スヌーピー最後のメッセージ
見逃していたNHKアナザーストーリーズ、スヌーピー最後のメッセージの録画を長野ACWさんから送っていただき拝見できました。
やっぱ、すぬ師匠は偉大ですねえ。
チャーリーは自分の鏡のように見えるのでしょうね、アメリカの方々もみんな。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
見逃していたNHKアナザーストーリーズ、スヌーピー最後のメッセージの録画を長野ACWさんから送っていただき拝見できました。
やっぱ、すぬ師匠は偉大ですねえ。
チャーリーは自分の鏡のように見えるのでしょうね、アメリカの方々もみんな。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
十和田の現場に1830までいました、疲れたなー
元請にフレッシュなのが2名、高校を終わったばかりぐらいの坊やと嬢ちゃん。
写真の撮り方、黒板の書き方を下請けの私が教えながらやってました、仕事が違うんだけどなHi
ま、仕事楽しいなと思ってくれればいいのですが。
家に着いて食事をしたらもう2030過ぎてて、JTDX覗いたらシチリアがデコードされてた。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
夕食を済ましてシャックに来てみたら6mが賑やか、カザフが2局入ってました。
UN7TWは先日やったばかりだから遠慮してUN6Tのほうを呼んだらすぐ応答ありました。
過去にCWで二度交信してる局です。
全国的なパイルのようですが今日も北に有利なパスなのでしょうか。
いいね
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
うちではK6ZZが一回見えただけで終わりました。
残念
ここのところ花粉症の症状再発でモーニングアタックのくしゃみ、鼻水がひどいです。
この時期はイネ科の草かなー、アレルギー増えましたかね。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
一方、ヤエスさんはFTdx101D。
こちらはSDR、フロントエンドのVCチューニングっていいのかな?バンドスコープには影響しないの?
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
カミさんとドライブがてら某蕎麦屋へ
土日だけやってる農家レストランで、美味い田舎蕎麦みたいな話を聞いていたのだけど行ったことがありませんでした。
けっこう混むらしいのですが、今日は県内で運動会のところが多いから人出が少ないだろうとの読みでした。
ま、すぐ座れてありつけたのですが、結果は残念としか言いようがなく、以下自粛。
八甲田の残雪と新緑がきれいだったからいいか、と慰める。
ソフトクリームだのドーナツだの食べすぎだろお前ら、と思われた方、正解です。
うちの近所のケーキやさんのソフトクリームはけっこうレベル高いです。(今日の店員さんは盛り方上手くないですけど)
多くの方が駐車場で食べているのを見かけます。
午後4時ころからタワーに上りました。
| 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
お休みだけど早く起きてワッチ。
0815ごろから北米のレポートが多数上がってきて、7エリアにも来ているみたいなんだけどなかなかデコードされない。
かろうじて3局ぐらい見えましたがQSOならず、30分ほどで静かになってしまいました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
skyさんからキーヤが届いた。
| 固定リンク | コメント (19) | トラックバック (0)
弘前で新規物件の打ち合わせでした、帰り道、りんご屋の倉庫の前に赤道儀つき反射望遠鏡?
他にもパレットの上に自転車やら、扇風機やら、ベビーカー?やら点々と並んでる。
ゴミの集積場所か?と思ったけどオブジェなんでしょうねー ちょっと私にはわからない
「なんだ?」と思わせたら向こうの勝ち?Hi
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
先週末の寒さから一転、熱中症警戒の現場です。
今日も8時に手元作業員現われず、私一人で始める。
30分遅れて登場したのはこないだも遅れてきた例のお年寄りコンビでがっくし。
簡単な作業やらすんだけど、ついてまわって
「いや、そうじゃなくてね…」
と直しながらで疲れる。
おまけに二日みていた作業が元請から今日中に終わってくれと言われペース配分に気を遣いました。
それと、社用車が不調!
朝、八戸への道中、上北道路の手前ぐらいから急に吹けなくなって、どうやら1気筒死んでる?
回転数落とすとエンストしそうなのをだましだまし走って現場にすべりこみ。
昼休みに整備場つきエネオスSSに駆け込みプラグ交換、オイルもすっからかんでした。
なんとか1700までに作業終了、社用車も止まらず1900前に無事に帰って来れました。
いろいろあった1日でした。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
大学の頃の無線部の同期から久しぶりにメール
内容は昔の仲間と久しぶりに連絡がついたとのことで8名の近況が記されていた。
みんな定年後の再雇用だったり、いろいろだけど、また無線はじめたよというのも何人かいた。
これは、オンエアでもアイボールでも逢うのが楽しみだー
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ローカルの各局も呼んでるのですが、私のところではUSA1局もデコードしない。
なんかセッティングに問題ありますかねー?
