クラス会
高校のクラス会に参加、今年は12名集まった、少ないほうだ。
私は普段全く飲まないので会社の宴会では黙ってウーロン茶が出てくるのだけど、クラス会と無線の仲間との時だけはアルコールも少しいただく。
開業医のやつに質問集中、おいおい、それは普通ギャラが発生する話だよHi
昔、スカ6で6mやってたやつが県内最大級の企業の副社長、無線はさっぱりやってなくて飲んでばかりだとか、最近の6m事情を少し教えてあげたらびっくりしてた。
リタイアしたら無線でもどう?とそそのかした。
今までに亡くなったのは3名、行方不明が1名、当時拉致?という推測もあったっけ。
まあ、皆さん、どうぞ元気で。
| 固定リンク
コメント
クラス会は楽しかった様子
無線の話が出来るのは立派
うちには無線の話は通じません
そう、亡くなってしまった仲間も年々数が増えますね
残念な事です
高校のクラス会は昼から夕方まで小さなホテルのバンケット
飲み方がまともでないので会費も高額なんです
そのホテルに泊まった方が「楽」かも知れません
私は介護もありお休みです
投稿: sky | 2017年8月11日 (金) 06時31分
来年も同じ日、同じ時間、同じ場所で予定されているようです。
無線はもう一人TR-1100で6mやってたやつが同じクラスにいるんですが音信不通のようです。
投稿: Yamada | 2017年8月11日 (金) 07時41分
良いですねぇ。
本日、久々に中学の同期会があるのですが、出席できません。
久々というのは、同期が170人くらいしかいないのに30歳前に4人位亡くなって
その後も同期会を開くたびに欠けていき、幹事さんまで欠けてしまって
怖くて誰も同期会を開けなくなってしまっていたのです。
還暦の歳で、リアイア組も多かろうから、この機に再開! ということでしょう。
海外から戻って来る人もいるようなんですが、残念ながら欠席。
当社半期決算につき、本日も経理はほぼ全員出勤です。
でないとお盆休みが大変 …といっても結局私はほぼ休みにならず
土曜~月曜の午前中までは盛岡に戻ります。
日程が一日違っていればなぁ… とも思えども、
この期間中に仙台~盛岡を往復して、自分ところの墓参りに加えて、
親類縁者の仏壇参り十数軒と、お寺さんがやってきて(責任役員なので)、
会食までこなし、月曜日に仙台に戻ったら会社へ… という
時間刻みのスケジュールなので、結局同期会の出席は無理でした。
次の機会はいつのことやら。
自分で自分のリタイアがあるように設定しないとね。
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2017年8月11日 (金) 09時38分
熊谷さん、お忙しそうですね
この時期は特に大変なのでしょうか、ご自愛ください
中学の同期会ですか欠席ということで残念でしたね。
私の場合は入学した中学が青森市、卒業が弘前市、さっぱりお声がかかりません。
Facebookもやってないのでたぶん私は音信不通リストでしょうHi
投稿: Yamada | 2017年8月11日 (金) 13時04分
地下研に配属になって連絡をシャットアウトされてから解放直後にドイツ転勤したので音信普通扱いのままです。
周りが同窓会の話しをしてると今となっては羨ましく感じます。
投稿: kazu260 | 2017年8月11日 (金) 20時03分
今はSNSやってると連絡がついたりするのでしょうね
クラス会じゃなくてもカミさんは同期の友人の墓参りで毎年集まってます。
いいことですよね。
私なんか昔のことをすごい勢いで忘れてしまいますので。
投稿: Yamada | 2017年8月11日 (金) 21時30分