準備完了
スペーサを取り付けあとは基板を実装するだけ。
こちらのページにある「ケース組み込みの注意点」なるPDF資料によると、フロントパネルのところの銅箔のような処理はどうやらあったほうがいいらしいので貼ってみました。
そういうことならケースの塗膜も剥がしたほうがよくないかな?
ま、とりあえずこれでやってみましょう。
こちらのページにある「ケース組み込みの注意点」なるPDF資料によると、フロントパネルのところの銅箔のような処理はどうやらあったほうがいいらしいので貼ってみました。
そういうことならケースの塗膜も剥がしたほうがよくないかな?
ま、とりあえずこれでやってみましょう。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
「修理・工作」カテゴリの記事
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
ふふふ、テンション上がっていますね
ストレスも解消した事でしょう
投稿: sky | 2016年9月21日 (水) 10時59分
心配事もあってなかなか手につきませんが
溜め込んだ宿題も少しづつやらなくては、
とは思っているんですけど..
投稿: Yamada | 2016年9月21日 (水) 15時38分