« 備忘録です | トップページ | ちょっと散歩 »

2015年10月 9日 (金)

ネットの地図

次の現場Aを住所で検索すると近くだけど違うところにヒットする.
googlemapも,yahoomapも,mapionも,mapfanも..軒並み違う
ヒットした場所はその番地ではないのにその会社名Aが表示される.
けど実際そこには別の会社の建物Bが建っている.
さらには,この間違った情報が拡散して会社Bの住所がAのものと入れ替わっている情報が存在する.

運送屋さん,たどり着けますかねえ,正しい地図は添付しますが..

|

« 備忘録です | トップページ | ちょっと散歩 »

PC関係」カテゴリの記事

コメント

車のナビも怪しげな案内をしますね
知っている土地なのに逆方向の案内された事もある

適当なんでしょうか
昔の地図帳を引っ張り出して確認する事もあります

投稿: sky | 2015年10月 9日 (金) 20時22分

ゼンリンが間違うと皆コケる、みたいなところでしょうか
それを正として参照され、間違いが拡散しますね
大元が修正しても間違ったデータは残るでしょうね

投稿: Yamada | 2015年10月 9日 (金) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットの地図:

« 備忘録です | トップページ | ちょっと散歩 »