ワッチ、ワッチ...
ビームを300°ひたすら6mのノイズを聞いてますとJTの某有名局が浮かんできました。
でも、これ、コンテストで使ってるコールじゃないかな..
送出している内容がおかしい、メモリに入っている電文を何度も繰り返しているような、なんか子供がボタンを押して遊んでいる風な、あるいはキーイングの練習、試験電波?...
なんだろ、と思って聞いているうちにCQになったので呼んだら応答あり、すんなりQSO。
そしたら今度はQSO終わったのに私のコールを何度も打ってたりどうも挙動不審。
なんでしょねー、アル変ではないよね。アンカバー?パイレート?
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント