ドーナツやさんの顔
用事があって街に出てきました。
駅伝やってて交通規制で帰れないのでカミさんとつけ麺食べて、おきまりのドーナツやさんで時間つぶし。
店員さんが飲み物を運んでくれ、いつも水を頼むので、最近は頼まなくても用意してくれる。
『いつもお世話になってます。ほんとに…』
カミさんはすっかりドーナツやさんの顔だHi
ダスキンさん、表彰はまだですか?
| 固定リンク
「お気に入り・物欲」カテゴリの記事
- キャスター&近接センサ(2019.10.20)
- レアなコーヒー(2019.10.15)
- ポチっともう一本(2019.10.12)
- 嶽きみ(2019.08.14)
- アイスコーヒー(2019.08.14)
コメント
おお、ウェル鴨 !
そのうち年間パスポートゲット間違いなし
投稿: sky | 2015年9月 6日 (日) 15時59分
1970年代から食べ続けてるのにまだ感謝状が来ませんねーHi
投稿: Yamada | 2015年9月 6日 (日) 17時32分
夜中に北海道新幹線が試験走行してた。
2時過ぎにトイレで出たら結構な騒音がして線路方向を見たら新青森方面に走って行った。WSCにノイズ出た?って聞いたら7Mは出なかったと・・・・
また表に出たら今度は北海道方面に走って行った。
近所の田んぼで狐を見た。初めてだった・・・・10月に入れば白鳥が来るなぁー
投稿: sanyoshi | 2015年9月 6日 (日) 20時50分
新幹線,走りだしましたか,雑音が増えなきゃいいですね.
一般車両かな?ドクターイエローかも?Hi
キツネいるでしょうねー,タヌキもクマもHiHi
涼しくなりましたがアンプ焚いてたらエアコン必要かな,
朝までがんばってください.
投稿: Yamada | 2015年9月 6日 (日) 21時02分
黄色に見えなかったけど暗いからなぁー どうでしょ・・・・ 意外と長かった
キツネ、タヌキ、ウサギ、白鳥 色々いますねぇー
エアコン必須ですhi
FT-1000 ダイヤルが少し変らしい
投稿: sanyoshi | 2015年9月 7日 (月) 07時46分
東にはドクターイエローはないですがイーストアイかな
今週末はバタバタしワッチマンがワッチすることもできませんでした。
ドーナツは滅多に食べないからな
鴨にならないなぁ〜
投稿: kazu260 | 2015年9月 7日 (月) 07時59分
sanyoshiさん
蛇は不活発になってきましたかね.
FT-1OOOエンコーダですか,直しておきますか..
kazu260さん
食後にドーナツ,こんどの検診はメタボ引っ掛かりますねー
コンテストはときどきかじって冷やかした程度,14と21で140局もいきませんでしたHi
ベアフットにはきついコンディションでした.
投稿: Yamada | 2015年9月 7日 (月) 08時12分
JR北海道はドクターイェーローなんて
金も力も無いでしょう
東海から借りても技術者もいない
近くのバイパスにはタヌキが出るようです
タヌキの絵柄の注意看板が有ります
住まいの近辺、スズメやドバトも見掛けなくなりました
カラス、ムクドリは棄てたい程います
野良猫、青大将、ハクビシンが犯人カモ
投稿: sky | 2015年9月 7日 (月) 09時50分
Drイエローは東海だけなんですね.
ということは整備のマニュアルが違うのか..
スズメがいなくなるというのは寂しいですね.
JR北海道は心配な面がありますねえ
投稿: Yamada | 2015年9月 7日 (月) 10時10分
私も住んでいたことがあるので Brooklyn というキーワードに弱くて,先月ついつい
食べちゃいました.前とはパッケージの写真が違いますね.また行かねば.hi
投稿: JQ1OCR | 2015年9月24日 (木) 01時02分
Brooklynですね,ポイントを集めてオリジナルマグカップとプレートをもらいましょう.
そうすれば立派な鴨ですよHi
投稿: Yamada | 2015年9月24日 (木) 08時49分