« WSJT-XとJTDX | トップページ | 雪がうっすら »
無印良品です。去年のほうが透明のカバーで高級感あるかな?今年の外装はありきたり。
しおり紐は前のやつにはなかったねー
2018年1月10日 (水) お気に入り・物欲 | 固定リンク
手帳はスケジュール管理には不可欠ですね 営業の時は胸ポケットに入る事 そして蛇腹式の先が見える形式でしたね
今では差し替え式ミニ6穴スケジュール バイブル式は少し縦長なので好みで分かれますね
投稿: sky | 2018年1月10日 (水) 20時48分
現場の日程を確認するためだけに使っています 進捗管理は別の表でやっているのですが現場が続くとPC使えないことも多いので.. この手帳は野帳とほぼ大きさが同じなのでいっしょに使っています。
投稿: Yamada | 2018年1月10日 (水) 20時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 手帳:
コメント
手帳はスケジュール管理には不可欠ですね
営業の時は胸ポケットに入る事
そして蛇腹式の先が見える形式でしたね
今では差し替え式ミニ6穴スケジュール
バイブル式は少し縦長なので好みで分かれますね
投稿: sky | 2018年1月10日 (水) 20時48分
現場の日程を確認するためだけに使っています
進捗管理は別の表でやっているのですが現場が続くとPC使えないことも多いので..
この手帳は野帳とほぼ大きさが同じなのでいっしょに使っています。
投稿: Yamada | 2018年1月10日 (水) 20時56分