イタリアンの底力
東京で娘と食事をしたイタリアンレストラン、想像以上のクオリティでした。
半蔵門のエリオ・ロカンダ。
前菜だけ写真を撮ったんですがあとは食べるのに夢中で忘れましたHi
シンプルでフレンチのように捏ね繰り回さない美味さがあります。
料理だけじゃなく、イタリア人のスタッフもすごい、会話能力と引き出しの多さが..
青森からきた、と言うと、伊奈かっぺいのネタが出てくる、「しゃべればしゃべったてしゃべられるし...」これを言うイタリア人をはじめて見たけど、偶然じゃなくておそらく彼は各地に対応したネタを持ってるに違いない。
娘が遅れて入ってくると、別のスタッフが「あー、お久しぶりい!」
娘の話だと一年前に帰国したときにカミさんと来たきりだし、予約した人間も違う、覚えてるわけないだろう、と
娘のかっこうがステージから下りたままで、剃り込みの入った金髪のショートヘアに着物、演歌歌手に転向して間もないパンクといういでたち(こんな外見でコテコテのクラシックを演奏するのが主義)で目立つもんで、イタリア人らしく声をかけてきたのか?でも話すとどうもちゃんと覚えてるっぽい。
とにかく、全力、そうやってリピータを増やすんだなー
| 固定リンク
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
それなりのレストランですね
無遠慮に料理など撮影は出来ませんね
お嬢さんはそれなりのド派手ねえちゃんですか
柿の木での演奏会は一般的だったけど‥
投稿: sky | 2016年3月 2日 (水) 08時38分
店内はワイワイガヤガヤ、静かにお行儀よく食事をする雰囲気ではなくフランクな場所と思いました。
娘は攻めた格好をしてますが、一頃よりは落ち着いたかな?
以前、待ち合わせをして、来たのにわからなかったことがあります。
投稿: Yamada | 2016年3月 2日 (水) 10時58分
888800
近づいて来ました
投稿: sky | 2016年3月 2日 (水) 20時00分
あー、そうですね
ぜんぜん見てませんでしたHi
投稿: Yamada | 2016年3月 2日 (水) 20時02分
朝一ではまだ余裕があったけど
今、888889でオーバー!
投稿: sky | 2016年3月 3日 (木) 08時14分
はい、自分で踏んだようですHi
投稿: Yamada | 2016年3月 3日 (木) 08時18分
粋なお店ですね、今の日本がどこかに忘れてきたコミュニケーションがあるようですね。
投稿: JA7QQQ/8 | 2016年3月 3日 (木) 13時19分
楽しんでもらうために全力という感じですね、日本人がやるとあざとくなってしまうかも。
店の電気を消してスタッフがイタリア語のハッピーバースデーを歌う、サプライズなんでしょうけど私がいる間に3回ありましたHi
投稿: Yamada | 2016年3月 3日 (木) 14時10分