VNA第一ロットは発送
RF World No.35のVNA頒布企画、第一ロットは9月30日のステータスによると発送されたらしい。
いいなー、私は第二ロットの頭の方です、いつになるやら。
ネット上で「ついたー」とか話題になってないか?と検索するも、まだあまり見かけません。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
「修理・工作」カテゴリの記事
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
自作派のこちらの方に届いたようですね(^^)
https://ja2nkd.blogspot.jp/2016/10/vna-vector-network-analyzer.html
僕はまだ様子見、というかまたまた地獄を見そうなので手出しできずにおります(^^;;
投稿: JI3KDH | 2016年10月 6日 (木) 19時10分
JI3KDHさん、どうも!
ぼちぼち各所で狼煙が上がってきてもいいのですが、まあ第一ロットは100セットそこそこだと思いますので私のように騒いでる人は多くないかも。
私もどこで手を出そうかずっと悩んでました。
N2PKもVNWAもAPB-1もmini-VNAも見送って、ここで引っかかりましたHi
サポートとか心配される方もおありのようですが、私は大それたことは期待してません。
雑誌記事の開発経緯など、面白かったですし、教材として十分と思ってます。
投稿: Yamada | 2016年10月 6日 (木) 20時00分