7600のNF
VA7OJ/AB4OJのテストリポートにIC7600のMDSの測定結果があり、それによると50.1MHz、帯域500Hz、プリアンプ2をON時にMDS=-142.5dBmとのこと。
これからNFを逆算できますね、NF=4.5dBぐらいなのか。
となりますと、背景雑音に対して外付けプリアンプで改善するかどうかはビミョーなところですね。
普通に考えるとオリジナルで十分なのかも、ただ、ケーブルロス、ビームパターン、フレネルゾーン..どんな影響があるのか、場合によっては..
| 固定リンク
« 降り始めましたね | トップページ | メンテナンス »
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント