ欲しいです。
投稿: JA7QQQ/8 | 2018年6月13日 (水) 15時07分
パーツのリードを切るのはリードキャッチャつきがいいですよ。
プリント基板の森の中に切れ端が迷い込んでしまうという、絶対避けなければいけない場面も減りますHi
投稿: Yamada | 2018年6月13日 (水) 18時21分