« 聞こえない | トップページ | FT655_IFへの抜け_00 »
フロントパネル周りはお掃除しておきましょう.
プラスチックめっきにサビが出ていて,中性洗剤で歯ブラシかけただけではきれいになりません.緑色にくすんでしまっていて,見た目残念な感じがします.
ピカールで磨きすぎないよう,チマチマと落としました.
調整はそんなに大きくはズレていなさそう.返送いたしましょう.
2015年6月 7日 (日) アマチュア無線, 修理・工作 | 固定リンク
やっぱり最後はピカールですね! きれいになるわ
投稿: k | 2015年6月 8日 (月) 19時52分
アルコール,中性洗剤でダメなら研磨ですねHi あまりやりたくはないのですけど.
投稿: Yamada | 2015年6月 8日 (月) 20時14分
可愛い無線機ですね。 これをバンドごとに3台並べていた方がいました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2015年6月 8日 (月) 20時24分
私にはちょっと馴染みのない無線機でした. オールモードのモービル機ですね. マイクのCallボタンを押すとモードスイッチがSSBのときでもFM呼び出し周波数になるんですかね
投稿: Yamada | 2015年6月 8日 (月) 20時41分
いつもお世話になります! いやぁ~FT-780懐かしいですね♪昔友人が使ってました。 修理は結構大変ですか?(^^)
投稿: ワタナベ | 2015年6月11日 (木) 19時28分
ワタナベさん,こんばんは そうですか,私の知人には使っている人がいなかったかも,というか,そもそも430MHzに縁がないHi 今回,修理といってもリレーを磨いただけです.
投稿: Yamada | 2015年6月11日 (木) 20時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 茨城_FT780_01:
コメント
やっぱり最後はピカールですね!
きれいになるわ
投稿: k | 2015年6月 8日 (月) 19時52分
アルコール,中性洗剤でダメなら研磨ですねHi
あまりやりたくはないのですけど.
投稿: Yamada | 2015年6月 8日 (月) 20時14分
可愛い無線機ですね。
これをバンドごとに3台並べていた方がいました。
投稿: JA7QQQ/8 | 2015年6月 8日 (月) 20時24分
私にはちょっと馴染みのない無線機でした.
オールモードのモービル機ですね.
マイクのCallボタンを押すとモードスイッチがSSBのときでもFM呼び出し周波数になるんですかね
投稿: Yamada | 2015年6月 8日 (月) 20時41分
いつもお世話になります!
いやぁ~FT-780懐かしいですね♪昔友人が使ってました。
修理は結構大変ですか?(^^)
投稿: ワタナベ | 2015年6月11日 (木) 19時28分
ワタナベさん,こんばんは
そうですか,私の知人には使っている人がいなかったかも,というか,そもそも430MHzに縁がないHi
今回,修理といってもリレーを磨いただけです.
投稿: Yamada | 2015年6月11日 (木) 20時55分