« 降ったね | トップページ | なつかし »
十和田市の現場を見に行きました.4号線,4台の車が路外に突っ込んでました.私も危なかった.浅虫バイパスで前方に車がおらず,つい調子に乗って走ってたら想定外のコブコブで跳ねて流れだし,FFなので減速したらくるっと回って中央分離帯に突っ込みそう.アクセル開けつつ小さくカウンタあてて真っすぐになるのを待って減速,ちょっと焦りました.
2015年12月28日 (月) その他 | 固定リンク
怖いですね~ どうか気を付けて… もダメなこともありますが。
こちら日曜日は青空だったので、お寺の通路は除雪済、 お墓はちょっと雪を避けたけれど、花や線香はなかなか立てられず。 帰り道も一般道でインパネのスリップ警告灯が一瞬点灯しましたけれど 高速道路の積雪や凍結はほとんどなく、宮城県に入ったらスピードアップ やはり随分と違いますね。 それでも一応おとなしく走ったので、オデッセイにしては燃費が良かった。
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2015年12月28日 (月) 19時26分
縦には食うけど横は..のBSタイヤ ヒヤっとしましたー ギリギリ対応できるスピードでした もう10km/h余計に出てたら突っ込んだでしょうねー
投稿: Yamada | 2015年12月28日 (月) 20時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 凍結路:
コメント
怖いですね~ どうか気を付けて… もダメなこともありますが。
こちら日曜日は青空だったので、お寺の通路は除雪済、
お墓はちょっと雪を避けたけれど、花や線香はなかなか立てられず。
帰り道も一般道でインパネのスリップ警告灯が一瞬点灯しましたけれど
高速道路の積雪や凍結はほとんどなく、宮城県に入ったらスピードアップ
やはり随分と違いますね。
それでも一応おとなしく走ったので、オデッセイにしては燃費が良かった。
投稿: JA7RHJ/熊谷 | 2015年12月28日 (月) 19時26分
縦には食うけど横は..のBSタイヤ
ヒヤっとしましたー
ギリギリ対応できるスピードでした
もう10km/h余計に出てたら突っ込んだでしょうねー
投稿: Yamada | 2015年12月28日 (月) 20時27分