« 深浦 | トップページ | 今日も早出で »
買いました。Amazonで約\1.5k、420ml。ほんとにうたた寝して起きても氷が融けてないのか?お値段以上のN社なら半値だろうけど、ここはサーモスに一日の長があるかな?と想像、どっちもBY製だろうし、実際のところはわかりませんけど。
いつまでも冷たくて、外側が結露しないのがいいですね。理想的にはチタンだけどねー、高価ですし、まずはステンレスで。
2016年6月24日 (金) お気に入り・物欲 | 固定リンク
最近はほとんどが大陸製 きちんと製品管理しているならいいんだろうね
暑い季節、少し汗をかいたグラスはいいと思うのは私だけか
投稿: sky | 2016年6月24日 (金) 16時56分
私は海外でドトールの限定を25ドルほどで購入しましたが夏の暑さでも長持ちします。
今日は横浜の帰り道に最近できた、しろといううどん屋に立ち寄りました。 結構こしがあってホタテのかき揚げが美味しかったです。 ホタテの街にしては良質なお店でした。 これから盛岡のホテルに新幹線で戻ります。 また明日青森にお邪魔します。
投稿: kazu260 | 2016年6月24日 (金) 17時06分
skyさん
汗をかいて机の上が濡れるのはいただけません。 これならコースターもいらないか。 サーモスは飲み口のところが薄くていい感じです。
kazu260さん
25ドルですか、これが二つ買えますねHi
うどん屋さん、平内町のほたての直売所の脇ですね。 気になってたんですが入ったことはありません。 こんど行ってみます。
明日も雨ですかねー 六魂祭、どうなりますか
投稿: Yamada | 2016年6月24日 (金) 17時56分
ありゃ、言ってくれれば差し上げたのに… ビール用にと買ったはいいけど、金属NGなんだなぁと。
投稿: oです | 2016年6月24日 (金) 17時59分
あら、そうなの.. ワッチの時間が長くなると思って買いましたよHi
金属、好き好きあるでしょうねえ
投稿: Yamada | 2016年6月24日 (金) 18時03分
私も持っています。職人が磨いたという日本製・・・・・結構高い
投稿: sanyoshi | 2016年6月24日 (金) 20時22分
おお、燕三条のチタンのやつでしょー いいですよねえ 価格は10dBかなHi
投稿: Yamada | 2016年6月24日 (金) 20時40分
Yamadaさんはこれでアイスコーヒーですか? 我が家はビールの時にこれでいただいてますが、いいですよね。ただしそれ以外の、たとえば焼酎のロックなんかには、不自然に溶けないので僕には違和感があります(^^; やっぱりビールかアイスコーヒーかな~
投稿: JI3KDH | 2016年6月24日 (金) 21時14分
今まさにアイスコーヒーが入ってますHi あとはお茶ですかねー 食卓に置いたらカミさんが「ビールみたい」ってHi バカラで牛乳飲みますからねー、私はHiHi
投稿: Yamada | 2016年6月24日 (金) 21時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 真空断熱タンブラー:
コメント
最近はほとんどが大陸製
きちんと製品管理しているならいいんだろうね
暑い季節、少し汗をかいたグラスはいいと思うのは私だけか
投稿: sky | 2016年6月24日 (金) 16時56分
私は海外でドトールの限定を25ドルほどで購入しましたが夏の暑さでも長持ちします。
今日は横浜の帰り道に最近できた、しろといううどん屋に立ち寄りました。
結構こしがあってホタテのかき揚げが美味しかったです。
ホタテの街にしては良質なお店でした。
これから盛岡のホテルに新幹線で戻ります。
また明日青森にお邪魔します。
投稿: kazu260 | 2016年6月24日 (金) 17時06分
skyさん
汗をかいて机の上が濡れるのはいただけません。
これならコースターもいらないか。
サーモスは飲み口のところが薄くていい感じです。
kazu260さん
25ドルですか、これが二つ買えますねHi
うどん屋さん、平内町のほたての直売所の脇ですね。
気になってたんですが入ったことはありません。
こんど行ってみます。
明日も雨ですかねー
六魂祭、どうなりますか
投稿: Yamada | 2016年6月24日 (金) 17時56分
ありゃ、言ってくれれば差し上げたのに…
ビール用にと買ったはいいけど、金属NGなんだなぁと。
投稿: oです | 2016年6月24日 (金) 17時59分
あら、そうなの..
ワッチの時間が長くなると思って買いましたよHi
金属、好き好きあるでしょうねえ
投稿: Yamada | 2016年6月24日 (金) 18時03分
私も持っています。職人が磨いたという日本製・・・・・結構高い
投稿: sanyoshi | 2016年6月24日 (金) 20時22分
おお、燕三条のチタンのやつでしょー
いいですよねえ
価格は10dBかなHi
投稿: Yamada | 2016年6月24日 (金) 20時40分
Yamadaさんはこれでアイスコーヒーですか?
我が家はビールの時にこれでいただいてますが、いいですよね。ただしそれ以外の、たとえば焼酎のロックなんかには、不自然に溶けないので僕には違和感があります(^^;
やっぱりビールかアイスコーヒーかな~
投稿: JI3KDH | 2016年6月24日 (金) 21時14分
今まさにアイスコーヒーが入ってますHi
あとはお茶ですかねー
食卓に置いたらカミさんが「ビールみたい」ってHi
バカラで牛乳飲みますからねー、私はHiHi
投稿: Yamada | 2016年6月24日 (金) 21時20分