弘前_TS940_00
弘前の大先輩から相談があり,いろいろワケありの940のようですが,お世話になっている方からのご依頼なので二つ返事で引き受けました.
CWでパワーがあまり出ないようだとのこと.
美品とは聞いていましたが,たしかにきれいです.
オーナさんが一年ほど使って,以後はシャックでそのままになっていたらしいです.
内部もご覧のとおり.
保管状態がいいですねえ.
FMは?と送信してみるとパワー出ません.
CWとFMが出ないとなるとキャリアのCAR-0か?と早合点して開腹,しかしCAR-0は安定して出ているようでした.
(CWとFMの送信は455kHzのIFを使わず,8.83MHzのCAR-0を起点とするダブル・コンバージョンなのでそう推理⇒ハズレ)
あんなことやこんなことがデジャヴュで想起されたのですが..
そこで,IFTやRFTの同調調整をはじめてみたら,これがまた,とんでもなくズレてました.
経験上,Lはこんなにズレないので,抱き合わせのCが変化してるんでしょうか.
調整だけで所定のパワーが出てきました.
時間をかけて一から再調整したほうがよさそうですね.
まずはひと段落..
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- うーん(2019.11.02)
- 14MHzで南スーダン(2019.07.26)
- 二匹目のドジョウ(2019.07.06)
- ごもっとも(2019.07.06)
- 北米はダメ(2019.06.23)
コメント