雪かたづけ
ここのところ冬型気圧配置で朝に夕に15センチぐらいの雪を寄せる毎日でした。
ジャブを連打され、たまにいいボディブローを貰う感じ。
30日の朝も雪かきをしていたら、お向かいのアマチュア局のYさん
『天気もいいし、どうやら業者も除雪に来る気配がないからやりましょうか。』
と、個人所有としては弩級のWADO除雪機を駆動し、近所の雪を片付けてくれる。
我が家もすっきりやってくれました。TNX
奥に見えるタワーはYさん宅のもの
歩行者用道路まで片付けるYさん、これ市役所の仕事だよねー、私も少しお手伝い
二本のタワー、奥が我が家、手前Yさん
| 固定リンク
コメント
確かに大きな除雪機ですね
こういうローカルさんは大切にしましょう
年末年始「1」には来ませんか?
投稿: sky | 2017年12月31日 (日) 05時48分
除雪機を所有するご家庭も多いですが、このクラスはなかなかありません
オークションで買って、シャーピンを特注するなど修理、レストアされたものです
カミさんのご両親に青森まで来てもらっていて、年越しは青森です。
足の怪我や体調不良で来てもらうのも大変だったのですが…
4日にカミさんが群馬まで送っていく予定です
投稿: Y amada | 2017年12月31日 (日) 07時28分
この季節は大変ですね
4WDの前にバケット付けて雪かきする方もいますが個人で所有も大変ですね
那須の我が家にも1台車庫にありましたが他界した後に義理の兄が処分してしまったようです。
ワンシーズン頑張ってください
投稿: kazu260 | 2017年12月31日 (日) 09時39分
昨日と今日は大変いいお天気でした
明日からまた寒くなりそうです
東京では雪が降ったみたいですね
お気をつけて、よいお年を
投稿: Yamada | 2017年12月31日 (日) 21時09分