« 大間でいちばんベタな写真 | トップページ | 太平洋 »
送信音をモニタしますとなかなかクリアでいい音がします。ドライバ段FETにA級並みのアイドリングを流しているからでしょうか。TS-930Vのファイナルをサイボーグしたときも音はよかった。放熱が間に合うのか?なんですが..
アイドリング調整用冶具です。
2017年10月26日 (木) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ローカル_FT1021_その二_07:
コメント