国内や近場のDXは-20dB以下でもデコードしてるんですけどね。
ロケーションかなぁ、W方向近くに低い山がありますのでフレネルゾーンはやや欠けるかも、でもなー、ショック..
※追記
タワーを見上げますと先日の強風のためか、ビーム方向のズレが大きくなってる。
この影響もありますかねえ。
今日もけっこう風が強くて上るのは断念。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
史上家から最短距離の現場です。
雨は霧雨程度、気温は低いです。
下請けさん、一人で来ちゃいましてこりゃ私も手を出さざるを得ないのです。
休憩時間、家に戻ってコーヒー淹れてきました、職人さんにもお裾分け。
ま、午前で終わる予定の仕事、余裕です。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今朝、クラスタをチェックすると6mで北米が来てるらしかったのでワッチしてみると非常に周期の短いQSBでポコポコ頭を出すような感じで何か入っていました。
粘ればチャンスがあったのかもしれませんが出勤しなければならず、後ろ髪を引かれつつ家を出てきました(T_T
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (0)
ぼーっとBSの番組見てたらリー リトナーが出てきた。
持ってるのはGibsonのL-5だね。
ES-335やレスポールなんかも使ってたっけ。
そのGibson社も経営破綻とか、ギターヒーローの時代ではなくなったんでしょうなぁ
往年のギター小僧としては寂しいかぎり
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
連休中は混むところに行くのも億劫でゴロゴロしてましたが今日は弘前に来てみました。
風が強いものの天気は良くて津軽富士やりんごの花がきれいです。
蕎麦と・・
定番コースのソフトクリーム、例によりまして大がカミさん、中が私。
今日は弘大カフェに来てみました、建物は旧制弘前高等学校外国人教師館、弘前では有名なコーヒースクール主催の成田専蔵さんのお店になってます。
私はエスプレッソ、カミさんがラテ。
レトロな洋館、静かで雰囲気よろしいです。
混んでないし。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
今日はデスクワーク、書類を作りまくった。
来週も二日ぐらいは内勤になりそうなので図面描きだ。
昨年の5月は延べ20日ほど現場に立ったのでそれよりはマシになるかもしれない、掛け持ちの件数は変わりないのだけど去年は規模の大きい現場が多かった。
下請けさんも忙しいようで手が足りないと『常用』という手元作業員を連れてきたりする。
これも使える人、使えない人、当たり外れがありまして、先日の八戸の現場ではエラい目に遭った。
まず道に迷って朝の朝礼になっても現れない。
朝いちの重量物の手おろしは下請けさん1名と私の二人でやった。
下ろし終わったところで登場したのは私よりも上かと思うおじいちゃん二人。
これが使えない(^^;
作業に関してはスーパーバイザーの私は普段補助程度にはお手伝いするのだけど、この日にかぎってはマジモードでやらざるを得ませんでした。
彼ら二人がかりでやってることが私がこなす分の半分も進まないorz
オールアンカーぐらい打てるだろうとやらせるとなんかへんな動きをしている。
こないだ来たガラの悪いあんちゃんのほうがよっぽど役に立ったよ。
年配でもいぶし銀のかっこいい職人さんもいるんですけどね。
おかげて筋肉痛でしたが二日で回復、そんなこんなの効能で最近少しダイエットしたかもしれないHi
この土日は休みです。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
大仙市から帰ってきました。
5月に入りまして、1,2,7,8の4日間で1,160km走ってます。
明日も八戸直行です。(@_@
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
やっとお休み、昨日は大曲から帰ってきてお疲れモードだったのでゆっくり寝ていようと思っていたのですが0530に目が覚めました、疲れるとかえって睡眠が取れない悪いパターン。
私にとっての連休初日は雨、6mのコンディションは完全に開けきれないものの朝から夜までEスポ気味、国外はBVやDUぐらいでした。
夕食後、猛烈に眠くなってストーブの前でうたた寝のつもりが爆睡、起きたら0220でした。
慌てて風呂に入って0300、これから寝られるでしょうかHi
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
最近のコメント