« win7機再構築 | トップページ | 咳は.. »
昼休みに止めた駐車場の前の田んぼに多くの鳥が来てました.コンデジではあまり寄れないHiシギ科のなんかでしょうか..
ツバメも飛んでました.
コンデジではむずかしい..
2015年5月18日 (月) その他 | 固定リンク
こちらではツバメは巣を作っていますが 例年に比べると数が少ないように見えます
良く啼いているのは四十雀ですが、時折うぐいすも聞こえます 圧倒的にカラスが優勢ですけど‥ スズメやドバトもあまり見なくなりました この世界も何か異変があるようです
投稿: sky | 2015年5月19日 (火) 05時34分
うちの庭に来るのはスズメのほか、セキレイやキジバトです。 写真の田んぼから少し山を上がるとウグイスが鳴いてました。
投稿: Yamada | 2015年5月19日 (火) 08時25分
土日は岩手、青森、秋田と900キロほど現調しながら温泉巡りまでしてしまいました。 虫?温泉→酸ケ湯温泉→不老不死温泉→男鹿温泉と仕事にかこつけて楽しんでしまいました。 かなりのエリアで田植えが終わってるところ、耕したりしてるところと同じ地域でも人手不足? 白鳥は見かけなかったけど見かけたのはサギかな? 明日からDU7へ旅立ちます。
投稿: kazu260 | 2015年5月19日 (火) 12時51分
2日で900kmですか、走りましたね〜 私、今日は朝から市内、七戸、東北町、十和田市、八戸市で帰る途中ですが、300もいかないですよ、たぶんHi DU7ではオンエアされるのでしょうか。 お気をつけて。
投稿: Yamada | 2015年5月19日 (火) 16時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トリ:
コメント
こちらではツバメは巣を作っていますが
例年に比べると数が少ないように見えます
良く啼いているのは四十雀ですが、時折うぐいすも聞こえます
圧倒的にカラスが優勢ですけど‥
スズメやドバトもあまり見なくなりました
この世界も何か異変があるようです
投稿: sky | 2015年5月19日 (火) 05時34分
うちの庭に来るのはスズメのほか、セキレイやキジバトです。
写真の田んぼから少し山を上がるとウグイスが鳴いてました。
投稿: Yamada | 2015年5月19日 (火) 08時25分
土日は岩手、青森、秋田と900キロほど現調しながら温泉巡りまでしてしまいました。
虫?温泉→酸ケ湯温泉→不老不死温泉→男鹿温泉と仕事にかこつけて楽しんでしまいました。
かなりのエリアで田植えが終わってるところ、耕したりしてるところと同じ地域でも人手不足?
白鳥は見かけなかったけど見かけたのはサギかな?
明日からDU7へ旅立ちます。
投稿: kazu260 | 2015年5月19日 (火) 12時51分
2日で900kmですか、走りましたね〜
私、今日は朝から市内、七戸、東北町、十和田市、八戸市で帰る途中ですが、300もいかないですよ、たぶんHi
DU7ではオンエアされるのでしょうか。
お気をつけて。
投稿: Yamada | 2015年5月19日 (火) 16時35分